久々に再訪させて頂く事が出来ました! : MITSURU CAFE

この口コミは、わさびのブログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7
2021/10訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.7

久々に再訪させて頂く事が出来ました!

こちらのお店のSNSは時々チェックさせて頂いています。
こちらを紹介頂いた友人が他界して約2年経過、なんとなく懐かしい場所!!
こちらのお店今回コロナ感染拡大、蔓延防止、緊急事態宣言後業態を変更してお店再開・・
告知
営業再開しまっす!
約2か月間、お店開けない日々… 
10月1日から、新規一転。
店内レイアウト、メニュー内容、・・・・・⁈
ちょこちょこリニューアル。
【営業時間】 10/1~10/21
月~金 11:00~19:00(LO18:00)
予約制/19:00~21:00
MITSURU CAFEは【お席予約制のカフェ】となります。→カフェで予約制のお店って神戸でも殆ど聞かないですね。
予約制(予約優先制)に変身!!

お休み等につきましてはSNSのサイトかLINEサイトをチェックしてください。
今回は少し遅めのランチにこちらの近くの唐子さんへ伺った後午後2時頃事前予約で入店!
この日はお昼時間は既に予約で満席に・・要予約ですよ!
こちら利用時間は入店から2時間と制限あります。
先ずは入店時の体温チェック、手のアルコール除菌後店内へ・・
早速メニューを拝見 メニュー撮影、アップはNGなんで・・
ただし今回頂いたメニューのみはOKとの事なのでアップさせて頂きます。
今回のオーダー
チーズケーキセット・・・900円
チーズケーキ2種(チーズケーキ、抹茶チーズケーキ)から1種チョイス
ドリンクは以下から
みつるブレンドコーヒー
カフェラテ
フルーツティー
その他から・・1種チョイス

今回はみつるブレンドコーヒー+チーズケーキをセットで頂ました。
みつるブレンドは砂糖、ミルクなしのブラックで頂く事の出来る優しいテーストです。
クセになるチーズケーキを頂ました・・クリームチーズ感が結構強い、生クリームの滑らか感もありワインと一緒に頂くのもいいかな!
美味しく頂ました。

  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • {"count_target":".js-result-Review-134383627 .js-count","target":".js-like-button-Review-134383627","content_type":"Review","content_id":134383627,"voted_flag":null,"count":445,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

〆にスパムおにぎりを頂きました!

今回友人と三ノ宮飲み食べ歩きを・・
午後5時過ぎに先ず1軒目立ち飲み居酒屋「べらみ」さんからスタート!
次に一寸マニアックな羊串肉ジンギスカンの「味香苑」さんへ伺生ビールと串焼きを堪能!
続いてミンチの美味しい焼き鳥の「番鳥 三宮駅前店」さんへ立ち寄ってハイボールとヤキトリを頂いた後店を出て「オレギョ 三宮店」へ向う予定でしたが、番鳥さんを出て向う途中にま新しいお店を発見・・「抹茶ハイボール」??コーヒー・・スペース時間貸し、イベント、会議・・・レンタルスペースとしても・・!
一寸興味を持ち立ち寄る事にしました。
午後8時前に入店、先客2名・・オーナーの清水 修子さん「営業時間21時までですが宜しいですか?」と声をかけて頂きました。
最初は何か1杯ドリンクをいただくつもりで入店しましたが、メニューを拝見して〆にフードを頂くことに変更!
こちらのメニュー(2018年4月現在)
ごはんメニュー
タコライス 900円
トマトチーズグラタン 900円
キーマカレー 900円
スパムおにぎり 900円
(ランチタイムはミニコーヒー付き)
チーズ盛合せ 750円
オードブル・クレープ(2名様用) 1000円
ドリンクはメニュー画像をご覧ください。

今回のオーダー
スパムおにぎりがかなり気になりオーダーしました。
海苔巻き風の結構ボリュームのあるおにぎりでスパムの味付けの醤油ベースのタレが美味しい、サイドにスクランブルエッグとサラダが・・ランチタイムにもいいかも!!
美味しく頂ました。
こちらのフードメニューはあまりないですが今回頂いたスパムにぎり以外も美味しいと思います。
隣で召し上がっていたトマトチーズグラタンもいい香りで美味しそうでした。
また是非立ち寄りたいお店です。

ご馳走様でした。


  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • MITSURU CAFE -
  • {"count_target":".js-result-Review-82882692 .js-count","target":".js-like-button-Review-82882692","content_type":"Review","content_id":82882692,"voted_flag":null,"count":289,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

わさびのブログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

わさびのブログさんの他のお店の口コミ

わさびのブログさんの口コミ一覧(7099件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
MITSURU CAFE(ミツルカフェ)
ジャンル カフェ、クレープ・ガレット、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

078-261-0616

予約可否

完全予約制

住所

兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-23 サンデンビル 1F

交通手段

JR三ノ宮駅東口から徒歩2~3分

三ノ宮駅(JR)から140m

営業時間
  • ■ 営業時間
    閉店




    ■ 定休日
    不定休
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、チャージ料なし

席・設備

席数

15席

(カウンター4席、テーブル席5席、ソファ席2席、テラス席4席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙

店内禁煙、テラス席は喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣に有料駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2017年9月

初投稿者

わさびのブログわさびのブログ(11780)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

三宮×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ