こちらでも煮干しが楽しめて嬉しい悲鳴(≧∀≦)♪ : 麺屋 壱心

この口コミは、にくそん7889さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

こちらでも煮干しが楽しめて嬉しい悲鳴(≧∀≦)♪

◆再訪4、2017.10中旬、煮干しそば(750円)
 写真のみUP

◆再訪4、2016.8、煮干しそば(750円)※写真1枚UP
 いつも食べに行こうと思ってるんだけど、気付いたら前回訪問から5か月経過
 今日は久しぶりに暑い中ロングライドしたので、炭水化物&塩分補給をかねて
 前回同様徒歩での訪問です(近くてサイコー♪)

 7/20以前は限定メニューだった「煮干しそば」が通常メニュー化したようです
 煮干しは好きなので、今日は迷いません
 カウンター上は以前よりも整然と卓上セット等が置かれてます
 おしぼりは券売機横から取って、セルフ水はもちろんキンキンに冷えてます♪
 夏は嬉しい\(^o^)/

 最初の数口は少しエグミを感じたけど問題ないレベル(逆にこれが旨い)
 中加水タイプの細麺はパツパツのいい歯ごたえ
 トッピングは低温調理されたピンクな色合いの豚チャーシュー(胡椒ピリッ)、海苔、
 超ロングな味付け穂先メンマ、他店提供よりかなり細やかなカット玉ねぎ

 限定提供時の「アオサ」でも食べてみたかったなぁ~
 初訪問した時はスープの塩気が強く感じたけど、
 今はバランスが良くなってます
 塩分補給しに来たので、もちろんスープ完飲

 蛤そば食べたかったけど、今は時期的に入荷が難しいらしいです
 喉カラカラだったので、ごちそうさまでしたの声もかすれ気味...orz
 帰りは腹ごなし&夜散歩かねて、10分弱で帰宅(蒸し暑くて汗だく)

 満足の1杯!
 美味しかったです、ごちそうさまでした~♪


◆再訪2&3、2016.3、蛤そば醤油(850円)
 蛤出汁が効いていて美味しいです。少し塩気が強かったので、ライス追加
 最後まで雑炊感覚で頂けました。評価上方修正しました
 ごちそうさまでした

◆再訪1、2016.1下旬、醤油そば細麺(750円)、写真なし
 トッピングが少し変わっていて、「ほうれん草 → 三つ葉」
 麺がまとまって流れるように盛り付けされており、菅野製麺所の低加水中細麺
 豚チャーシュー2種はさらに改良された感じでトロッとろと豚ロース思しき真空低温調理の2種
 体調管理のためにスープは残しましたが、美味しかったです
 【定休日】月曜午後と火曜日 

◆初訪問
【初訪問】2015.12中旬
【注文品】醤油そば …750円(細麺)

龍ケ崎市に新店です
たまたま前を通りかかったら、「麺屋」の文字
RDBで確認すると、興味深い情報があったので早速訪問です
OPEN間際の入店で先客4名で6,7人掛け程のカウンター席のみ

入口左手の券売機で食券購入
醤油そば 750円(左上)
塩そば  750円
味噌   850円
トッピング、ソフトドリンク、ビール等々

券売機には限定メニューの表示もあるけれど×印
これから順次増えていく感じですね

私は醤油そば(750円)を♪
細麺 or 平打ち麺が選択可能のようです
OPENほやほやで、先客の調理時間含め15分弱で配膳です

スープは鶏ダシがかなり前面に出ており、かなり濃厚な味わい
醤油ダレの量が少し多目なのか?、私には濃く感じたけれど懐かしい味わい
このスープは私好み

麺は細麺ストレートで適度なコシがあって啜りやすいです
キッチンからはタイマーの音が聞こえます

トッピングはチャーシュー2種、穂先メンマ、ネギ、海苔、ほうれん草
ほうれん草が入っているので、「家系?」と一瞬思いますが違います
バラはしっかりとした味付けでホロリ、ロースもいい塩梅
贅沢を言うと、海苔とほうれん草の代わりに煮卵がほしい(^^;
あとチャーシューは気持ちもう少し大き目だと嬉しいですね

醤油ダレ?が濃いめだったので、スープは少し残しました
ただ後続客は絶えない印象です

なお接客・挨拶も心地よくお店を後にできます

駐車場は店舗前の6台分
店前の潮来街道の往来が結構あります
R6方面から来ると手前信号付近は、ブラインドカーブになるので注意が必要です

これからが楽しみなお店ができました
ごちそうさまでした

  • 麺屋 壱心 - 2017.10煮干しそば(750円)

    2017.10煮干しそば(750円)

  • 麺屋 壱心 - 2016.8_煮干しそば(750円)

    2016.8_煮干しそば(750円)

  • 麺屋 壱心 - 2016.3_蛤醤油(850円)

    2016.3_蛤醤油(850円)

  • 麺屋 壱心 - 醤油そば、細麺(750円)

    醤油そば、細麺(750円)

  • 麺屋 壱心 - 調味料

    調味料

  • 麺屋 壱心 - 外観

    外観

  • 麺屋 壱心 - 営業時間

    営業時間

  • {"count_target":".js-result-Review-39982813 .js-count","target":".js-like-button-Review-39982813","content_type":"Review","content_id":39982813,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

にくそん7889

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

にくそん7889さんの他のお店の口コミ

にくそん7889さんの口コミ一覧(862件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 壱心
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

茨城県龍ケ崎市南中島町68-12

交通手段

JR常磐線・佐貫駅から約1.6㎞
関東鉄道バス「南中島」下車、徒歩2分車
自転車
徒歩

入地駅から902m

営業時間
    • 11:30 - 14:30
  • 水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

入口付近に灰皿が置いてあります

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店前6台分

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2015年12月11日

初投稿者

にくそん7889にくそん7889(262)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ