調子に乗って3回目の訪問 : 福浦漁港 みなと食堂

この口コミは、mt-4さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/10訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

調子に乗って3回目の訪問

先月に続いて、またまた訪問してしまいました、笑。
この日は閉店ま近い14時頃、平日とは言え待ち時間あることも考えられるので、
そこは事前に電話確認でOKいただく、着いたのは14時半間際のこと。
案の定、売れ切れご免のメニューが多く、注文したのは「初島定食」
他に残っていたのは「大島定食」「あじフライ定食」「しらす丼」だけ
注文した「初島定食」の中身、
白鯛は焼きに、えぼ鯛は煮つけ、あとはカマスのフライに、
マグロの刺身(2切れ)でしたが、この日も魚三昧でき満足しました。

それぞれの定食もその日によってお魚が違うので、確認しながら注文すると良いでしょう。
一年を通じて季節でお魚も変わると思うので、また違う季節に来てみたい。
違う季節に、懲りずに訪問したいと思います、笑。

  • 福浦漁港 みなと食堂 - この日定食類(3種)が残ってました

    この日定食類(3種)が残ってました

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 白鯛(焼き)

    白鯛(焼き)

  • 福浦漁港 みなと食堂 - えぼ鯛(煮付け)

    えぼ鯛(煮付け)

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 初島定食(2620円)

    初島定食(2620円)

  • {"count_target":".js-result-Review-150446114 .js-count","target":".js-like-button-Review-150446114","content_type":"Review","content_id":150446114,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

日曜日、開店前からの待ち時間を覚悟して・・・・。

前回は先月末から早くも2回目の訪問、
今日は天候悪いので少しは客の入りも少ないか?
と思ったが、期待に反して、泊りの観光客でしょうか、
朝イチで予約を入れたと思われる団体客(10名と6名組)が早い時期で名簿に記載あり。
やむなく待ち時間を覚悟で名簿に自分の氏名を記載して待つこと開店の約40分前。
待っている間、6名様の団体が呼ばれてもいない(開店直前だったのに)、よって幸いのキャンセルあり。
おかげでデッキ席(臨時席?)の確認され1組目に、何の問題もなく承諾してようやく着席。

結局、開店直後の1組目に滑り込むことができたが、料理到着までは待ち時間(30分くらい)ありました。
それでも、相変わらずの鮮度高い料理とお魚の種類は他では見れないくらいでしょうか。
この日は、私:刺身定食(サザエ入りは既に売り切れ)、
連れ:大島定食(焼き魚、煮魚、フライのセット)、
さらに単品で、サバの竜田揚げ、いかの塩辛をいただいて、
またまた、2人で朝から豪快にお魚三昧の昼食でした。

この日、気づいたこと、お魚の在庫によるのでしょうか??
お刺身定食も2種類あり、サザエ入りがあえなく売り切れ、
地魚の白身系のお刺身になりました。
また、煮魚、焼き魚も、日によって種類変わります。
単品で楽しみにしていた、アジフライがなく、ムツフライになってました。
フライ系は許せるが、お刺身でネタが変わってしまうのは、
それなりの覚悟が必要かと思いました、笑。

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 大島定食のカサゴ煮付け

    大島定食のカサゴ煮付け

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 大島定食:カマス塩焼、カサゴ煮、ムツフライ、刺身

    大島定食:カマス塩焼、カサゴ煮、ムツフライ、刺身

  • 福浦漁港 みなと食堂 - サバの竜田揚げ

    サバの竜田揚げ

  • 福浦漁港 みなと食堂 - お刺身定食:地物6種類

    お刺身定食:地物6種類

  • 福浦漁港 みなと食堂 - お刺身定食と単品でサバ竜田揚げ

    お刺身定食と単品でサバ竜田揚げ

  • 福浦漁港 みなと食堂 - ビールのお供にムツの揚げ物

    ビールのお供にムツの揚げ物

  • 福浦漁港 みなと食堂 - この日のメニュー、お魚の種類は日によって違いあり

    この日のメニュー、お魚の種類は日によって違いあり

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 受付のルールは守りましょう(開店15分前には近くにいること!!)

    受付のルールは守りましょう(開店15分前には近くにいること!!)

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 開店前に掲示のメニュー:入り口お隣の待合場所にて

    開店前に掲示のメニュー:入り口お隣の待合場所にて

  • {"count_target":".js-result-Review-148556665 .js-count","target":".js-like-button-Review-148556665","content_type":"Review","content_id":148556665,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

開店直後の1時間待ち(!)も待った甲斐あり。

平日のお昼時、平日なら大丈夫かと思ったが、
お店に着くなり既に長蛇の列!!
開店直後の1番手に遅れてしまう。
結局、呼び出されたのは2周り組で約1時間後になってしまう。

外で海を眺めながら時間をつぶした後、呼び出されるも、
待ちながら注文済みなので、着席後は料理の到着は思ったより早かった、
この日注文は「お刺身定食(2750円)」と、
特製の「いかの塩辛」「アジフライ(単品)」も、
届いてみて、お刺身の新鮮さに驚き!!
本当に港から直行したような美味しさ。
(実際には、ここの港「福浦漁港」には市場ないので小田原あたりで仕入れるのでしょうか?)

他にも焼き魚、煮魚もあったので、次回も是非、
一人(一人前)3000円近い食事は贅沢かも知れないが、
そこは遠い神奈川県の外れまで来た甲斐あり、お勧めしたお店です。

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 定食のお刺身

    定食のお刺身

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 刺身定食

    刺身定食

  • 福浦漁港 みなと食堂 - アジフライ(単品)

    アジフライ(単品)

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 「いかの塩辛」

    「いかの塩辛」

  • 福浦漁港 みなと食堂 - お店の前

    お店の前

  • 福浦漁港 みなと食堂 - 店舗外観

    店舗外観

  • 福浦漁港 みなと食堂 - メニュー(待ち時間で注文可能)

    メニュー(待ち時間で注文可能)

  • {"count_target":".js-result-Review-147665706 .js-count","target":".js-like-button-Review-147665706","content_type":"Review","content_id":147665706,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mt-4さんの他のお店の口コミ

mt-4さんの口コミ一覧(331件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
福浦漁港 みなと食堂
ジャンル 海鮮、日本料理、丼
お問い合わせ

0465-20-7005

予約可否

予約不可

住所

神奈川県足柄下郡湯河原町福浦109-2

交通手段

【東京から車で】
東名高速道路厚木IC→小田原厚木道路→国道135号線→真鶴ブルーライン→福浦IC→みなと食堂(福浦漁港)
【静岡から車で】
東名高速道路沼津IC→熱海市街→国道135号線上り(→熱海ビーチライン経由)→湯河原海岸でも国道135号線へ→黄色のホテル「ラ・シェネガ」の信号交差点を右折→みなと食堂(福浦漁港)
【車載ナビで】
「福浦漁業協同組合」で検索
「神奈川県足柄下郡湯河原町福浦109-2」で検索
【電車で】
東海道本線真鶴駅→徒歩5分→福浦漁港入口左折→徒歩5分→福浦港左折→漁協過ぎて右折→道なりで奥へ進む→徒歩3分→みなと食堂

真鶴駅から699m

営業時間
  • 月・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • 火・水

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    『4月定休日』
     2日(火) 3日(水)
     9日(火)10日(水)
    16日(火)17日(水)
    23日(火)24日(水)
    30日(火)5月1日(水)


予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

(テラス9席(ペット可)テーブル27席(相席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙スペース有り

駐車場

駐車場 第1駐車場 7台 第2駐車場 10台

空間・設備

オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.minatoshokudou.com

公式アカウント
オープン日

2011年7月

備考

お店は福浦漁港の一番奥。潮風香る漁港駐車場前にあります。
古い漁師倉庫を改造した作りは港町旅行の雰囲気にぴったり。
店内には自然木の長机が3つ。古さをキープしつつも清潔感に溢れるお店です。

食堂正面には青々とした相模湾が広がっています。

お店のPR

真鶴駅から徒歩10分、朝どれの地魚が味わえる福浦漁協直営店、海一望のテラス席もあります。

福浦漁業協同組合直営店、福浦漁港の一番奥にある海一望の食堂です。
福浦港、真鶴港の定置網で揚がった朝どれの地魚を使っているので鮮度は折り紙付きです。
新鮮な魚をボリュームたっぷりリーズナブルな価格で味わえお腹もお財布も大満足、地元を問わず県内外の魚好きが集まるリピーターの多いお店です。

初投稿者

powder2010powder2010(14)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

湯河原・真鶴×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 伊藤家のつぼ - 料理写真:

    伊藤家のつぼ (寿司、海鮮)

    3.67

  • 2 うに清 - 料理写真:2021.5 活魚料理船盛り

    うに清 (海鮮)

    3.66

  • 3 割烹 しらこ - 料理写真:

    割烹 しらこ (日本料理、海鮮)

    3.59

  • 4 福浦漁港 みなと食堂 - 料理写真:

    福浦漁港 みなと食堂 (海鮮、日本料理、丼)

    3.56

  • 5 魚繁 - 料理写真:◆刺身の舟盛り

    魚繁 (海鮮)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ