ご当地「骨付き鳥」をはじめ香川ならではの肴の数々を、香川の地酒とともに楽しめる郷土居酒屋さん。 : 骨付鳥 蘭丸

この口コミは、しのきちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2018/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

ご当地「骨付き鳥」をはじめ香川ならではの肴の数々を、香川の地酒とともに楽しめる郷土居酒屋さん。

久しぶりの高松の夜です。
ということで楽しみにしていた「骨付き鳥」の美味しい居酒屋さん「蘭丸」さんへと久しぶりの再訪をさせていただきました。

幸いにもこの日は開店と同時に入店できましたので、余裕でカウンター席へ着席することができました。
ここ数年はいつ行っても満席で入れないということが結構多かったですからね。

まずは早速冷えた生ビールからいただきましょう。
そして「蘭丸」さんといえばやはり「骨付き鳥」。
このところは高松の飲み屋街を歩いていても、専門店以外でも「骨付き鳥」の看板を掲げた居酒屋さんを見かけることが多くなってきましたが、こちらの「蘭丸」さんはずっと昔から専門店並み、いや専門店以上の本格的な「骨付き鳥」を味わうことができるとてもありがたい居酒屋さんです。
これだけは絶対に外すわけにはいきませんよね。
また「蘭丸」さんでももちろん専門店同様「骨付き鳥」は「おや」と「ひな」から選ぶことができます。
噛めば噛むほど味わい深さがにじみ出てくる通好みの「おや」か、柔らかくてジューシーな肉質が魅力的な「ひな」か非常に迷うところではありますが、この日は気分的に「ひな」のほうがわずかに上回り、こちらのほうにさせていただきました。

本格的な「骨付き鳥」は、フライパンとオーブンを使って焼きあがるのに20分以上を要します。
それまでの間はこちらもやはり香川の定番である「醤油豆」をつまみながらゆっくりお酒を飲みながら待つことにいたしましょう。
「醤油豆」はその独特の素朴さがいいですね。
歯ごたえの異なる豆と皮の微妙な食感の違いと、甘辛の味付けを楽しみながらビールを味わいます。

そうしている間に「骨付き鳥」の「ひな」は焼き上がってきました。
焼き立てアツアツの「骨付き鳥」から立ちのぼる鶏油(チーユ)と香辛料の香りがたまらなくいいですね。
熱いうちに早速いただきましょう。
表面パリパリで中はしっとりジューシー。
見た目油ギトギトに見えるのにものすごくさらっとしていてしかも油まで美味しいんです。
焼き加減も味付けもさすがと言えるほど素晴らしいですね。
お代わりでいただいた冷たいビールにももちろんぴったりです。

そして「蘭丸」さんでは、近海で獲れた海の幸もいただけるのも嬉しいところ。
この時期での備讃瀬戸内の旬といえばやはり鰆ですよね。
ということで「サワラのタタキ」をいただきたいと思います。
新鮮でとろけるような身と、酸味と甘みのバランスのとれたタレとがとてもよく合います。

こうなるともちろんお酒が欲しくなりますよね。
香川の酒と言えばまずはやはり「金陵」。
こんぴらさんの神水を使って造られる、まさに香川を代表するお酒です。
この日は地元香川県産の酒造米「さぬきよいまい」から作られた「金陵」の山廃純米からいただきます。
優しい味わいでありながらしっかり飲みごたえもある美味しいお酒ですね。

続いては同じく「さぬきよいまい」を「綾菊」の純米で。
こちらはお米ならではの味わいがさらにはっきりと味わえるお酒ですね。

最後は同じ「綾菊」から「国重」の吟醸を。
こちらは華やかな香りが特徴的で後味も良いなかなか上品なお酒です。

どれもみんな美味しくて瀬戸内の魚にもぴったりでした。
気付けばお店は満席、酔い加減もちょうどいい感じになってきましたので、このあたりで一旦お店は退出することにしましょうか。
お店は基本的に午前2時までの営業とのことですが、看板メニューである「骨付き鳥」の「おや」と「ひな」の両方ともが売切れてしまった場合、もうその時点でお店を閉められてしまうこともあるのだとか。
やはり今後も早めの時間に訪れるにこしたことはなさそうですね。

  • 骨付鳥 蘭丸 - 骨付鳥 ひな

    骨付鳥 ひな

  • 骨付鳥 蘭丸 - 骨付鳥 ひな

    骨付鳥 ひな

  • 骨付鳥 蘭丸 - サワラのタタキ

    サワラのタタキ

  • 骨付鳥 蘭丸 - サワラのタタキ

    サワラのタタキ

  • 骨付鳥 蘭丸 - 醤油豆

    醤油豆

  • 骨付鳥 蘭丸 - 醤油豆

    醤油豆

  • 骨付鳥 蘭丸 - 金陵 純米酒 山廃仕込

    金陵 純米酒 山廃仕込

  • 骨付鳥 蘭丸 - 金陵 純米酒 山廃仕込

    金陵 純米酒 山廃仕込

  • 骨付鳥 蘭丸 - さぬきよいまい 純米

    さぬきよいまい 純米

  • 骨付鳥 蘭丸 - さぬきよいまい 純米

    さぬきよいまい 純米

  • 骨付鳥 蘭丸 - 国重 吟醸

    国重 吟醸

  • 骨付鳥 蘭丸 - 国重 吟醸

    国重 吟醸

  • 骨付鳥 蘭丸 -
  • 骨付鳥 蘭丸 -
  • 骨付鳥 蘭丸 -
  • {"count_target":".js-result-Review-83129425 .js-count","target":".js-like-button-Review-83129425","content_type":"Review","content_id":83129425,"voted_flag":null,"count":218,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しのきち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しのきちさんの他のお店の口コミ

しのきちさんの口コミ一覧(908件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
骨付鳥 蘭丸
ジャンル 鳥料理、居酒屋、海鮮
お問い合わせ

087-821-8405

予約可否

予約不可

時間帯により予約不可

住所

香川県高松市大工町7-4

交通手段

琴電琴平線片原町駅 徒歩5分

片原町駅(高松)から294m

営業時間
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    ※骨付鳥がなくなり次第終了

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お店のPR

讃岐名物「骨付き鶏」や「讚岐牛」、新鮮な瀬戸内の「海の幸」を四国の銘酒と共に堪能

香川の中心街、ライオン通り沿いに佇む【蘭丸】は、香川名物「骨付き鶏」や「讃岐牛」、瀬戸内の鮮魚でつくる「刺身」などを味わえる居酒屋です。店内は、仕切りがあまりなくお客同士がすぐに仲良くなれるアットホームな雰囲気。調理過程を楽しめるカウンター席やテーブル席、18名まで入れる座敷などを完備しています。オススメの料理は、讃岐名物のジューシーな『骨付き鶏』やA4級の上質な讚岐牛でつくる『讚岐 カット...

初投稿者

ぱんだパレードぱんだパレード(159)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ