芦屋ラーメンの祖!ボリューム満点!トッピング豊富! : 芦屋らーめん庵 本店

芦屋らーめん庵 本店

(あしや らーめんあん)

この口コミは、upsid143さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2018/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

芦屋ラーメンの祖!ボリューム満点!トッピング豊富!

H30.8.26
PM11:00

JR芦屋駅を南に下って国道二号線沿いにある、いかにも昔ながらのラーメン屋といったような佇まいのラーメン屋さん。

二国を渡った向かいには有名店の「楓林」があり、店内は満席。一方「芦屋ラーメン庵」は人の入りもまばらで、少し寂しい感じだ。

店内はカウンター席のみで、厨房をカウンターが覆う感じの造り。厨房はかなり広めで、カウンター席のさらに奥まで伸びている。

メニューは以下の通り。

〇もと醤油らーめん(680円)
〇こく醤油らーめん(750円)
〇こく塩らーめん(680円)
〇みそらーめん(680円)
〇とりがら醤油らーめん(680円)
〇つけ麺(もと・こく・塩・みそ)(680円)

これらに中盛り(麺1.5玉)、大盛り(麺2玉)や豊富なトッピングが用意されてあり、お客を飽きさせない工夫がされている。常連にはたまらないシステムだ。

私は今回「こく醤油らーめん(750円)」と「餃子4個(240円)」を注文した。

注文を終えるとすぐにキムチがサービスで提供された。ラーメンも提供時間は7分ほどで、かなり早いと思った。

ラーメンの見た目は、見るからに濃厚なイメージを持つ醤油ラーメン。刻みネギともやしとチャーシューが3枚乗せられている。

スープはこく醤油の名前の通り濃厚!しかも超アツアツ。とんこつベースだが、様々な旨味を感じるスープで、コラーゲン質の高いスープだ。見た目と逆に塩辛さはあまりなく、旨味と甘みが高く、後味がまろやかなスープで、一度飲んだらやみつきになる。

麺は細麺で加水率が低めで、しっかりとしたコシがある。

若男女が好むような昔ながらの味わいのラーメンといった印象だ。近くに住んでいたら常連客になっているだろう。また機会あったら是非寄りたい、そんなラーメン屋である。

  • 芦屋らーめん庵 -
  • 芦屋らーめん庵 -
  • 芦屋らーめん庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-89363048 .js-count","target":".js-like-button-Review-89363048","content_type":"Review","content_id":89363048,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

upsid143

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

upsid143さんの他のお店の口コミ

upsid143さんの口コミ一覧(186件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
芦屋らーめん庵 本店(あしや らーめんあん)
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0797-22-8363

予約可否

予約不可

住所

兵庫県芦屋市宮塚町2-3 サンロイス芦屋7号館 101

交通手段

JR東海道本線「蘆屋」駅(南口)から徒歩4分

芦屋駅(JR)から280m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 00:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗向かい(楓林の横)や近隣にコインパーキング有り。駐車サービス受けれます。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ashiya-ramen.net/

公式アカウント
初投稿者

gobotengoboten(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

芦屋×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ