シェフ夫妻の飽くなき探究心 : レストラン オオツ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチEAST百名店2023選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、Hiro45316さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
¥20,000~¥29,9991人

シェフ夫妻の飽くなき探究心

初訪

福島県へ花見に行った帰りに寄ってみました...
気合いを入れて半年前に、19千円+(サ)のコースをTEL予約。マダムにそんなに早く予約しなくても...と笑われました。

いわき市で朝から枝垂桜を3本見て入店1200。先客1組2名様。
通りに面した店舗は、札幌の3☆店の様な立地で、更にユッタリした造りに感じます。
当日は店内から桜吹雪を拝めました...(写真無し)

ご登場したお料理は、
① グリーンオリーブ
② 自家製パイの唐津産紫雲丹のせ、岩塩かけ
③ 桜海老+蕗の薹のフリット、鯛出汁+フヌイユ(ウイキョウ)のオイルのスープかけ
④ 自家製パン+バター
⑤ ホタテ出汁のフラン、アサリ出汁のジュレ、3種の貝(赤貝、北寄貝、ミル貝)とキャビアのせ
⑥ 茨城産神経〆アオリイカのイカ墨フリット、カリフラワーのピューレ
⑦ 駿河湾赤座海老のグリル、海老味噌のエスプーマソース、フヌイユのソテーとピューレ添え
⑧ クエ(4.6kg:産地は聞くのを忘れてました...)のポワレ、仏産ホワイトアスパラ+グリーンピース添え、茨城産ハマグリのソース
⑨ 牛フィレ(産地は忘れました...)、合間の筍+葉付き玉葱、実山椒+赤ワイン+ブイヨンのソース
⑩ 文旦のグラニデ、果肉のせ
⑪ 茨城産苺(いばらキッス)の7層仕立てパフェ(パイ+ピューレのジュレ+カスタードクリーム+苺+ホイップ +アイス)
⑫ 小菓子(生チョコ、チーズケーキ、焙じ茶の生キャラメル、パイナップルのゼリー)+お茶

以下、食した所感。
・食材は茨城産に拘らず、全国+海外からもお取寄せ...シェフとマダムは毎月?素材探しで全国を飛びまわってらっしゃるようです...島原や京丹後のような、不便な立地へも立寄っておられ驚きました...ご夫妻の飽くなき探究心に敬服です。
・②:濃厚な雲丹の風味ながら、少々、岩塩の塩気が気になりましたが、パイの軽さに並々ならぬ技を感じます。
・その後の料理も総じてハイレベル。素材の風味の活かし方と云うか、当店の場合はソースとの組合せに於いて、その引出し方に卓越した技があるのでしょう。
・その中でも、
⑤:貝尽くしの一皿は、改めて貝の風味を認識させてくれる料理です。準MVD(皿)-1
⑦:殻付きでグリルしたと云う身はレアな状態で、海老味噌入りのソース+フヌイユの風味が加わった淡く複雑極まりない味付けは感動モノ。文句なしで、本日のMVD。
⑧:皮目の火入れは少々、気になりましたが、ホワイトアスパラ+ハマグリのスープの組合せが絶妙な風味。準MVD-3
⑨:プルンプルンの肉塊... 札幌の3☆店の肉も似たような食感でしたが、更に上をいってるかも?(価格設定もカナリ違いますが...)

ドリンクにノンアル泡の小ボトル+炭酸水を頂いて、お会計は23千円。
来年の花見遠征も福島県の予定ですので、いわき+水戸のフレンチ連食が決定です。

  • レストラン オオツ - 外観1

    外観1

  • レストラン オオツ - ① グリーンオリーブ+ノンアル泡

    ① グリーンオリーブ+ノンアル泡

  • レストラン オオツ - ② 自家製パイの唐津産紫雲丹のせ、岩塩かけ

    ② 自家製パイの唐津産紫雲丹のせ、岩塩かけ

  • レストラン オオツ - ③ 桜海老+蕗の薹のフリット、鯛出汁+フヌイユ(ウイキョウ)のオイルのスープかけ

    ③ 桜海老+蕗の薹のフリット、鯛出汁+フヌイユ(ウイキョウ)のオイルのスープかけ

  • レストラン オオツ - ③ 桜海老+蕗の薹のフリット、鯛出汁+フヌイユ(ウイキョウ)のオイルのスープかけ

    ③ 桜海老+蕗の薹のフリット、鯛出汁+フヌイユ(ウイキョウ)のオイルのスープかけ

  • レストラン オオツ - ④ 自家製パン

    ④ 自家製パン

  • レストラン オオツ - ④ バター

    ④ バター

  • レストラン オオツ - ⑤ ホタテ出汁のフラン、アサリ出汁のジュレ、3種の貝(赤貝、北寄貝、ミル貝)とキャビアのせ

    ⑤ ホタテ出汁のフラン、アサリ出汁のジュレ、3種の貝(赤貝、北寄貝、ミル貝)とキャビアのせ

  • レストラン オオツ - ⑥ 茨城産神経〆アオリイカのイカ墨フリット、カリフラワーのピューレ

    ⑥ 茨城産神経〆アオリイカのイカ墨フリット、カリフラワーのピューレ

  • レストラン オオツ - ⑦ 駿河湾赤座海老のグリル、海老味噌のエスプーマソース、フヌイユのソテーとピューレ添え

    ⑦ 駿河湾赤座海老のグリル、海老味噌のエスプーマソース、フヌイユのソテーとピューレ添え

  • レストラン オオツ - ⑧ クエ(4.6kg:産地は聞くのを忘れてました...)のポワレ、仏産ホワイトアスパラ+グリーンピース添え、茨城産ハマグリのソース

    ⑧ クエ(4.6kg:産地は聞くのを忘れてました...)のポワレ、仏産ホワイトアスパラ+グリーンピース添え、茨城産ハマグリのソース

  • レストラン オオツ - ⑨ 牛フィレ(産地は忘れました...)、合間の筍+葉付き玉葱、実山椒+赤ワイン+ブイヨンのソース

    ⑨ 牛フィレ(産地は忘れました...)、合間の筍+葉付き玉葱、実山椒+赤ワイン+ブイヨンのソース

  • レストラン オオツ - ⑩ 文旦のグラニデ

    ⑩ 文旦のグラニデ

  • レストラン オオツ - ⑩ 文旦のグラニデ、果肉のせ

    ⑩ 文旦のグラニデ、果肉のせ

  • レストラン オオツ - ⑪ 茨城産苺(いばらキッス)の7層仕立てパフェ(パイ+ピューレのジュレ+カスタードクリーム+苺+ホイップ+アイス)

    ⑪ 茨城産苺(いばらキッス)の7層仕立てパフェ(パイ+ピューレのジュレ+カスタードクリーム+苺+ホイップ+アイス)

  • レストラン オオツ - ⑫ 小菓子(生チョコ、チーズケーキ、焙じ茶の生キャラメル、パイナップルのゼリー)+お茶

    ⑫ 小菓子(生チョコ、チーズケーキ、焙じ茶の生キャラメル、パイナップルのゼリー)+お茶

  • レストラン オオツ - 外観2

    外観2

  • レストラン オオツ - 外観3

    外観3

  • {"count_target":".js-result-Review-141180224 .js-count","target":".js-like-button-Review-141180224","content_type":"Review","content_id":141180224,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Hiro45316

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Hiro45316さんの他のお店の口コミ

Hiro45316さんの口コミ一覧(3122件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レストラン オオツ(Ohtsu)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5593-8297

予約可否

完全予約制

【アレルギー等について】
・アレルギー、お苦手な食材がございましたら、お申し付け下さい。
・ご予約に合わせて食材をご用意致しますので変更、キャンセルの際はお早めにご連絡下さい。キャンセル料が発生することがあります。
【オンライン予約方法】
・オンライン予約はテーブルチェックより可能です。
・一休ではリクエスト予約を受付中です。

住所

茨城県水戸市白梅1-5-4

交通手段

JR常磐線水戸南口下車徒歩10分
北関東自動車道水戸南インターから15分

水戸駅から825m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理12:30

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 料理20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    12:00~15:00(12:30までに入店、要予約、お問い合わせ)
    18:00~22:00(20:00までに入店、要予約)
    営業時間中はお電話を受けられない事がございますので、ご了承下さいませ。

    ■ 定休日
    不定休(月曜日を中心に月7回)
    <5月のお休み>
    5/7(火)~5/9(木)、5/13(月)、5/20(月)、5/27(月)、5/28(火)

    <6月のお休み>
    6/3(月)、6/10(木)、6/17(月)、6/18(火)、6/24(月)、6/25(火)

    <7月のお休み>
    7/1(月)、7/4(木)、7/8(月)、7/9(火)、7/17(水)、7/22(月)、7/29(月)
予算

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7810204129596

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

14席

個室

最大6名様 チャージ料1万円

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台分/駐車場の勾配と高さに制限がありますのでご注意下さい。近隣にコインパーキングがございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

1991年12月6日

電話番号

029-226-8502

初投稿者

chitettochitetto(6)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム