無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
0465-24-6877
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
<恒例:小田原散歩と曽我の梅干し> 例年、伊豆半島に海鮮モノをいただきに温泉につかる、 という傾向が増えてきているのですが、 なんだか伊豆半島もメディアで紹介し過ぎ? では... 詳細を見る
昔2〜3軒となりにあった頃行って、それ依頼に訪問。 お店は少々判りづらい所にあります。 でも素敵な店構え。 中も広く、とても綺麗。半個室もあり。 写真の通り色々注文したので... 詳細を見る
小田原駅から歩いて行きました。開店してすぐに伺いましたが、なかなかの人気店のようで賑わっています。海が近いので地の魚をいただいたりしながらお酒をいただきます。基本的には1品ずつオー... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
その他 |
タムラテコ社製オゾン空気清浄機設置 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
小田原 海の幸 山の恵 味乃魚隆(アジノウオタカ)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、すっぽん、ふぐ |
予約・ お問い合わせ |
0465-24-6877 |
予約可否 |
予約可 ネット予約では |
住所 | |
交通手段 |
JR小田原駅東口より徒歩5分。お堀端道り茶半家具かどを左に入ったところにあります。 小田原駅から415m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 日曜営業 定休日 水曜日定休(祭日は営業) |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料(お席代、お通として)800円 |
席数 |
45席 (カウンター5席テーブル30席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、8人可) 個室仕切りはずして30名様まで入りますので、大人数宴会もできます。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近所にコインパーキング多数あります |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
乳幼児 幼稚園児は誠に恐れ入りますが入店不可とさせて戴きます |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年8月8日 |
備考 |
【小田原市栄町1-10-1 保高ビル 1F】より移転 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
ランチ 月~日 11:00~14:00 ディナー 月~土 17:00~21:30(L.O.21:00) 日・祝 16:00~21:00
水曜日定休(祭日は営業)
アクセス方法を教えてください
JR小田原駅東口より徒歩5分。お堀端道り茶半家具かどを左に入ったところにあります。
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
<恒例:小田原散歩と曽我の梅干し> 例年、伊豆半島に海鮮モノをいただきに温泉につかる、 という傾向が増えてきているのですが、 なんだか伊豆半島もメディアで紹介し過ぎ? ではないかと思うくらい観光客も増えているように感じます。 その一方、 伊豆は静岡県ですが、東京・横浜からですとその手前、 神奈川県の小田原辺りは如何なものなんでしょうか? 2016年(4年前)にリニュアルされた小田原...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
閉じる
【鮮度抜群!】板前歴30年以上の店主が相模湾で毎朝水揚げされる新鮮な魚介料理でおもてなし!
魚隆の店主石塚です。当店のページをご覧いただきありがとうございます。
ここ小田原は四季を通じて、海や山の幸である豊富な地魚や野菜が揃っています。
観光や旅行、ゴルフの行き帰りに新鮮な地魚が食べたい方や、小田原で上司が喜ぶお店、接待に使えるお店をお探しの幹事様の為に、ピチピチで美味しい相模湾の朝獲れの地魚や野菜料理をたくさん用意しております。特にこの時期は当店初夏の名物【はもしゃぶ】がオススメです。
...