素晴らしい隠れ家風のコーヒー専門店 : 甍

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
2017/06訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥1,000~¥1,9991人

素晴らしい隠れ家風のコーヒー専門店

溝の口に用事のあったこの日は、「豚子新地」という洒落のような名前のトンカツ屋さんを訪れるため、生まれて初めて二子新地駅で下車しました。
この駅の周辺の駅はほとんど下車経験があるなかで二子新地だけエアポケットのような存在だっただけに、豚子新地には、初体験をさせてもらった感謝をしないといけないのかもしれません。
ただ、同店、やや接客に難ありとコメントしてしまったのですが、その後、フォロワーさんからたしなめられました。何事も第一印象だけで決めてしまっては駄目なんだなと改めて反省です。(それでも私の場合は、素直さが取り柄なので、レビューそのものは書き替えませんでしたが・・・)

さて、せっかく下車したので、ランチ後のコーヒーもできればこちらでと思い、豚子新地を出たところで現在地検索をかけたところ、如何にも良さげなコーヒー専門店を発見。それが当店です。

二子新地駅の改札を出て右手の方に曲がると、そこは松栄会という商店街になっています。
そこを抜けると住宅街になりますが、右手にちょっとした緑地のようなものが見えてくるので、その手前を右に入ると100mほどの右手に三角屋根の建物と道路に置かれた看板が見えてきます。

なかなか渋い店構え。住宅街にポツリとあることもあって、なかなか興味をそそられる外観です。

店頭にはランチの看板も出ていましたが、(ランチを済ませていたことにも)構わず入店します。

やや薄暗い店内ですが、入って左手に厨房に面したカウンター席、右手にテーブル席が並んでいます。
店内は全面禁煙のようで、灰皿は置かれていません。

時刻は11時40分頃。コーヒー専門店としては空いていそうな時間帯だったのですが、ランチメニューがあることもあってか、テーブル席に二組の先客がおり、私の後にも三組ほどの客が続いて入店してきました。

私はカウンター席の一番奥に座らせてもらいます。

お店は、最初、年配の男性お一人で切盛りされていましたが、途中からさらに年上と思われる方が来られて二人体制で仕切っておられるようでした。このお二人の関係、親子の可能性は低そうなので、ご兄弟かあるいは友人なのか、ちょっと興味のあるところです。

席に着くとメニューを持ってきてくださいます。
結構分厚いメニュー。と言うのも一品に1ページが割かれています。
メニュー紹介に力を入れている私でも、さすがに全ページ撮影する気は起らず、注文の候補のあるページだけ写すことにしました。

暫くめくっていくと、スイーツメニューが登場。中でも、「絶品チーズケーキ」と書かれたページに目がとまります。
私は、かなりのチーズケーキ好きですので、「絶品」となっていてはたまりません。
ケーキセットもありましたので、お店の名前の付いた「いらかブレンド」とのセット@1,000円を注文しました。

コーヒーは、ネルドリップで丁寧に抽出しているようです。

待つこと7分ほどでコーヒーが、その後すぐにチーズケーキが提供されました。

コーヒーは、まろやかながらもコクがあって、とても奥深い味。さすがネルドリップという感じです。
そして、チーズケーキですが、小さめのケーキながら無添加で材料を吟味して作っただけのことはある濃厚なチーズケーキです。甘さ控えめでチーズの風味が口いっぱいに広がるまさに絶品ケーキでした。

仙台・岩沼から移築したという築150年の蔵をお店に設えられているだけあって、天井が高く、とても雰囲気のいい空間が形づくられています。

二子新地というともすればマイナーな場所にこれだけ素晴らしいコーヒー専門店があったんですね。
隠れ家的要素も満載で、ゆっくり落ち着ける稀有なお店を発見した思いです。
正直、豚子新地のランチでは、ちょっと欲求不満も残ったのですが、当店では、それをすっきりと清算することができました。

  • 甍 - チーズケーキとブレンドコーヒーのセット@1,000円

    チーズケーキとブレンドコーヒーのセット@1,000円

  • 甍 - チーズケーキ

    チーズケーキ

  • 甍 - チーズケーキの断面

    チーズケーキの断面

  • 甍 - いらかブレンド

    いらかブレンド

  • 甍 - コーヒーメニュー①

    コーヒーメニュー①

  • 甍 - コーヒーメニュー②

    コーヒーメニュー②

  • 甍 - 焼菓子のメニュー

    焼菓子のメニュー

  • 甍 - ケーキメニュー①

    ケーキメニュー①

  • 甍 - ケーキメニュー②

    ケーキメニュー②

  • 甍 - お店の説明

    お店の説明

  • 甍 - 店内テーブル席

    店内テーブル席

  • 甍 - 店内カウンター席

    店内カウンター席

  • 甍 - お店は、仙台(岩沼)から移築してきた築150年の蔵だそうです。

    お店は、仙台(岩沼)から移築してきた築150年の蔵だそうです。

  • 甍 - 外観①

    外観①

  • 甍 - 外観②

    外観②

  • 甍 - 外観③

    外観③

  • {"count_target":".js-result-Review-69504595 .js-count","target":".js-like-button-Review-69504595","content_type":"Review","content_id":69504595,"voted_flag":null,"count":355,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9196件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ジャンル カフェ、ケーキ
お問い合わせ

044-812-1165

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市高津区諏訪1-14-15

交通手段

東急田園都市線二子新地駅東口から徒歩8分
同線高津駅東口から徒歩10分

二子新地駅から348m

営業時間
  • 火・水・木・土・日

    • 11:00 - 18:00

      L.O. 17:00

  • 月・金

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター7席、テーブル11席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

1台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

中学生以下不可

オープン日

2007年

備考

・店内撮影禁止
・滞在1時間以内
・パソコン、仕事、長時間の読書も不可

初投稿者

tdkit04tdkit04(581)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高津区(溝の口周辺)×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 パティスリーパーク - 料理写真:ルージュフランボワーズ

    パティスリーパーク (ケーキ、カフェ)

    3.54

  • 2 TETO-TEO - ドリンク写真:季節ネード(川崎産夏みかん)

    TETO-TEO 溝の口 (カフェ、ダイニングバー、食堂)

    3.51

  • 3 アンジュ - 料理写真:

    アンジュ 梶ヶ谷店 (カフェ、ハンバーグ)

    3.48

  • 4 麺線屋formosa - 料理写真:

    麺線屋formosa (台湾料理、バー、カフェ)

    3.44

  • 5 みずさわ珈琲店 - 料理写真:

    みずさわ珈琲店 (喫茶店、ケーキ)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ