中区伊勢佐木町の「銀家 伊勢佐木町店」でラーメン&のり - みうけんのヨコハマ原付紀行 : 銀家 伊勢佐木町店

この口コミは、みうけんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中区伊勢佐木町の「銀家 伊勢佐木町店」でラーメン&のり - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
伊勢佐木モールに入ってすぐの家系ラーメンのチェーン店。
銀家さんは日吉に本店を持ち、ここ伊勢佐木町のほかに川崎銀柳街・戸塚・横浜駅西口・大和にお店を出されているようです。
 
すっかりチェーン店になってしまっていますが、きちんと店内でガラを煮出すなどお仕事は丁寧な様子。
しかも夜遅くに、朝早くに営業されていたり、時間帯によってライスが無料だったり、いろいろ使い勝手が良いようでいつも混雑しています。
 

 
さて、ちょいっと寄って軽くラーメンを引っかけて帰る、そんな痩せない習慣の中での来店です。
 
店内はカウンターのみで、無駄のない構成。
注文は食券機で、食券を渡す際に家系ならではの好みを伝えます。
 
ここで、麺の茹で方にバリカタとかあったり、メニューに餃子があったり、やはり他の家系とは一線を画している様子。
 
そして、スタッフさん! いくらこんな体型だからって、「ライスいらないんですか? 無料だぞ? お前食うだろ?」という空気を出さないでくださいね! いちおう気にしてるんだから!
 
さて、今回もいつもの組み合わせ。

「ラーメン」(900円)
「のり」(200円)
 
好みはぜんぶ「ふつう」でヨロシク!!

 
手際よく着丼されたラーメンさん。
スープの表面にビシッと浮いた油と薄くはった膜が、否応にも食欲を掻き立ててくれますねぇ。

 
まずはスープから。
うーむ、コクがしっかりしていて美味しいです。
 
個人的にはちょっと濃ゆいかな。
醤油がガツンと効いていて、これは疲れた日に嬉しくなる塩分の量!

 
麺は太めでもっちり感の強い、家系ならではの麺。
茹で加減はやはりベストな「ふつう」に限ります。
 
食感もよく、量もしっかり。
わずかなウェーブがスープをよく持ち上げて、麺との相性も抜群。

 
具材は、海苔が9枚。
スープに浸してもバラけないしっかりした海苔で、この海苔にスープを吸わせて麺を巻いて食べるのがお気に入り。
 
あとはクタクタなほうれん草。
今はほうれん草が高いので仕方ないですが、もう少し量があると嬉しいな。
 
チャーシューはロースの部位でしょうか。
ミッシリとした食感、ギュムッとした噛みごたえ、あふれる旨味が素晴らしいですねぇ。

 
◆◇◆後記◆◇◆ 
うーむ、この1杯で大満足です。
しかし、本来ならばライスも付けたいところでしたね。

 
あと20年若ければねぇ。ある程度収入も増えて、美味しいものが食べられるようになる年頃になると、胃が衰える。
まったく、因果なものでございますナ。
 
お試しを!
 
 
 
再訪希望値:★★☆機会があれば
 
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-171140933 .js-count","target":".js-like-button-Review-171140933","content_type":"Review","content_id":171140933,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2023/02訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中区伊勢佐木町・伊勢佐木モールの「銀家 伊勢佐木町店」でラーメン&のり - みうけんのヨコハマ原付紀行

 
深夜の私服巡回で、ちょっと寄り道してみました。
寒い夜にはあったかいものが欲しくなるからね!!
 

 
この「銀家」さん、たしかチェーン店じゃなかったかな。
そのため、セントラルキッチンの大量生産っぽいのかと勝手にイメージしていましたが、実はスープは店内炊きらしいです。

 
店内はカウンターのみで、食券機で食券を購入。
家系なんですが、焼き餃子などもあってメニューいろいろです。

 
「ラーメン」(800円)「のり」(100円) 
好みは「全部ふつう」で着丼!!

 
▼スープ 
生ガラ炊きがウリらしいスープ。
しっかりとした豚骨の風味と、ガツンと効いた醤油が疲れた体を元気にしてくれます。
 
塩分がしっかりで、味は濃いから完飲は無理ですが・・・これは疲れた日に嬉しいなぁ。
まさにライスが欲しくなるラーメンです。
 

 
▼麺 
テボで湯切りされた麺は、少しゴワッとした中太な麺。
まぁ、これはこれでうまいのです。
 
量もしっかり入っているし、このスープに相性が良くてなかなか。
 

 
▼具材 
チャーシューは肉の食感がミッシリと残っており、味つけも濃いめです。
年齢的にそろそろチャーシュー抜きでよいかもね。
 
ほうれん草はクタクタで、量もしっかり。
チャーシューはいらんからほうれん草多めがいいな。

 
のり9枚。
しっかりした海苔で、スープを吸ってもバラバラになりません。
この海苔にスープを吸わせて麺を巻くのがお気に入りの食べ方。

 
◆◇◆後記◆◇◆ 
この銀家さん、Googleマップの評価では賛否両論ありますが個人的には悪くはないと思います。
 
味は濃いめなので疲れた日にオススメ!!
 
なお、11時〜17時のランチタイムはライスが一杯無料となるようですので、たくさん食べられる方は是非!
 
 
再訪希望値:★★☆機会があれば
 
 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません

 
★☆食べログもごひいきに願います☆★
 

  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156088742 .js-count","target":".js-like-button-Review-156088742","content_type":"Review","content_id":156088742,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中区伊勢佐木町の「銀家 伊勢佐木町店」でラーメン&のり - みうけんのヨコハマ原付紀行

伊勢佐木モールにある人気の家系ラーメン屋さん。
 
いちおうチェーン店ではあるんですけど、このお店のウリは何といっても!!
100%お店で煮出したというガラのスープです。
 
そのせいか、お店の移り変わりが激しいザキのなかで、
結構長く繁盛しているお店です。
 

 
かつては週1で家系ラーメンを啜っていたみうけんですがね。
年のせいか、徐々に足が遠のき始めました。
 
実際、家系ラーメンの記事は7月18日の「せんだい」の記事以来です。
実に1ヶ月以上のブランクを経て、久々に家系を頂きます^^
 
さって、店内は清潔に保たれていますね。
店員さんの挨拶も気持ちよくて◎。
 
入ってすぐの食券機で食券を買って店員さんに渡します。
好みを聞かれますが、みうけんは全て「ふつう」でヨロシク!!
 
店内には丸山製麺の箱がありますね。
家系ファンの中では知られた存在です。
 
その脇では、店員さんが手慣れた手つきでテボを振ります。
そして、5分を待たずに着丼!!
 
 
「ラーメン」(750円)
「のり」(100円)
 
美しいビジュアルの一杯。
ツーンと来る豚骨の香りが空腹を刺激します。
 

 
スープ。
まずはスープを一口♫
 
おぉーお!! コクうっまー!!!
 
最初に醤油の塩気がガツンと来ますね。
その後からしっかりとした豚ガラの旨味が舌にジュワ〜〜ンと染み渡ります。
 
これこれ、こういうのが食べたかったのよ!!
このスープ、本当に好みです。
 
食べていくと味が濃く感じてきます。
それはおそらくみうけんが高血圧対策に薄味な舌になってしまっているから。
 
普通の方、特に若い方にはいいんじゃないスかね!?
みんな、このスープにはライスが合うよ!! マジで!!
 

 
麺。
この麺がねぇ、これまたシッコシコなんよね。
シコシコの良さが分かればもう大人!!
 
量もしっかりあるし、茹で加減もバッチリ、湯切りもしっかり。
このスープとの相性も完璧です。
 
恐るべし銀家。
おそるべし丸山製麺。
 

 
具材。
のりがガッツリと9枚。
ケチケチしていなくて良いね!!
 
こののりはしっかりしたのりです。
スープをしっかり吸わせても破けません。
 
こののりにスープを吸わせる→ちょびっと豆板醤を乗せたライスを巻いて食べる。
 
やってみて!!
若い頃、好きだった食べ方です。
 
ほうれん草はクタクタでスープによく馴染むね。
まぁ、これはどこにでもあるほうれん草。
量もそこそこあっていいね。
 
チャーシューは、よく煮込まれて柔らかいねぇ。
下味もしっかりしていますねぇ。
 
これは、肉好きな方やガッツリ行きたい方にはたまらないでしょう。
 

 
この銀家さんは、チェーン店でありながら家系ラーメンへの愛をガッツリと感じる良いお店だと思います。
 
とかくみうけんは大手資本の店やチェーン店を避ける傾向がありますが、銀家さんに関しては行く価値が充分にあるなぁと思った一杯でした。
 
また機会があったら再訪させていただきたいと思います。
 
 
 
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
 
Follow@buzzwriterjp 

 
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
//
リンク
 
 
★☆食べログもごひいきに願います☆★

  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132876005 .js-count","target":".js-like-button-Review-132876005","content_type":"Review","content_id":132876005,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2014/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

vol.746 チェーンならではの安定感

横浜は伊勢佐木モールにある横浜家系ラーメンのお店です。
11時~翌朝9時までと、ほぼ24時間に近い形態で営業されているので便利なお店で、飲んだ後に〆のラーメンを楽しむ方でいつも賑わっています。

さて、今回の選択はラーメン味玉入り。ちょっと値段は失念です。
食券機で食券を買うのですが、その際に味の濃さや麺の太さや茹で具合を選べるようです。初めて入ったお店なので、とりあえずの「オールふつう」でオーダー。

食券を購入して元気のよい店員さんに渡すと、ものの5分くらいで着丼です。
見るからにタダシイ形の家系ラーメンです。

まずはスープ。
しっかりとコクが出ていて、油もそれなりに浮いていて飲みごたえがあります。若干優しい味わいですが、コクがしっかりしているので美味しく頂けます。

麺はいかにも家系といった少しウェーブした太い麺。細麺も選択可能ですが、あえてここは太麺でしょう。
茹で具合はばっちりで、プリプリとコシが残っています。

具はチャーシュー、ほうれんそう、のりといった家系の三大具。
チャーシューは軟らかく煮こまれていて好み。味玉はトロトロの黄身で味付けもしっかりしており、美味しい味玉です。

このお店は立地的にも便利だし好みに合った味付けなので、また足しげく通うことになりそうです^^

  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • 銀家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-6294790 .js-count","target":".js-like-button-Review-6294790","content_type":"Review","content_id":6294790,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうけん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうけんさんの他のお店の口コミ

みうけんさんの口コミ一覧(3402件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
銀家 伊勢佐木町店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

045-251-5510

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-4

交通手段

JR根岸線、横浜市営地下鉄関内駅下車徒歩3分

関内駅から296m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター14席、テーブル4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://ginya-web.com

公式アカウント
オープン日

2013年9月13日

関連店舗情報 銀家の店舗一覧を見る
初投稿者

にょろ55にょろ55(746)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

関内×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ