おさかな天国 : みのり家

この口コミは、★ちゃむちゃむ★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2016/06訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
¥1,000~¥1,9991人

おさかな天国

本日は天気も良かったため、どこか外で外食したいとお出かけ♪
最近お肉系の食事が続いていたので、美味しい魚料理が食べたいという事で、前から行ってみたいと思っていたこちらのお店へ。
このお店は用意されているトレイに好きな品物を乗せていき、レジ前でご飯物を注文するセルフ方式。
初めてのお店のため、ちょっとオロオロしているのがバレたのかお店の人がフォローに来てくれ、その時に本日の小鉢のオススメ料理の説明もあったりして大変助かりました。店員さん、ありがとう。
そんなこんなで注文した商品はこちら。

・天晴しらす丼(中)卵付き+味噌汁  650円+卵50円+味噌汁100円
・日替わり天丼(味噌汁付き)     800円
・コチの煮つけ           350円
・サザエのつぼ焼き         350円
・タコ肝の酢の物          350円

天晴しらす丼は釜揚げしらすと生しらすのハーフ&ハーフ。おろし生姜が大葉の葉に乗せられてしらすの上に乗っているけど、別皿のワサビとお好みで使い分けられる仕様。そこに醤油を回しかけていただく。
美味しい!
釜揚げしらすはふっくら。魚臭さはなくて、温かいご飯によく合う。
生しらすのほうも、生姜を乗せて醤油をかけた部分を食べると、生臭さはなくて生しらすの風味が口いっぱいに広がる。
さらにここにトッピングの生卵を潰して食べると、これまた美味しい!しらすと生卵がとにかくよく合う!
しらす丼を頼む際には、生卵のトッピングは必須です。
日替わり天丼は頭付きの海老や南瓜、インゲンやイカ、サワラの天ぷらが盛り込まれていて、とにかくどれもこれもサクサクでかなり美味しい。揚げ方うますぎ!
日替わり天丼はしらす丼に並ぶ、オススメメニューだと思います。
コチの煮つけは上品な味付け。
身の詰まったプリッとした触感のコチの身に、関西風のだしがよく効いて思わず笑顔になる美味しさ。付け合わせの大根にもよく味が染み込んでいていい感じ♪
タコ肝の酢の物。
タコスミのせいで全体的に黒く、見た目がいいとはあまり言えないこの小鉢が今回の一番のメニュー。
タコの胴体(頭の部分)を肝ごとブツ切りにして湯がいたものを、キュウリとあえて酢がかかっているのですが、とにかくタコ肝が美味しすぎる!
生臭さはこれっぽっちもなく、肝がカワハギの肝にも勝るのではないかと思えるほどにクリーミーで、甘くさえ感じる。
タコスミもはいっているにもかかわらず臭み無し!タコのだしの旨みだけは感じるタコスミ入りの甘酢に、クリーミーで甘く感じるタコ肝がとにかく良く合って、一気にタコ肝大好きになってしまいましたwああ、また食べたい・・・。
サザエのつぼ焼き。
サザエのフタを取り外し、食べやすいようにしてくれているのは好感が持てるのですが、酢の物を食べた後に口にしたせいなのか、かなり苦く感じてしまった・・・。
きっと昔の自分なら、この程度の苦みもあって当たり前。これが大人の味として受け入れられたのでしょうが、三重の鳥羽にある「水沼さざえ店」で絶品サザエの肝を食べてしまったため、どうやら舌が肥えてしまったらしい。
もう昔の自分には戻れません。苦いもんは苦い。
磯の風味のない、苦いだけのサザエだけは好物なだけに、残念でした。
でも全体的にはこのお店、かなりレベルの高いお店。
これだけの美味しい品々を、いろいろとチョイスしたにもかかわらず一人2000円以内ですむのは凄い!
さらにこのお店の売りは、メニューや販売方法だけではない。
実はここのお店、店内からの眺望が最高だったりする。
店内の大きな窓からは港と瀬戸内の海が一望でき、開放感がハンパない。
窓際の席もいくつか用意してあって、眺望を見ながらの食事は格別です。
このお店はかなりいい!
という事で、他の丼も食べてみたいのでこのお店、近いうちに再訪決定ですw


  • みのり家 - 天晴しらす丼(中) 650円&小鉢(2品とも350円)

    天晴しらす丼(中) 650円&小鉢(2品とも350円)

  • みのり家 - 天丼 800円&コチの煮付け350円

    天丼 800円&コチの煮付け350円

  • みのり家 - メニュー

    メニュー

  • みのり家 - 店舗前

    店舗前

  • みのり家 -
  • みのり家 - 店内からの景色

    店内からの景色

  • みのり家 - 店内からの景色

    店内からの景色

  • みのり家 - 店内からの景色

    店内からの景色

  • {"count_target":".js-result-Review-54435960 .js-count","target":".js-like-button-Review-54435960","content_type":"Review","content_id":54435960,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

★ちゃむちゃむ★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

★ちゃむちゃむ★さんの他のお店の口コミ

★ちゃむちゃむ★さんの口コミ一覧(24件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
みのり家(みのりや)
ジャンル 海鮮、海鮮丼、食堂
お問い合わせ

079-247-0077

予約可否

予約不可

住所

兵庫県姫路市白浜町甲912-18 天晴水産㈱ 2F

交通手段

山陽電鉄本線 白浜の宮駅から徒歩約15分

白浜の宮駅から1,153m

営業時間
  • ■ 営業時間
    《みのり家》
    11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
    ※日曜日11:00~15:30(ラストオーダー 15:00)
    【定休日】水曜日

    《1F 鮮魚店》
    8:30~16:00 ※日曜7:30~16:00
    【定休日】水曜日

    ■定休日
    水曜日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.apparesuisan.co.jp/

オープン日

2011年3月

お店のPR

漁師の町《家島町坊勢島》の旬の魚を堪能!その日の新鮮な贅沢魚料理が超リーズナブル◎丼で!

初投稿者

ハイパー殿ハイパー殿(836)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

姫路×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大衆割烹 旨い庵 - ドリンク写真:

    大衆割烹 旨い庵 (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.56

  • 2 みのり家 - 料理写真:

    みのり家 (海鮮、海鮮丼、食堂)

    3.53

  • 3 三久 - 料理写真:

    三久 (しゃぶしゃぶ、海鮮、日本料理)

    3.53

  • 4 おとと - 料理写真:

    おとと (海鮮、居酒屋、日本料理)

    3.52

  • 5 貝屋 マルホウ - 料理写真:

    貝屋 マルホウ (海鮮、居酒屋)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ