箱根・喜之助 : 喜之助

この口コミは、hirobowさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

箱根・喜之助

箱根で昼ご飯。
山の中だが魚が食べたい。小田原が近いのできっといい魚料理の店が在るだろうと検索すると、昨年12月にオープンしたばかりの店で、喜之助という店が見つかった。
大好きな干物がたっぷり食べられそうな店なので試してみることにした。
昼時なので店は混雑していて、テーブル席は満席。カウンター席に案内された。
干物の焼き物の盛り合わせである喜之助定食1500円に瓶ビールを注文した。
BGMはなぜか沖縄音楽が流れていた。
焼きものなので少し時間が掛かったが思ったより早く料理が出来てきた。
大皿には魚が3尾もあった。
カマス1尾にアジ2尾だ。アジは小ぶりの物だったが、焼き魚はたっぷり2人前の量だ。
魚の皿の他にはご飯、こぶのお吸い物、お新香、とろろ。
野菜が無いので、別にサラダを摂るのもいいだろう。
干物は魚の旨みが凝縮している。それが3尾も有るのだから、干物好きにはたまらない定食だ。
家族は店員さんから喜之助定食の次におすすめというサバのみりん干し定食を注文した。これも甘辛の味付けがサバの脂と混じって実に旨いものだった。
特筆すべきは小鉢のとろろ。自然薯なのだろうか、すごい粘りで滋味深い一品だった。
家族やグループで行って、別の魚で刺身や焼き魚、フライ等を注文して色々な料理、魚をシェアして満喫するのがお薦め。ただランチメニューに煮魚は無かったように思います。
今日のランチは、久し振りに干物の魚を堪能しました。
ご馳走様でした。

  • 喜之助 -
  • 喜之助 -
  • 喜之助 -
  • {"count_target":".js-result-Review-70752468 .js-count","target":".js-like-button-Review-70752468","content_type":"Review","content_id":70752468,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

hirobow

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

hirobowさんの他のお店の口コミ

hirobowさんの口コミ一覧(1636件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喜之助
ジャンル 海鮮、居酒屋、創作料理
お問い合わせ

050-5593-5551

予約可否

予約不可

住所

神奈川県足柄下郡箱根町湯本703-19

交通手段

箱根湯本駅から185m

営業時間
  • ■ 営業時間
    日曜日21時ラストオーダー21時半閉店
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

電話番号

0460-83-8838

初投稿者

一生懸命さとう君一生懸命さとう君(8951)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン