タコピア 明石焼き風たこ焼き : 姫路 タコピィ

この口コミは、親父.comさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
ー 訪問(2018/05 更新)1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0

タコピア 明石焼き風たこ焼き

ブログ内の記事はこちらから…http://harapekooyaji.blog104.fc2.com/blog-entry-1709.html

2018/04/04

先程訪れました極旨背脂ラーメン612さんを後にしましてやって参りまいたのは、兵庫県は姫路市駅前町グランフェスタB1Fにありますタコピアさんでございます。
多分姫路に住んでらっしゃる方ならばほとんどの方が喰ったことがあるんじゃないかと思える、もう姫路のソウルフードと呼んでもいいような、明石焼き風たこ焼きwを喰わせてくれるタコピアさん…
以前訪問しまして記事にしたのはもう7年以上も前…、つかこのブログがまだ続いているのも不思議だな…w
フェスタから移転されていたのは知っており、前回の訪問から何度か姫路まで来て近くのお店も何軒か記事にはしておりましたが、中々訪問するには至らなかったんですが、今回は喰ってみたいデザートが姫路駅前にあるって事で、迷わず突撃であります!!

以前は若干暗さのあったいかにも昔の地下街…って感じだったんですがめっさ綺麗に明るくなってますねw
しかも、平日の中途半端な時間なのに順番待ちが出来ており、席の空きも探すのが難しいくらいに繁盛してます
…って、思ったらまだ春休みでしたね…w
通りで小・中学生が多いと思いました…(´・ω・`)
食券を買おうと券売機を探したんですが、おおっ、券売機が近代化してる!!

以前あったのは、いかにも昭和製な古臭い券売機でプラスティックの食券が出てくるバージョンだったのですが、時代が変わると券売機までオサレになるんですね!!
お金を投入して、明石焼き風たこ焼きのボタンをポチッと押して、プラスティックの食券が出てきた瞬間は、
「まだ、プラスティックの食券なんか~い!!」
と、券売機の左側面を右手で叩いて大声でツッコミをいれるトコですた
しかも以前から使われているハゲハゲのプラスティックの食券だし…、懐かしいなぁ、おぃw
順番待ちに加わり出来上がりを待ちます。
夜道で出会うと妖怪と間違えてしまいそうな年季の入った60年くらい前は娘さんでしたw…みたいなおばあさんおばちゃんが懸命にたこ焼きを焼いている姿もいつも通りですなw
たこ焼きをクルクルと廻しつづける作業を見ながら出来上がりを待ち、5分程で出来立て熱々をいただきます!!
明石焼き風たこ焼き400円

前回訪問時よりも10円値上がりしておりますが、10個で400円ならばまだまだ安いと思います!!

傾斜のついた赤い台にのって出てくるのも以前と全く同じですな。

このユルユルさがいいんだよね~w

ヤカンから注がれるお出汁も以前のシステムと一緒なのはワロタw

され、実食であります。
まずは何もつけずにそのままで…
フワフワトロトロで相変わらずの美味しさですね~
生地だけでもしっかりと味が付いているので、そのままでも素朴で旨いんですよね!!
当たり前ですが、タコも大きめなのがちゃんと入ってますよw 
屋台にあるような粉粉したたこ焼きではなく、卵をタップリと使って作られているのでホンマにフワトロで美味しいんですよね!!
3個をダイレクトに喰って、お次の3個はお出汁に浸して明石焼き風に喰ってみましょう!!

うちのオカンに言わせると鰹節の風味が効き杉wだそうですが、優しい味わいの中でしっかりと節系の旨味を感じれて美味しいお出汁です。
フワトロの生地がお出汁を吸い上げてさらにやわやわになり箸で掴みにくくなるんですが、お出汁との相性は最高で旨いですね。
お出汁が旨すぎてたこ焼きと一緒にグイッと飲んでしまいそうになるのを我慢して喰っていきますw
2個はソースだけつけて食してみましょう
たこ焼きには絶対マヨネーズ必要派の親父.comですが、ソースだけでも普通に旨いですね~
ソースだけつけて喰うなんて久しぶりだからある意味新鮮な旨さですなw
残った2個は当然、姫路喰いで!!w

ソースの酸味とやさしい味わいのお出汁が混ざってチープでジャンクな味わいになるんですが、この喰い方をしないとタコピアさんに来たって感じがしないのが不思議ですねw
んで、微妙に酸っぱくなったお出汁ですがこれがまた旨いのよ…
全汁してしまいそうになる気持ちを抑えつつご馳走様です。

子供の頃から何十回と喰ってると思うんですが、相変わらずブレの無い旨さですねw
ゆかた祭りに行ってもたこ焼き喰いたくなったらフェスタのタコピアさんまで走って行ってましたからね~
自分自身を出汁wにしているような、おばあちゃんばかりで店員さんは構成されており、平均年齢はもしかしたら70歳を超えるんじゃないかな…?w
いつまでも頑張ってこの美味しさを作り続けてもらいたいですね!!
もう1枚喰ってもよかった…?w

さて、〆のデザートでも喰いに行きましょうかね…?
以前は飾磨にあった超人気かき氷専門店がみゆき通りに移転したとの食べログのマイレビュアーさん情報!!
夏は基地外じみた行列が出来るってな噂なので出来れば冬の寒い時期に突撃したかったんですがいいタイミングが取れず…_|‾|〇
ポカポカと温かくなて来たこの時期…どれくらいの客の入りなのか…?w
しかも、臨休があるお店なので開いてるかどうかを電話で確認してから訪問したほうがいいとアドバイスを受けたんですがそこは親父.com!!w
行き当たりばったりで突撃してみますが…開いてるかな?w

●○●お店のデータ●○●
タコピア
住所/兵庫県姫路市駅前町188-1グランフェスタB1F
電話番号/0079-221-3657
営業時間/10:00~20:00
定休日/有り?(グランフェスタに準じる)
駐車場/無し(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙/完全禁煙

  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • 姫路 タコピィ -
  • {"count_target":".js-result-Review-84256604 .js-count","target":".js-like-button-Review-84256604","content_type":"Review","content_id":84256604,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

親父.com

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

親父.comさんの他のお店の口コミ

親父.comさんの口コミ一覧(2428件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
姫路 タコピィ(TACOPY【旧店名】TACCO PIRE)
ジャンル 明石焼き、郷土料理、おでん
お問い合わせ

079-221-3657

予約可否

予約不可

住所

兵庫県姫路市駅前町188-1 グランフェスタ B1F

このお店は「姫路市駅前町210」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

姫路駅から徒歩1分

姫路駅から105m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    FESTA BLD.に準ずる ※2020年1月15日〜3月中旬(予定)はリニューアル工事のため一時休業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(フードコートと繋がっています)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

契約駐車場あり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://himeji-festa.com/shop/detail/39

オープン日

1959年

備考

【兵庫県姫路市駅前町363-1フェスタビル南館1Fより移転】

初投稿者

ハイパー殿ハイパー殿(836)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

姫路×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 淡流 - メイン写真:

    淡流 (日本料理)

    3.89

  • 2 とんかつ朔 - 料理写真:

    とんかつ朔 (とんかつ)

    3.61

  • 3 雷寿司 - メイン写真:

    雷寿司 (寿司、日本料理、創作料理)

    3.61

  • 4 和み庵 篤屋 - 料理写真:新鮮な食材を使った創作和食が自慢。

    和み庵 篤屋 (居酒屋、創作料理、日本料理)

    3.60

  • 5 魚路 - メイン写真:

    魚路 (寿司、立ち食い寿司)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ