紅殻格子の向こうには、 : 懐華樓

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

懐華樓

(かいかろう)

この口コミは、竜海さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

紅殻格子の向こうには、

早朝、卯辰山山麓を散策後、ひがし茶屋街へ入りました。
ひがし茶屋街は金沢に残っている3つの茶屋街の中でも最も大きな茶屋街。
石畳の道の両側に紅殻格子の建物が並んでいて、江戸時代の雰囲気を今も残しています。
夕方になれば、三味線の音色が聞こえてきそうです。

茶屋街中程に、大変風情のある建物が見えてきました。
紅殻格子に巻きついた薄紫の朝顔がなんとも涼しげ。
入り口に、建物の見学と喫茶の案内がでています。
うひょ、有難い。
暑くてひと休みしたかったし、喉がからっからだし、
朝9時過ぎから開いているお店、他にないし。ヘ(・_・ヘ)エヘヘ ってそっちかい?(笑)
入り口横の囲炉裏のあるお部屋に通されました。
うぅ、涼しい~~(嬉)

メニューは、くずきりやぜんざい、カキ氷やゆず茶など。
珍味つきのビールもとても気になったけど、
娘の目が少し怖かったので(笑)、お抹茶セットをお願いしました。(-.-)

お抹茶セット 600円
お抹茶は、温かいものか冷たいものを選べます。
冷たいもので。

お抹茶は、味が薄くならないように、お抹茶を凍らせた氷で冷やされていて、金粉が散らしてあります。

芸妓さんが描かれた紙に包まれた和菓子は、『金澤の華』という和菓子とのこと。
中は、甘さ控えめのこし餡。
全体的にしっとりとした上品なお菓子です。


囲炉裏端で涼みながら、ふと紅殻格子の向こうを見ると、カメラを構える観光客が沢山。
私 「あら、いやだわ。
   お化粧直ししなくて大丈夫かしら。
   ホホ(*^。^*)
   美しいって忙しいわね。」
娘 「何言ってるのよ、全く。
   この格子は、中から外は見えても、向こうから中はみえない筈。
   私達を見ているんじゃないわよ。」
私 「あら、そう。。。」

皆さん、この建物の外観や朝顔のお写真を撮っていたようです。(-.-)

帰宅後の調べで、こちらのお店は金沢で一番大きなお茶屋と知りました。
昼は、一般の方が見学できますが、(有料)
夜は、一見さんお断り、一客一亭というスタイルを守りながら、今でも華やかなお座敷が上げられているそうです。
思えば、玄関入ってすぐに見えた朱塗りの階段、立派でした。
あの先はどうなっているのでしょう。
うぅ、
喫茶だけでなく、見学もしてくればよかったなぁ。

また、年に数回、一般客でも、加賀料理とともにお茶屋遊びを体験できる「艶遊会」というものも開かれているようです。
次回、金沢を訪れる際には、是非ね。
金沢の芸妓さん、見てみたいです。

  • 懐華樓 - お抹茶セット

    お抹茶セット

  • 懐華樓 - お抹茶

    お抹茶

  • 懐華樓 - 和菓子

    和菓子

  • 懐華樓 - いい雰囲気です。

    いい雰囲気です。

  • 懐華樓 - 店内と弁殻格子

    店内と弁殻格子

  • {"count_target":".js-result-Review-4373031 .js-count","target":".js-like-button-Review-4373031","content_type":"Review","content_id":4373031,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

竜海さんの他のお店の口コミ

竜海さんの口コミ一覧(1246件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
懐華樓(かいかろう)
ジャンル カフェ、甘味処
予約・
お問い合わせ

076-253-0591

予約可否

予約可

住所

石川県金沢市東山1-14-8

交通手段

バス 橋場町(はしばちょう)バス停から徒歩約7分

北鉄金沢駅から1,701m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [夜は要予約]
    17:00~21:00
予算

¥20,000~¥29,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

50席

(囲炉裏、掘りこたつ)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり、ライブ・生演奏あり

メニュー

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.kaikaro.jp

お店のPR

金沢市指定保存建造物 金沢ひがし茶屋街 「懐華樓」

築190年、金沢で一番大きなお茶屋である『懐華楼』。夜はお茶屋として使われる部屋の全てが、昼間は見学することができます。「囲炉裏」はカフェとして利用でき、特製くずきりなどが楽しめます。

初投稿者

HIDE aktHIDE akt(97)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

金沢×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ