ランチ遠征記 芦屋  Mimi et Gege編 ~芦屋に在る小さなフランス~ : ミミ エ ジェジェ

この口コミは、TINTIN@呑んだ暮れさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2015/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

ランチ遠征記 芦屋  Mimi et Gege編 ~芦屋に在る小さなフランス~

この日は色々と参考にさせて戴いてるレビュアーのカスレ魂 さんのレビューを参考に・・・

そのお店は芦屋に在る『MIMI ET GÉGÉ

フランス人のご主人と日本人の奥様が営むカフェビストロです

次女が大学でフランス語を専攻していて、来年1年間フランスへ留学する事が決まっているんです

そんな次女に此方の店の事を話すと行って見たいとの事だったので愚妻と三人でランチに出掛けました!

お店の前に到着すると、定休日でもないのに閉っていたんです(汗)

車の中から様子を伺っていると、外国人の男性が近付いて来て明らかに英語以外の言語で話しかけて来たんです

その外国人が此方のご主人のGegeさんだったんです

次女がフランス語で話しかけると、どうも店が閉まっている説明をしているみたいなんです

次女曰く、奥様が買い物に出ているので少し待てるか?と聞いていた様なんです

車を近くのパーキングに駐車して、店内で5分くらい待っていると奥様が帰って来ました!


知人宅に招かれた様な雰囲気

 店名の『Mimi et Gege』は奥さん「Mimi」とご主人「Gege」のお名前なんです
 奥様は日本人ですが、フランスで料理修行の経験が在り、料理教室を主宰したり、絵画やイラストを描いたりと多才
 ご主人は元ジャーナリストで映画記者、お店では調理助手?それともシェフ?
 「Parisのサンマルタン運河にあるようなリアルなカフェ. ビストロ」が店のコンセプト

 お店は3階建ての戸建ての1階部分
 おそらく、ガレージを改装したのではないかと思います??
 店内にはご主人が取材してきた往年の映画スターや、フランス映画やフレンチポップに関連する切り抜きやポスターが
 所狭しと飾られています BGMはシャンソンやフレンチポップス
 カウンター3席とテーブル4席の小さなお店ですが、夜は殆どスタンディングなんだそうです
 仲睦まじいお二人の遣り取りを見ていると、お店では無く知人宅に招かれた様な錯覚に陥りそうです(笑)


フランス家庭料理がベースのプレートランチ

 手書きの黒板メニューからチョイスします

 ■ステーキ 1400円
 ■豚肩ロースのポアレ ポルチーニソース 1200円
 ■ラム肉のクスクス 1100円
 ■まぐろのポアレ夏野菜のソテー 1000円
 ■オムレツ 950円
 ■クロックムッシュ 700円
  ※ランチにはスープ、コーヒーor紅茶が付きます


スープはご主人の力作

 ■ラム肉のクスクス
  小生の註文です!
  久し振りにラムが食べたかったんですよね

 ・胡瓜の冷製スープ チキンソテー添え
   季節がら冷製スープなんでしょうね
   ご主人がひとりで作った自信作なんだそうです
   胡瓜の風味がするクリームスープって初めて
   濃厚な味わいですが、冷たいので喉越し爽やか!

 ・野菜のマリネ クミンシード風味
   ズッキーニ、パプリカ、トマト等の彩の良い野菜を軽くマリネしてあります
   口の中にクミンの独特なスパイス感が広がります

 ・レンズ豆
   シンプルに煮込んだ一品
   オリーブオイルの風味が効いてます

 ・ラム肉のクスクス
   クスクスは北アフリカから中東にかけての地域発祥の小麦粉から作る粒状の粉食
   それを使った料理の事です
   骨付きのラム肉をトマトソースで野菜と一緒に煮込んで在ります
   そのソースとクスクスを絡めて食べると旨いんです
   パスタやリゾットとは違った食感に風味
   自宅ではサラダでしか食べた事が無いのでこんな風に主食として食べるのも良いですね!
   ラム肉は臭みがなく、逆にチョッと物足りなかったかな??

 愚妻は「オムレツ」、次女は「「豚肩ロースのポアレ ポルチーニソース」を註文!
 少しずつ味見しましたが、どれも美味しいんです(笑)

 女性陣はデザートを追加
 この日のお勧めは「クレム ド ヴリュレ」「チーズケーキ」
 ご主人はあまり原価意識が無いのか?
 通常の2倍以上のボリュームのチーズケーキをサーブしてくれました
 その時の奥さんとの遣り取りがフランス語なので判りませんが、ご主人の茶目っ気ある仕草が何となく笑えました
 まるで母親に叱られてる男の子みたいでした(笑)

 お味の方は、料理より更に美味しかった様で我家の女性陣はご満悦の様子でした!


最後に

 次女がフランス語で話すシーンをこの日初めて見ました!
 ご主人とも問題なく会話していてお互いに通じてる様なので不自由は無いんでしょうね
 これならフランスへ行っても安心って思えました

 まぁフランスへは行った事が無いのですが、何となくフランスを感じた様な気がしました(汗)
 兎に角お店って云うよりはフランス人の知人の家に招かれたって感じです
 見た事のない次女の一面が見れたし、美味しい食事だったし、愉しいひと時を過ごす事ができました!
 機会が在れば夜に再訪してみたいですね
 ご馳走様でした!


  • ミミ エ ジェジェ - オムレツ

    オムレツ

  • ミミ エ ジェジェ - 豚肩ロースのポアレ ポルチーニソース

    豚肩ロースのポアレ ポルチーニソース

  • ミミ エ ジェジェ - ラム肉のクスクス

    ラム肉のクスクス

  • ミミ エ ジェジェ - 胡瓜の冷製スープ チキンソテー添え

    胡瓜の冷製スープ チキンソテー添え

  • ミミ エ ジェジェ - 店の外観

    店の外観

  • ミミ エ ジェジェ - 店内 映画関係の写真やイラストが一杯!

    店内 映画関係の写真やイラストが一杯!

  • ミミ エ ジェジェ - 店内とご主人

    店内とご主人

  • ミミ エ ジェジェ - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ミミ エ ジェジェ - ランチョンマットもおフランス製

    ランチョンマットもおフランス製

  • ミミ エ ジェジェ - ランチスープ アボカドと胡瓜の冷製スープ チキンソテー添え

    ランチスープ アボカドと胡瓜の冷製スープ チキンソテー添え

  • ミミ エ ジェジェ - スープとチキン リフト

    スープとチキン リフト

  • ミミ エ ジェジェ - 野菜のマリネ クミンシード風味

    野菜のマリネ クミンシード風味

  • ミミ エ ジェジェ - レンズ豆

    レンズ豆

  • ミミ エ ジェジェ - ラム肉のクスクス

    ラム肉のクスクス

  • ミミ エ ジェジェ - クスクス

    クスクス

  • ミミ エ ジェジェ - 骨付ラムのトマト煮

    骨付ラムのトマト煮

  • ミミ エ ジェジェ - ラム リフト

    ラム リフト

  • ミミ エ ジェジェ - クスクスとラム

    クスクスとラム

  • ミミ エ ジェジェ - 豚肩ロースのポアレ ポルチーニソース

    豚肩ロースのポアレ ポルチーニソース

  • ミミ エ ジェジェ - 豚肩ロースのポアレ

    豚肩ロースのポアレ

  • ミミ エ ジェジェ - オムレツ

    オムレツ

  • ミミ エ ジェジェ - バケット

    バケット

  • ミミ エ ジェジェ - おそ松くんのイヤミざ~ます

    おそ松くんのイヤミざ~ます

  • ミミ エ ジェジェ - クレム ド ヴリュレ

    クレム ド ヴリュレ

  • ミミ エ ジェジェ - チーズケーキ

    チーズケーキ

  • ミミ エ ジェジェ - アイスコーヒー

    アイスコーヒー

  • ミミ エ ジェジェ - ライチーフレバーティ

    ライチーフレバーティ

  • {"count_target":".js-result-Review-8128922 .js-count","target":".js-like-button-Review-8128922","content_type":"Review","content_id":8128922,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TINTIN@呑んだ暮れ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TINTIN@呑んだ暮れさんの他のお店の口コミ

TINTIN@呑んだ暮れさんの口コミ一覧(2650件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ミミ エ ジェジェ(Mimi et Gege)
ジャンル ビストロ、カフェ、バル
予約・
お問い合わせ

0797-35-5141

予約可否

予約可

住所

兵庫県芦屋市大桝町4-20

交通手段

阪神芦屋駅徒歩5分、JR芦屋駅徒歩6分

芦屋駅(阪神)から383m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 18:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

9席

(カウンター3席、テーブル6席、立食あり)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

喫煙は可能ですが、周りに配慮を求める形式

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くにコインパーキングあり(60分200円程度)

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ペット可

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

tomoseipapatomoseipapa(2984)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

芦屋×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 メツゲライクスダ - 料理写真:

    メツゲライクスダ 芦屋店 (惣菜・デリ、ドイツ料理、ビストロ)

    3.77

  • 2 アンブレイス - 料理写真:旬のお野菜のテリーヌ

    アンブレイス (ビストロ、フレンチ、ワインバー)

    3.37

  • 3 シェヴー - 料理写真:

    シェヴー (フレンチ、ビストロ、洋食)

    3.32

  • 4 cucina RIFUKA - 料理写真:

    cucina RIFUKA (イタリアン、ビストロ、パスタ)

    3.23

  • 5 カフェ&ブラッスリー イレラ - 料理写真:北海道仙鳳趾産の牡蠣のムニエル

    カフェ&ブラッスリー イレラ (ビストロ、バー)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ