清水五条駅のアイスクリンに関するお店

16 件を表示 6

点数について

菊水

清水五条駅 937m (祇園四条駅 59m) / 洋食、フレンチ、ビアガーデン

大正5年創業、祇園の老舗洋食◆2024年屋上ビアガーデン5月7日よりオープン!!

3.48

272

10349

  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
レトロ洋食レストラン
祇園四条の南座の前に 国登録文化財の建物で昔からずっと変わらずありますねー。いつも通りがかりに...by miyu5678(1103)

...デミソースがあっさりと言うか味薄めと言うか…。 もっと主張してる方が好みかな。 デザート。メインはアイスクリン。 サラダやデザートはチー...

aotake

清水五条駅 950m (七条駅 458m) / カフェ、スイーツ

3.21

34

4723

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
スイーツやお茶は美味しいですが、かなり高額。 あと、静かすぎて長居しにくい感じ。 あとは、接客△by Marimorimo(428)

...アイス最中のセット¥1100をお願いしました。 柚子蜂蜜寒天と、 小豆の2種類。 少しシャリっとした、 アイスクリンのようなテクスチャー...

祇園きなな 本店

清水五条駅 863m (祇園四条駅 252m) / 甘味処、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.72

1000

45128

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
きなな三兄弟
■よくばりきなな ¥1,600 きなこ(できたてきなな)、抹茶、黒蜜。 注文から提供まで5...by a_monary(1166)

...黄な粉をベースにした、和風アイスクリンとパフェのお店です。 何回か行った事が有るのですが...アイス自体も「クリーム」でなくシャリシャリしたさっぱり「アイスクリン」なので、めっちゃあっさり。...まずアイスは抹茶、ミルク、ほうじ茶と どれも優しい味で昔のアイスクリンを思い出します...

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

甘栗の老舗 林万昌堂 本店

清水五条駅 874m (京都河原町駅 145m) / 和菓子、洋菓子、カフェ

3.65

246

7313

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
和栗☆初体験
京都へ行くと必ず寄ってしまう甘栗の老舗です。 四条通りにあります。 毎回素通りできない不思...by らじヲ(2561)

...ころんとした栗の形がカワイイ♪ 皮はサクッと、そしてアイスの中には栗のペーストが入ってます。 アイスクリームは昔のアイスクリンみたいな感じでミルク感はありつつもあっさり...

薄利多賣半兵ヱ 京都四条河原町店

清水五条駅 862m (祇園四条駅 113m) / 居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.02

15

1080

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -
3000円のコース◎ 飲み放題+10品付きプランで利用しました。 店内もかなりレトロな...by ちかちゃんぐむ(48)

...大塚のボンカレー・・・528円 ■◆デザート オッパイアイス・・・・・209円 メロンシャーベット・・・231円 アイスクリン・・・・・・286円 ■人気の串焼きは本格炭火焼き!...

壹銭洋食

清水五条駅 977m (祇園四条駅 127m) / お好み焼き

3.49

754

19755

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
諸説ありますが!現お好み焼きcultureのrootsともいわれる一皿。menuは一品「壹錢洋...
【京都府・祇園】Original Japanese Style 食べログ百名店!お好み焼き部...by たいら0725(523)

...今回は何年ぶりかの京都・祇園だったので ふらふら歩いて食べに行きました 店内も昔と変わらずマネキンだらけ(笑 ラムネ・アイスクリン・ビール・壹錢洋食・・・ サービス?何て気にしません 「何すんの?」「ビール?」それでいいんです...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。