金沢の冬の風物詩、それは「みふく」の牡蠣鍋だ! : みふく

この口コミは、ミトミえもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2020/11訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
¥10,000~¥14,9991人

金沢の冬の風物詩、それは「みふく」の牡蠣鍋だ!

こんにちは、ミトミえもんです!
instagram「@mitomi_emon」
blog「http://ameblo.jp/nobuhiromitomi

金沢の冬の風物詩、それは『みふく』の牡蠣鍋だ。
情緒のある街並みである浅野川沿いの主計町、創業昭和15年という歴史にふさわしい建物で迎えてくれます。冬季限定営業ということもあり、シーズンの開始とともに予約は完売。風物詩と呼ぶよりも、幻といった方がいいのかもしれません。お座敷に通されると、出汁をはった鍋とともに鍋用の三杯酢と生卵がプリセットされております。また、鍋にデフォルトで浮かんでいるのは味噌、この後には大量の生姜も投入されます。名物の鍋は味噌と生姜味であり、これが主役の牡蠣をコーティングしていきます。三杯酢につければさっぱり、卵につければコク深く、違った表情で鍋を楽しめるようになっております。様々な具材が鍋を彩りますが、白滝と榎茸は味噌と生姜がまとわりつき、特にその恩恵を受けております。

牡蠣鍋ばかりに注目してきましたが牛鍋の用意もあります。玉子との相性はこちらを意識してのものでしょう。玉子と味噌に牛肉の脂、これが描くハーモニーは想像するだけでよだれものです。この牛肉の脂の強さがまた凄い。ちなみに、この牛肉が地産の能登牛なら、牡蠣も地産の能登中島産のもの。鍋は石川県で出来ております!鍋の締めはうどんが勤めますが、食事の締めは牡蠣飯がご担当。満腹でもするっと入っていきますが、これをお茶漬けにすればさらに一瞬です。金沢の寒い冬はみふくの鍋で決まり!予約が取れればね。。。笑

  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • みふく -
  • {"count_target":".js-result-Review-123413145 .js-count","target":".js-like-button-Review-123413145","content_type":"Review","content_id":123413145,"voted_flag":null,"count":93,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ミトミえもん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ミトミえもんさんの他のお店の口コミ

ミトミえもんさんの口コミ一覧(6338件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みふく
ジャンル 鍋、日本料理
予約・
お問い合わせ

076-231-4577

予約可否

予約可

4名未満の予約は出来ません。

住所

石川県金沢市尾張町2-16-37

交通手段

北陸鉄道バス 尾張町(おわりちょう)バス停から徒歩約3~5分、金沢ふらっとバス此花(このはな)ルート 彦三(ひこそ)緑地バス停から徒歩約2分 (浅野川沿い「中の橋」そば)

北鉄金沢駅から1,297m

営業時間
  • ■ 営業時間
    夕方~22:00

    ■ 定休日
    日曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

4席

(個室で4室)

個室

(4人可、6人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

備考

住所は「主計町(かずえまち)」と表記されている可能性あり。(金沢市が進めている「旧町名復活事業」の為)

初投稿者

faraways_farawaysfaraways_faraways(45)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金沢×鍋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎味 櫂 - 料理写真:

    蕎味 櫂 (日本料理、そば、鍋)

    3.89

  • 2 みふく - 料理写真:

    みふく (鍋、日本料理)

    3.64

  • 3 太郎 - 料理写真:

    太郎 (鍋、日本料理)

    3.57

  • 4 季節料理 つばき - 料理写真:

    季節料理 つばき (オーガニック、郷土料理、鍋)

    3.56

  • 5 宝生寿し - 料理写真:Aランチ(上にぎり9貫+お吸物+醤油アイス+一品)

    宝生寿し (寿司、日本料理、鍋)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ