激辛漫遊記 芦屋打出 四川唐門編 ~誕生日のランチで・・・~ : 四川唐門

四川唐門

(シセントウモン)

この口コミは、TINTIN@呑んだ暮れさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

激辛漫遊記 芦屋打出 四川唐門編 ~誕生日のランチで・・・~

休日の妻とのランチです

還暦も過ぎて、今更誕生日がどうのこうのって歳でも在りませんが

いつもより、少しアップグレードなランチです

今年の春に芦屋にオープンした四川料理店「四川唐門」


店名は中国の武侠小説からとオーナー苗字からの由来

 お店は全国的にハイソな街として有名な兵庫県芦屋市
 県道鳴尾御影線沿いの宮川に架かる橋の東の袂のマンションの1階
 人気の蕎麦店「かぶらや」の隣りです
 庭に囲われた外観で、コンクリート1枚の壁の様な看板に
 立体的に「四川唐門」と表示されています
 エントランスは、石の板を幾重にも積み上げた様な外壁に黒の扉
 店内は一面ガラス張りで、高級感の在る雰囲気です

 本場四川の成都で二年間の修業経験が在り
 神戸東灘の人気店「老虎菜オーキッドコート店」で料理長を務めた
 オーナーシェフが、2024年3月に独立オープン
 店名の”四川唐門”は、中国文学の”武侠小説”に登場する
 四川重慶郊外辺りの、武器の發明家で在り、漢方醫學の専門家で在る一族の事
 マニアックな四川料理を得意とするオーナーの苗字”唐沢の唐”と掛けて名付けたとの事です


ランチコース一択 3500円

 ランチタイムは、前菜、スープ、一品、麺飯類、デザート、中国茶のランチコース一択
 単品で麻婆豆腐や担々麺を愉しむ事はできません

 ■中国茶/金駿眉
  食後も運転しなければいけないので、紹興酒は断念
  ランチコースに付いている、中国茶”金駿眉”を戴きながら食事を進めました
  烏龍茶で有名な福建省の武夷山で採れた茶葉のうぶ毛の多い芽の先端だけを使用
  紅茶の香りと味わいのお茶です

 ■冷菜四味盆/本日の前菜四種
  小皿に盛られた前菜四品が、木箱に並べられて冷供されます
  その内一品が、”蛍烏賊”だったので、事前にアレルギー告知していたので
  代替の料理に変更となっていました

   ・よだれ鶏
    四川料理の代表的な冷菜のひとつ、中国語では”口水鶏”と表記します
    由来は、四川出身の著名な文筆家が、自分の著書の中で
    ”その美味しさを想像しただけで、よだれが出てしまう”と書いた事から
    こう呼ばれる様になったと云われています
    しっとりした茹で鶏もも肉に胡瓜を合わせ
    ピリ辛ソースで仕上げて在ります

   ・カリフラワーと腸詰の炒め
    斜めにスライスした腸詰とカリフラワーに鷹の爪と葱を加えて炒めて在ります
    トリュフオイルを仕上げで使っているので
    口の中でトリュフの香りが広がります

   ・砂肝、鶉玉子、湯葉の滷水煮
    ”滷水煮”は、豚や鶏の骨を煮出して作るベースとなるダシに
    沢山のたくさんの鹵料(八角やウイキョウなど20数種の香辛料)を加え、     
    長時間をかけ煮込んだタレのこと
    砂肝を噛むと、複雑で旨みたっぷりな味わいが愉しめます

   ・蛍烏賊と隠元の葱山椒ソース
    NGなので食べていません
    ぷっくり大粒の蛍烏賊に色鮮やかな緑のソースが掛かっています

   ・翡翠茄子の焼万願寺ソース
    ”翡翠茄子”は、皮付きのまま素揚げして皮をむき冷やしたもの
    柔らかく瑞々しい茄子に苦味と酸味の在るソースがたっぷり
    美味しかったので、もうちょっと食べたかったです

 ■鸡豆花/鶏肉のおぼろ豆腐スープ
  鶏むね肉のすり身と卵白の清湯スープ  
  刻んだ”金華火腿”を散らして在ります
  ビジュアルのほわんと淡いイメージ通り
  スープ自体は塩味控えめで、優しい味わいですが
  後からコクが在るあじの重さが感じられます

 ■軍屯鍋魁/山椒風味のミートパイ
  店内に設置されている窯で焼き上げた
  中国最古のファストフードと呼ばれる四川の家常菜
  三国志の時代、蜀の武将である姜維が、現在の四川省成都市軍楽鎮あたりに
  駐屯した時に金属製の兜で生地を焼いた兵糧が原形と云われています
  山椒が効いたスパイシーな肉餡を、月餅よりも薄くクリスピーな生地で巻き込んでいます
  山椒の効き方が強く、”歯医者の麻酔”の様なシビレで美味しく
  ハーフカットを食べたと思いますが、これ1個で結構な食べ応えです

  日本でこれが食べれる店って殆どなく、希少なんだそうです
  成都で二年料理修業をした成果って所でしょうか!

 ■一つお選びください
  麺飯類は4種類の中から一品選びます
  ・麻婆豆腐/麻婆豆腐とライス
  ・鸡絲湯面/あっさり鶏そば
  ・担担面/汁なし担担麺
  ・担担面/汁あり担担麺

  麻婆豆腐は即決でしたが、もう一品は担担麺の汁の有無で悩みました
  
 ■麻婆豆腐/麻婆豆腐とライス
  ”本場仕込みの四川麻婆豆腐”
  勝手に思い描いていた麻婆豆腐とは、かなり違ったビジュアルでした
  豆腐が大きめに刻まれ、豆腐の比率が高め
  麻辣の効いた毒々しさが無く、チョッと野暮ったくも映ります
  食べた見ると、辛さはさほどでは在りませんが、シビレはピリピリ
  後味に強い塩味が残る事が無く、美味しく戴けます
  本場仕込みは、超麻辣だと思っていましたが、こんな感じなんですね
  美味しくてご飯が進んで、おかわりしちゃいました!
   
 ■担担面/汁なし担担麺
  ひき肉と茹でた青菜が添えて在るだけのシンプルな”汁なし担担麺”
  底のタレをよく麺と具材と絡めて戴きます
  ”汁なし担担麺”って細めの麺をイメージしますが
  割りと太めでモチッと噛み応えの在るストレート麺
  タレは麻婆豆腐と同様に辛さ控えめ、シビレピリピリ
  この一杯も、”本場はこんな感じなんだ”と思わせる担担麺でした

 ■即日甜品/杏仁豆腐
  ”今日のデザート”って”即日甜品”って表記するんですね
  バラの花びらを意匠にした紺色の器が綺麗に映りました
  杏仁豆腐は、甘さは控えめですが、杏仁の味わいが濃厚です
  最近は、サッパリタイプに出会う事が多く、この手の濃厚さは久し振りでした
  美味しかったです


最後に

 ランチで在っても、一品一品が丁寧に調理されていて、拘りを感じます
 所々で顔を覗かせる、”本場”で在ろう表情が食べていて面白く、食事が愉しめました
 妻共々美味しく戴く事でき、満足できる誕生日ランチでした
 ”菜譜”の最後に”2024季 春”と表記されていたので
 メニューは季節変りなのでしょうか?
 季節が変わった頃に再訪問したいと思います

  • 四川唐門 - 四川唐門

    四川唐門

  • 四川唐門 - 店の外観

    店の外観

  • 四川唐門 - 店のエントランス

    店のエントランス

  • 四川唐門 - 店先

    店先

  • 四川唐門 - 店構え

    店構え

  • 四川唐門 - 四川唐門

    四川唐門

  • 四川唐門 - 店内

    店内

  • 四川唐門 - 店内

    店内

  • 四川唐門 - 卓上花

    卓上花

  • 四川唐門 - テーブルセット

    テーブルセット

  • 四川唐門 - 菜譜

    菜譜

  • 四川唐門 - 中国茶 金駿眉

    中国茶 金駿眉

  • 四川唐門 - 中国茶 金駿眉

    中国茶 金駿眉

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 よだれ鶏

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 よだれ鶏

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 よだれ鶏

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 よだれ鶏

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 よだれ鶏

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 よだれ鶏

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 カリフラワーと腸詰の炒め

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 カリフラワーと腸詰の炒め

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 カリフラワーと腸詰の炒め

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 カリフラワーと腸詰の炒め

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 カリフラワーと腸詰の炒め

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 カリフラワーと腸詰の炒め

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 砂肝、鶉玉子、湯葉の滷水煮

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 砂肝、鶉玉子、湯葉の滷水煮

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 砂肝、鶉玉子、湯葉の滷水煮

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 砂肝、鶉玉子、湯葉の滷水煮

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 砂肝、鶉玉子、湯葉の滷水煮

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 砂肝、鶉玉子、湯葉の滷水煮

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 蛍烏賊と隠元の葱山椒ソース

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 蛍烏賊と隠元の葱山椒ソース

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 翡翠茄子の焼万願寺ソース

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 翡翠茄子の焼万願寺ソース

  • 四川唐門 - 冷菜四味盆 本日の前菜四種 翡翠茄子の焼万願寺ソース

    冷菜四味盆 本日の前菜四種 翡翠茄子の焼万願寺ソース

  • 四川唐門 - 鸡豆花 鶏肉のおぼろ豆腐スープ

    鸡豆花 鶏肉のおぼろ豆腐スープ

  • 四川唐門 - 鸡豆花 鶏肉のおぼろ豆腐スープ

    鸡豆花 鶏肉のおぼろ豆腐スープ

  • 四川唐門 - 鸡豆花 鶏肉のおぼろ豆腐スープ

    鸡豆花 鶏肉のおぼろ豆腐スープ

  • 四川唐門 - 軍屯鍋魁 山椒風味のミートパイ

    軍屯鍋魁 山椒風味のミートパイ

  • 四川唐門 - 軍屯鍋魁 山椒風味のミートパイ

    軍屯鍋魁 山椒風味のミートパイ

  • 四川唐門 - 麻婆豆腐 麻婆豆腐

    麻婆豆腐 麻婆豆腐

  • 四川唐門 - 麻婆豆腐 麻婆豆腐とライス

    麻婆豆腐 麻婆豆腐とライス

  • 四川唐門 - 麻婆豆腐 麻婆豆腐

    麻婆豆腐 麻婆豆腐

  • 四川唐門 - 麻婆豆腐 ライス

    麻婆豆腐 ライス

  • 四川唐門 - 即席 麻婆丼

    即席 麻婆丼

  • 四川唐門 - 担担面 汁なし担担麺

    担担面 汁なし担担麺

  • 四川唐門 - 担担面 汁なし担担麺

    担担面 汁なし担担麺

  • 四川唐門 - 担担面 汁なし担担麺

    担担面 汁なし担担麺

  • 四川唐門 - 担担面 汁なし担担麺

    担担面 汁なし担担麺

  • 四川唐門 - 担担面 汁なし担担麺

    担担面 汁なし担担麺

  • 四川唐門 - 即日甜品 杏仁豆腐

    即日甜品 杏仁豆腐

  • 四川唐門 - 即日甜品 杏仁豆腐

    即日甜品 杏仁豆腐

  • 四川唐門 - 即日甜品 杏仁豆腐

    即日甜品 杏仁豆腐

  • 四川唐門 - 即日甜品 杏仁豆腐

    即日甜品 杏仁豆腐

  • 四川唐門 - 菜譜 Drink menu、中国茶

    菜譜 Drink menu、中国茶

  • 四川唐門 - 菜譜 中国茶、sparkling

    菜譜 中国茶、sparkling

  • 四川唐門 - 菜譜 others、white

    菜譜 others、white

  • 四川唐門 - 菜譜 white、red

    菜譜 white、red

  • 四川唐門 - 菜譜 red

    菜譜 red

  • {"count_target":".js-result-Review-183561426 .js-count","target":".js-like-button-Review-183561426","content_type":"Review","content_id":183561426,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TINTIN@呑んだ暮れ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TINTIN@呑んだ暮れさんの他のお店の口コミ

TINTIN@呑んだ暮れさんの口コミ一覧(2651件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四川唐門(シセントウモン)
ジャンル 四川料理
予約・
お問い合わせ

0797-69-8808

予約可否

予約可

住所

兵庫県芦屋市打出小槌町6-9

交通手段

打出駅から253m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2024年3月23日

初投稿者

ごろごろタヌキごろごろタヌキ(101)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

芦屋×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ