橿原・御所・飛鳥の広々使える座敷のあるカフェ

座敷あり

橿原・御所・飛鳥 座敷があるカフェ

お座敷でゆったりみんなと楽しめるお店

17 件を表示 7

点数について

ヴェルデ辻甚

大和高田市 / フレンチ、洋食、カフェ・喫茶店(カフェ)

純日本建築の優美な空間で上質な旬食材を堪能。ハレの日など特別な一日を彩るサービスも充実◎

3.51

101

3794

  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥4,000~¥4,999
  • Vpoint貯まる・使える

重厚な和風建築でカジュアルフレンチ
庭の一隅にチャペルがあり、母屋のかつてお座敷であったろう大広間は和洋折衷のシックなホールになっていました...by uizakura0923(1366)

...デザートも、1つずつ全種類盛り付けて頂き、あっさりさっぱりしたバニラアイスが食後にはとっても良かったです。...少しカレー風味のクリームソースであっさりとした鰆によく合ってました。...新鮮な魚介がたっぷりで大満足。 ドレッシングはあっさりしててあと口が良いですね...

ネット予約空席情報

茶房ふたかみ

葛城市 / 和菓子、カフェ・喫茶店(甘味処)、日本料理

3.12

14

181

  • -
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
當麻寺で疲れたら...
テーブル席と奥には座敷もあります...by Yukino Nara(4612)

...當麻寺観光の感動を損なわせないあっさり喫茶 茶房ふたかみ。 當麻寺を観光で訪れた。その配置の整合性と奥ゆかしさ、奥院の創り出された庭園の美しさ、周囲の牧歌的な風景、そして澄んだ空気、中将姫のストーリー…。感動的でした。その感動を胸に門前脇の『茶房 ふたかみ』さんに入ってみました。 店内は狭いですが、和を基調とした落ち着いた雰囲気です。 昨日に続き、柿の葉寿司とうどんのセットを発注。 昨日の柿の葉寿司よりも恐らく上等なのでしょう。柿の葉の香りも豊かだし、具の締め方も上質です。うどんはあっさり目で旅の疲れを癒や...

ココイロカフェ 橿原店

橿原市 / ダイニングバー、カフェ・喫茶店(カフェ)、パスタ

3.06

23

565

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • -
パスタ系二品とオムライス系一品を注文しました。 とにかく量が多く、コスパが良かったです。...by 麺!肉!愛好家(12)

...■ルパン三世のミートボール カリオストロでルパンと次元が奪いあった伝説のパスタ ■山菜ツナおろしのパスタ ツナと山菜のあっさりスパゲッティ...

ココロ

香芝市 / カフェ・喫茶店(カフェ)

3.37

51

2376

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 月曜日、日曜日
畳の部屋の座敷とテーブル席があります...by koikoichan(29)

...デザートは追加できなこのシフォンケーキ。 出てきた時おっきい!食べれるかな?と思ったけど、ふわっふわであっさりだったのでペロっといけちゃいました...

古民家 静カフェ

大和高田市 / カフェ・喫茶店(カフェ)、カフェ・喫茶店(甘味処)、和菓子

3.14

26

2185

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 日曜日
自分で焼くの楽しい!
⁡おにぎりや団子を自分で焼ける古民家カフェ! 自分で焼くので焼き加減も調整できますし、楽しく...by mon_foodie(490)

...■当店自家製のお団子について お水を一切使用せず、国産豆腐とこだわりの国産素材で毎朝作っています。 ヘルシーでのど越しも良く、あっさりとお召し上がり頂けます...

万歳食堂

橿原市 / アジア・エスニック、居酒屋、カフェ・喫茶店(カフェ)

3.23

34

878

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • 月曜日
「万歳食堂」 大和八木
店頭にメニューの看板が置いてあります座席はテーブルが24席と座敷が14席ですランチには500円の『ランチプレート』から...by にっしーにっしー(333)

...中華料理の焼き飯に比べるとややあっさりした感じかな。 具材にきゅうりは初めてでした♫ ★3+α ● 鶏肉のフォー 750円 大阪にいるころに難波で食べて以来のフォーです。 確かベトナムのラーメンのような感じかな。 あっさりしていてヘルシーな麺ですよ。...牛肉のフォーはあっさり...

cafe ことだま

高市郡明日香村 / カフェ・喫茶店(カフェ)、レストラン

3.52

211

11120

  • -
  • ¥1,000~¥1,999
  • 火曜日
素敵なお店でした!
テーブル席か座敷か、どちらがいいか聞かれたので、テーブル席でお願いしました。2階が座敷のようです...by atyako(831)

...となっていました。 10月とはいえ、まだまだ暑い日だったので、あっさり&さっぱりな感じのメニューですね。 お味は特別美味しい...紅茶はぬるくなっても渋みがないあっさりとしたものでした。 この日も畳のテーブルで...デザートはあっさりと『自家製梅シロップのゼリー』とコーヒー...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。