次回はやっぱりアジフライにしよう。 : 小田原城カントリー倶楽部

この口コミは、やくざの休日さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.2
2024/06訪問3回目

3.1

  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.2

次回はやっぱりアジフライにしよう。

久々の小田原城カントリー。早起きしてスタート1時間半前に着いちゃいました。レストランで「パットの入るモーニング」を食べて気合十分。スタートホールはしくじりましたがなんとか堪えて100切りの可能性を残して昼飯。まずは一番搾りで喉を潤して、今日は変化球でクリームコロッケカレーにしました。クリームコロッケは普通ですがカレーの味はよろしいです。
でもやっぱりアジフライだったかなあ?ここのアジフライは大きいので2枚は結構きついんだよね。
仲間が頼んでくれた蒲鉾を一切れ頂きましたが蒲鉾うまいっすね。厚切りした蒲鉾がシコシコしていて実にうまい。
さあ後半頑張ろうとスタート。2.3ホール回ったところで本格的な雨が降り出し、3ホールを残して上がることにしてマスター室に連絡したら晴れてきました。でもみんなびしょ濡れなんで上がることにしました。なんとか耐えるゴルフで粘っていたので残念でしたが15ホールでも十分楽しめましたよ。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - まずは朝飯食わないと。

    まずは朝飯食わないと。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - 天気はいまいち。今日一日もつかな~?

    天気はいまいち。今日一日もつかな~?

  • 小田原城カントリー倶楽部 - パットの入るモーニング。

    パットの入るモーニング。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - クリームコロッケカレー。

    クリームコロッケカレー。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - かまぼこ、うまいよ~。

    かまぼこ、うまいよ~。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - 瓶ビール。

    瓶ビール。

  • {"count_target":".js-result-Review-185529128 .js-count","target":".js-like-button-Review-185529128","content_type":"Review","content_id":185529128,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0

眺望最高。景色も味のうち。

毎年、夏には「天空のゴルフ場」で涼しくゴルフをやりに来ます。スカイツリーと同じぐらいの標高があり日差しは強くても少し涼しいです。パットが入るモーニングを食べながら相模湾一望の眺望を楽しみます。
お昼はアジフライがお決まりなんですが今日はチキン南蛮にします。出てきてビックリ。グローブみたいな大きさの一枚肉でタルタルソースが鬼のようにかかってます。カロリーが気になりますがかぶりついちゃいます。ビールに合いますね。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - パットが入るモーニング。

    パットが入るモーニング。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - 瓶ビールはキリンイチシボです。

    瓶ビールはキリンイチシボです。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - チキン南蛮。

    チキン南蛮。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - チキン南蛮、でかいです。タルタルソースたっぷり。

    チキン南蛮、でかいです。タルタルソースたっぷり。

  • 小田原城カントリー倶楽部 - 眺望最高。相模湾を一望です。

    眺望最高。相模湾を一望です。

  • {"count_target":".js-result-Review-166811545 .js-count","target":".js-like-button-Review-166811545","content_type":"Review","content_id":166811545,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

絶景も味のうち

いつもはアジフライを食べるのですがたまには違うものを食べてみようと思い、スパカツなるものを注文。群馬県高崎のシャンゴの名物と同じようなもんでパスタの上にトンカツが乗っていてそれにミートソースがかかってます。なかなかボリューミーです。味は普通にミートソースとトンカツの味です。やっぱりアジフライにすればよかったかな?
でもレストランからの景色は天気がよければ相模湾が一望出来て最高です。

  • 小田原城カントリー倶楽部 -
  • 小田原城カントリー倶楽部 - 相模湾を一望

    相模湾を一望

  • 小田原城カントリー倶楽部 - スパカツ

    スパカツ

  • 小田原城カントリー倶楽部 - このボリューム!

    このボリューム!

  • {"count_target":".js-result-Review-159581284 .js-count","target":".js-like-button-Review-159581284","content_type":"Review","content_id":159581284,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やくざの休日

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やくざの休日さんの他のお店の口コミ

やくざの休日さんの口コミ一覧(726件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小田原城カントリー倶楽部
ジャンル レストラン、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0465-29-0111

予約可否

予約可

住所

神奈川県小田原市根府川667 小田原城カントリー倶楽部

交通手段

根府川駅から3,646m

営業時間
  • ■ 営業時間
    朝~夕方
    (利用する時は営業時間要確認)
    ■ 定休日
    年中無休(ゴルフ場がクローズしない限り開店)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

初投稿者

ままちゃん1444ままちゃん1444(1389)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小田原×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 メシモ - 料理写真:2023.10 枝豆

    メシモ (フレンチ)

    3.79

  • 2 イルマーレ - 料理写真:解禁時のみの限定メニュー 『活伊勢海老のバベッテ』

    イルマーレ (イタリアン)

    3.73

  • 3 小田原おでん本店 - ドリンク写真:

    小田原おでん本店 (おでん、居酒屋、日本料理)

    3.69

  • 4 一夜城 ヨロイヅカ・ファーム - 料理写真:

    一夜城 ヨロイヅカ・ファーム (ケーキ、ビストロ、パン)

    3.68

  • 5 うなぎ 松琴楼 - 料理写真:2021.11 うな重 300g(4,180円)

    うなぎ 松琴楼 (うなぎ)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ