折り目正しきクリームソーダ : ポリネシア

この口コミは、超力招来さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

折り目正しきクリームソーダ

大山登山の後は七沢温泉と定番となっている超力だが、この日は頑張って早く下山したのだが、13時台のバスが寸前に行ってしまったため、15時まで1時間半も待たなければならなくなった。

そういえば、前回来た時に北口のコンビニの様な小田急マルシェの2回にあり、外階段を登っていくカフェバーがあったことを思い出し、店前に来ると営業している模様。
早速訪問してみた。

禁煙と喫煙とで分煙しており、禁煙を希望。
禁煙席に着いたが、喫煙席からタバコの臭いが流れて来る事は無く、しっかりと分煙対策されている所は評価できる。

メニューは昼時のためランチもやっていたが、今回はドリンクメニューを所望。
クリームソーダをお願いした。

提供されたのは、何とも由緒正しい昭和のビジュアル、折り目正しきクリームソーダではないか!
ウエストがキュっとしてお尻がプリンとしたグラスに爽やかなエメラルドグリーンのソーダ水、マラスキーノチェリー、硬めのバニラアイスのラインナップ。
ソーダ水をググいと飲み込む。

シュワシュワ~っとした炭酸が心地良く喉を通っていく。
甘さもクドく無くて良い。

ソーダを啜った後、アイスクリームが独立してやや氷が多い気もしないでもない(氷で立っていた)が、ご愛嬌。

アイスクリームも懐かしい味わい。
最近の凝(こ)り凝りのアイスではなく、気を衒(てら)わないどこにでもあるアイスだが、レディーボーデン等チョイと高級感漂うアイスと同じテイスト。

コーヒーフロートも追加でお願いした。
これなら仮にアイスコーヒーで供されるクリームがスジャータの様ないと怪しげなる奶油(くれむ)である心配もしなくてもよいしね。

アイスコーヒーには甘味が既に添加されていたが、これもクドい甘さでは無いので一安心。
テイストは酸味は抑えられて深い焙煎の香ばしいフレイバーにコクのあるしっかりと旨味を愉しめる味わいで、これは単体でも十分に美味いアイスコーヒーだ。
これにアイスクリームが合わさると、コーヒーの渋みが円やかになり、更にコク深いコーヒーの味わいに辿り着く。

いや~、伊勢原でこんなに美味いクリームソーダにコーヒーフロートが戴けるとは思いもしなかった。

これは大山登山の際には再訪必至だろう。

  • ポリネシア - トップフォト クリームソーダ

    トップフォト クリームソーダ

  • ポリネシア - トップフォト コーヒーフロート

    トップフォト コーヒーフロート

  • ポリネシア - 入口への階段

    入口への階段

  • ポリネシア -
  • ポリネシア - 水とおしぼり

    水とおしぼり

  • ポリネシア - メニューにないメニューでキューっとやるのも良い

    メニューにないメニューでキューっとやるのも良い

  • ポリネシア - クリームソーダ

    クリームソーダ

  • ポリネシア - コーヒーフロート

    コーヒーフロート

  • ポリネシア -
  • ポリネシア -
  • ポリネシア - 入口

    入口

  • ポリネシア - 外メニュー

    外メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-72914637 .js-count","target":".js-like-button-Review-72914637","content_type":"Review","content_id":72914637,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

超力招来

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

超力招来さんの他のお店の口コミ

超力招来さんの口コミ一覧(1179件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ポリネシア(POLYNESIA)
ジャンル 洋食、バー、カフェ
予約・
お問い合わせ

0463-93-7322

予約可否

予約可

住所

神奈川県伊勢原市桜台1-1-43 小田急マルシェ 2F

交通手段

小田急小田原線 伊勢原駅下車 北口より徒歩1分

伊勢原駅から20m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(テーブル席、バーカウンター有)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

オープン日

1985年3月31日

初投稿者

camaro_1024camaro_1024(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊勢原市×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ポリネシア - 料理写真:

    ポリネシア (洋食、バー、カフェ)

    3.26

  • 2 レッドピーマン - 料理写真:

    レッドピーマン (イタリアン、パスタ、洋食)

    3.18

  • 3 レストランドリーム - ドリンク写真:

    レストランドリーム (洋食、ハンバーグ、オムライス)

    3.13

  • 4 Siesta - 料理写真:ある日のお任せコース

    Siesta (洋食、ビストロ、イタリアン)

    3.09

  • 5 Eat and music ぺんぺん食堂 - 料理写真:

    Eat and music ぺんぺん食堂 (洋食、カフェ)

    3.06

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ