「七彩」出身の生麺販売店 「手もみちぢれ麺(5食入り)」に「自家製チャーシュー(10枚入り)」 : 松屋製麺所

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、デイルス・マイビスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問3回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「七彩」出身の生麺販売店 「手もみちぢれ麺(5食入り)」に「自家製チャーシュー(10枚入り)」

つくばのラーメン生麺販売店「松屋製麺所」。
「七彩」出身の方によるお店で、通販でも人気のお店です。

場所は筑波山麓に近いバスターミナル向かい。
駐車場が3か所にあり、結構台数止められます。

商品は各種生麺にチャーシュー、メンマ、生卵など。
13時まではお店の「試食スペース」で具入りのラーメンをイートインすることも出来ます。

通販1回、訪問1回で今回は3度目の購入。
今まで定番の「松屋らーめん」を購入していたのですが、今回は世間でも流行りの「手もみちぢれ麺」にしました。

「手もみちぢれ麺(5食入り)」1100円
スープを選ぶことができ、醤油×2、塩×2、みそを選択。
麺は極太でなかなか迫力あります。

「自家製チャーシュー(10枚入り)」600円
チャーシューは低温調理とバラ煮豚の2種。
以前購入したブロック吊るし焼豚は売り切れでした。

作り方によれば、麺は打ち粉を水で洗ってから茹でるとのこと。
スープをお湯で溶き、麺を6分茹でれば完成です。

極太のちぢれた麺はモチモチ食感。
お店で食べる「手もみ麺」のレベルで、これが5食1100円は凄いと思います。

スープは濃縮でも無化調。
「醤油スープ」は煮干しと言うよりは節が効いていますが、パンチあって極太麺にも良く合います。

「塩スープ」もキレとサカナ感が太い旨いスープ。
2種のチャーシューも普通にお店で食べるチャーシューの上位のレベルです。

「味噌スープ」の味噌自体はコクがあり、わりと甘め。
そこに一味なのか、ピリ辛なアクセントが効いてます。

札幌味噌と違いラードも無くサッパリとした味噌スープ。
アッサリな味噌にちぢれ太麺がまた良く合います。

相変わらずここのラーメンは安くて美味しくて本格的。
ラーメン好きであれば、筑波山近くまで行った際はマストだと思います。

  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • 松屋製麺所 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150830445 .js-count","target":".js-like-button-Review-150830445","content_type":"Review","content_id":150830445,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問2回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「七彩」出身の製麺所兼販売所 「松屋らーめん生麺5食入」&「吊るし炙り焼豚」

つくば市に2015年オープンした「松屋製麺所」。
「七彩」出身の生ラーメン製造・直売所でイートインも出来ます。

場所は筑波山口すぐ近くでお店左手に駐車場数台分。
「つくばわんわんランド」を訪れた際に寄ったのですが、そこから1kmほどです。

店内は製麺所がメインで麺等の販売とイートインスペース。
お店は18時までですが、イートインは朝7時から13時までです。

販売している麺は5食入の麺4種につけめん、汁なし担担麺、2食入のお土産麺など。
そのほか吊るし炙り焼豚、カットチャーシューやメンマなどもあります。

その日「松屋製麺所」の麺を使用した「松屋食堂」でラーメンを食べたのですが、同じものは無いとのこと。
商品の「手もみちぢれ麺」より少し細く、ストレート麺よりは太いそうです。

ストレート麺の手揉み方法を教えてくれたので、定番の「松屋らーめん」を購入することに。
生麺を購入すると、食数分の化学調味料無添加濃縮スープももらえます。

この日の購入は以下のとおり。

「松屋らーめん生麺(中・ストレート)5食入」800円
 ※スープは醤油2、塩1、味噌1、屋台の醤油味1
「吊るし炙り焼豚200g」1000円

麺は一玉120g。
教わった通りしっかり手揉みしてみます。

打ち粉を水で洗ってから、たっぷりのお湯で茹でること4分。
ちなみにスープは味によって湯量が違う(醤油:300g、塩:250g)ので注意です。

「松屋らーめん 醤油」 ※ネギ、海苔は自前
麺は手揉みしたことによりとろけるようなモチモチ感。
煮干しベースのスープは無化調だけあって優しく、濃縮スープ感を全く感じません。

「松屋らーめん 塩」+「吊るし炙り焼豚」 ※ネギ、海苔は自前
塩スープは貝などの出汁が濃く、醤油より濃密。
焼豚はスモーキー風味のモチモチ食感でかなり好みです。

以前通販でここの麺を購入したこともあるのですが、それはもう5年半前のこと。
記憶はうろ覚えではあるものの、麺もスープも格段に旨くなってます。

「ラーメンWalker茨城」でも高評価らしく、それも納得の出来栄えとコストパフォーマンス。
夕方でも次々お客さんが来ていたし、つくばに来たらマストのお土産に思えます。

  • 松屋製麺所 - 塩ラーメン

    塩ラーメン

  • 松屋製麺所 - 焼豚

    焼豚

  • 松屋製麺所 - 手揉みした麺

    手揉みした麺

  • 松屋製麺所 - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • 松屋製麺所 - 吊るし焼き豚

    吊るし焼き豚

  • 松屋製麺所 - 吊るし焼き豚

    吊るし焼き豚

  • 松屋製麺所 - 手揉みした麺

    手揉みした麺

  • 松屋製麺所 - 手揉み前の麺

    手揉み前の麺

  • 松屋製麺所 - 「松屋らーめん生麺(中・ストレート)5食入」800円

    「松屋らーめん生麺(中・ストレート)5食入」800円

  • 松屋製麺所 - スープは醤油2、塩1、味噌1、屋台の醤油味1

    スープは醤油2、塩1、味噌1、屋台の醤油味1

  • 松屋製麺所 -  「吊るし炙り焼豚200g」1000円

    「吊るし炙り焼豚200g」1000円

  • 松屋製麺所 - 作り方

    作り方

  • 松屋製麺所 - 「松屋らーめん生麺(中・ストレート)5食入」800円  ※スープは醤油2、塩1、味噌1、屋台の醤油味1 「吊るし炙り焼豚200g」1000円

    「松屋らーめん生麺(中・ストレート)5食入」800円  ※スープは醤油2、塩1、味噌1、屋台の醤油味1 「吊るし炙り焼豚200g」1000円

  • 松屋製麺所 - 商品

    商品

  • 松屋製麺所 - 商品

    商品

  • 松屋製麺所 - 商品

    商品

  • 松屋製麺所 - 商品

    商品

  • 松屋製麺所 - 商品

    商品

  • 松屋製麺所 - イートインスペース

    イートインスペース

  • 松屋製麺所 - 外観

    外観

  • 松屋製麺所 - 外観

    外観

  • 松屋製麺所 - 外観

    外観

  • 松屋製麺所 - 営業時間

    営業時間

  • {"count_target":".js-result-Review-134458451 .js-count","target":".js-like-button-Review-134458451","content_type":"Review","content_id":134458451,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}
2016/01訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

七彩出身の製麺所 宅配で半端ないCPのモチモチ手打ち麺

つくばにある「松屋製麺所」。
「七彩」出身の方が昨年オープンした製麺所です。

天然素材にこだわった製麺所で、イートインも可能。
僕は公式HPから生麺を注文してみました。
http://matsuyaseimenjo.co.jp/

麺は一箱8食入りで900円。
送料が1300円で、計2200円になります。

銀行振込か代引きによる支払いで、銀行振込を選択。
メールの指示通り入金すると、発送した旨メールが届きます。

スープは醤油、塩、味噌の3種。
組み合わせ方は自由で、全て同じ味でももちろんOK。

醤油4、塩2、味噌2にしてみました。
スープは無化調です。

粉がまぶされた、いかにもできたての麺は120g。
茹で時間は3~4分です。

麺はつくばの地粉を使用しており、モッチモチ。
粘りとコシがあり、冷凍宅配麺とは比べものにならない旨さ。

試しにつけ麺の様に水で締めてもみたのですが、コシが出て良かったです。
無化調スープはいやな強い味が無く、厚みのあるお出汁。

送料を含めると一食275円になりますが、恐ろしいCP。
この麺は、そこらのラーメン店よりはるかに美味しいと思います。

難点は8食からで賞味期限が一週間ほどしかないことでしょうか。
最悪冷凍してしまえば良いですが、出来れば生麺の状態でいただきたいものです。

  • 松屋製麺所 - 宅配生麺 醤油スープ(具は自前)

    宅配生麺 醤油スープ(具は自前)

  • 松屋製麺所 - インスタントでも無化調スープ

    インスタントでも無化調スープ

  • 松屋製麺所 - モチモチな生麺

    モチモチな生麺

  • 松屋製麺所 - 試しに〆てみた生麺

    試しに〆てみた生麺

  • 松屋製麺所 - 醤油スープの素ラーメン

    醤油スープの素ラーメン

  • 松屋製麺所 - 生麺

    生麺

  • 松屋製麺所 - こだわり

    こだわり

  • 松屋製麺所 - 美味しい食べた方

    美味しい食べた方

  • 松屋製麺所 - 宅配

    宅配

  • 松屋製麺所 - 無化調スープ

    無化調スープ

  • {"count_target":".js-result-Review-40391478 .js-count","target":".js-like-button-Review-40391478","content_type":"Review","content_id":40391478,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

デイルス・マイビス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

デイルス・マイビスさんの他のお店の口コミ

デイルス・マイビスさんの口コミ一覧(5536件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松屋製麺所
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

029-896-5298

予約可否

予約不可

住所

茨城県つくば市沼田300

交通手段

つくば駅からバス、タクシー
バスターミナルの筑波山口前

車、オートバイ、自転車

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 07:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [食事]
    7:00~13:00(最終入店12:30)
    ※売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター席のみ・・。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

お店の外の左手に喫煙所が有りました。

駐車場

3か所に、合計14台。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://matsuyaseimenjo.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年8月4日

初投稿者

扇風機太郎扇風機太郎(411)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

つくば×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ