要町~平和台(有楽町線)の一人でも入れるお店

要町~平和台(有楽町線)の一人でも入れるお店

要町~平和台(有楽町線)のゼリーに関連するお店

17 件を表示 7

点数について

名物「大判塩つくね」や「てんぐの大きな鶏から」がおすすめ!おつまみ、定食揃ってます!

3.06

12

163

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • Vpoint貯まる・使える

お座敷使えます
近所なので改装前から何度か利用していました。改装後、初めてお座敷利用し、とても広々としていて子連れには嬉しい広さでした。メニューもレトロをイメージして、可愛らしい映えそうな物が多いです。おつまみは少しずついろんな種類を食べれるボリュームで安価で嬉しいです。ご飯物はしっかりした味付けでお酒の締めにも良さそうです。デザートも程よいボリュームで少し甘いの食べて締めたいなと言う時に良いなと思います。お水とお茶はセルフサービスです。ランチの天ぷらせいろを頼みましたが、かき揚げが焦げていたのが少し残念でした。CPを考えたらありがたいお店です。...by ゆーぽんさん♡(151)

...■豪快!鶏ももの岩塩焼き定食 ■デザート ■洪水ティラミス ■生チョコレート ■コーヒーゼリーロワイヤル ふつうのコーヒーゼリー 319円...

ネット予約空席情報

中国料理 桂林

平和台駅 109m / 中華料理、担々麺、餃子

3.45

82

1742

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日
中華街にありそうな
入店時は他に若女子おひとりさまがいただけだったが...by 魅夜脂多(3553)

...最後のデザートに、レモンのゼリーと店員さんはオーギョーチーと一瞬言ってましたが 残念 オーギョーチーには非ずゼリーです。 さっぱりしていて丁度良い感じ 有名中華店の出店で...■生杏仁 ~カボチャココナッツソース~ ■愛玉子ゼリー ~オーギョーチー レモン風味~...

蕎庵 あおい

氷川台駅 205m / そば、日本酒バー、天ぷら

3.54

70

3145

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • Vpoint貯まる

...息子はがっつり食べて満足しています。 卵焼きもすぐ出てきて半分くらい食べていたくらい。 トマトもずく酢はゼリー状のタレが面白い。すっきり...

ネット予約空席情報

中華そば しながわ

要町駅 328m / ラーメン、つけ麺

3.75

893

31786

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
また来てしまった。。
で中華そば中盛り、特製トッピングで。お一人でオペレーションですが気配り程よく居心地よし...by もんもん1971(336)

...DRILLMAN製の中細ストレート麺。 ■黄身は半熟寄りのゼリー状の仕上がり。...■「味玉そば」(900円)です ■味玉は黄身がゼリー状な半熟具合...そして色合いも黄身の味噌漬けの如くの透明感あるゼリータイプ...

SUNNYDAYSpuddingcafe

要町駅 464m / プリン、カフェ、イタリアン

【要町駅/池袋駅徒歩4分】プリンが名物のお洒落カフェで特別な時間をお楽しみください

3.49

98

5790

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日
マロンプリン
結構賑わっていました。私は窓際のおひとりさま用のテーブルへ...by Em1(537)

...◽︎飲むコーヒーゼリー(カフェオレ) ¥550 ㅇプリン...■クリームソーダ(7種) ■飲むコーヒーゼリー(ミルク) ■飲むコーヒーゼリー(カフェオレ)...

コメダ珈琲店 エキア東武練馬店

東武練馬駅 74m / 喫茶店、カフェ

3.04

21

157

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
きゅんハートのシロノワール!
ネットのニュースでも、コーヒーチェーン店で一人勝ちとも言われるコメダ珈琲の底力を垣間見る思い...by hkhak(124)

...練乳・ソフト氷のミニ 720円 ■カフェオレ & ゼリー・ソフト氷のミニ 760円 ■かき氷のメニュー...720円 ←娘 *カフェオレ&ゼリー・ソフトのミニ 760円 ←私...モーニングサービスのトーストは遠慮して、たっぷり入ったコーヒーゼリーを堪能...

豆香房 風

氷川台駅 668m / カフェ、サンドイッチ

3.05

5

125

  • -
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
感じのいいおばちゃんが一人で対応。気配りもある...by mozart86(1231)

...珈琲自体は何となく営業している喫茶店やファミレス等のバイキングで飲める珈琲とは物が違い風味も違う。自家製の手作りコーヒーゼリーも350円でなかなか行ける...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。