昼にチャーハンと豚丼狙い! : きらくろばた焼

この口コミは、飛んだ決まったさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昼にチャーハンと豚丼狙い!

2020.6月 再訪

以前夜に来た時に好印象だった「きらく」さんですが、
ランチも気になったので訪問。

・特製チャーハン(税込760円)
・炭火焼豚丼(税込700円)

1度目は炒飯を2度目は豚丼を食べまして、
炒飯は何が特製かなぁと思いながら待ちましたが
微塵切りされたカニとホッキ入りの炒飯ですね、
意外にも味は下手な町中華よっか美味しいですよ♪
ジャンル的には食堂の炒飯寄りの印象かな!
おまけになめこ汁とポテサラ付きで(税込760円)なら悪くないし。

豚丼は肩ロースを炭火で焼いてるので
香ばしさが際立ってます。
肉は冷凍だから食感がそれっぽいけど柔らかさは十分あるし、
タレはややあっさりめの甘じょっぱ系で食べやすい。

そしてこの豚丼には更につくねと温玉が乗っており
ちょっと豪華絢爛な豚丼です!(^^)!
これに小鉢、漬物、味噌汁付きで(税込700円)ですからね!

夜も好印象な「きらく」さんは昼も好印象でしたので
再訪して焼きそばとか食べてみたいし
昼の営業時間内ならアルコールも提供するって言うので
昼呑み利用も良いかもね♪


  • きらくろばた焼 - 特製チャーハン 2020.6月

    特製チャーハン 2020.6月

  • きらくろばた焼 - 味噌汁付 2020.6月

    味噌汁付 2020.6月

  • きらくろばた焼 - 炭火焼豚丼 2020.6月

    炭火焼豚丼 2020.6月

  • きらくろばた焼 - 炭火焼豚丼 2020.6月

    炭火焼豚丼 2020.6月

  • きらくろばた焼 -  2020.6月

    2020.6月

  • きらくろばた焼 -  2020.6月

    2020.6月

  • きらくろばた焼 -  2020.6月

    2020.6月

  • {"count_target":".js-result-Review-116709392 .js-count","target":".js-like-button-Review-116709392","content_type":"Review","content_id":116709392,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

”ごっぺ”と肴で、こりゃ堪らんわい!

2020.5月 初訪

コロナ自粛が解除された週末に久々市内を地回り。
花園町歓楽街の店を覗くと
地元の常連さんでカウンター埋まってる店もあれば
地元以外の人が行くような店は閉まってたりと
まだまだ先行き不安な日が続きそうな印象受けましたが、
そんな中伺ったのは小樽駅を真っ直ぐ下り
KFCのある路地を入ったとこにある「きらくろばた焼」さんです。

伺った時は私だけでしたが
この道半世紀以上やってるという
素敵なお姉さま達が相手してくれました(笑)

まずは炭酸入りアルコール飲料で喉潤しながら
メニュー見ればここは魚中心の店のようですね。

お姉さまに
「ここ来たらこれ食べなきゃっていうもの何だべ?」
って聞いたらちょっと考えてその中から
注文したのはこれらです。

・銀鱈
・蛸焼き
・平目の刺身
・塩辛
・かすべぬた
・雲丹塩辛

もう完全に酒のアテですね(笑)
すかさず芋のロックでぐびぐびやってたら
「うちはごっぺで呑む酒も旨いのよ」って言うので
”ごっぺ”って何さ、〇っぺの親戚かい?って聞くと
陶器の事だそうで何でもこれ作った窯元が無くなったので
店に残ってるのはこれ一つだけというとても貴重な物らしい。

ならばそれで”ぬる燗”より温度の低い”だら燗”でいただいたが、
普段冷酒ばかり呑む私にはこの”だら燗”が殊の外美味しく感じた。
因みに”だら燗”は北海道でしか通用しない言葉らしいですね。

そして食べたものでは
銀鱈の西京漬けが文句なしに旨い!
それとここの名物?の蛸焼きですが
所謂串焼きでして
味は塩コショウだけですが
焼き加減がレアとミディアムレアの中間くらいの絶妙さで
こういう蛸焼きは初めてだしこれはおススメですね!

刺身では平目の昆布〆をポン酢でいただいたけど
醤油で食べるよりも私は好きだなぁ。

塩辛は自家製でして
イカゴロ効いたシンプルな味付けでして
そのままよりも大根おろしと食べたほうが合います。

かすべのぬたは小樽らしいメニューだし、
雲丹の塩辛は塩雲丹のことですね、
これはおにぎりの具で食べたいです。

お店は元々花園で8年位やって
その後今の場所に移ったそうですが
わたくし恥ずかしながら初訪だし店のお姉さまからは
「小樽で700軒も食べ歩いてるのにうち来るの初めてかい?」
「なまらわやだべさ!」って浜の母さん丸出しで言われたさ(^^;

こちら昼も営業してて
チャーハンや豚丼美味しいよって言われたので
次回はそれらを食べて報告しますわ。

  • きらくろばた焼 - ごっぺ(陶器) 2020.5月

    ごっぺ(陶器) 2020.5月

  • きらくろばた焼 - ごっぺ(陶器) 2020.5月

    ごっぺ(陶器) 2020.5月

  • きらくろばた焼 - 鮪山かけ(お通し) 2020.5月

    鮪山かけ(お通し) 2020.5月

  • きらくろばた焼 - 銀鱈 2020.5月

    銀鱈 2020.5月

  • きらくろばた焼 - 蛸焼き 2020.5月

    蛸焼き 2020.5月

  • きらくろばた焼 - 平目の刺身(ポン酢で) 2020.5月

    平目の刺身(ポン酢で) 2020.5月

  • きらくろばた焼 - 塩辛(自家製) 2020.5月

    塩辛(自家製) 2020.5月

  • きらくろばた焼 - かすべぬた(自家製) 2020.5月

    かすべぬた(自家製) 2020.5月

  • きらくろばた焼 - 雲丹塩辛 2020.5月

    雲丹塩辛 2020.5月

  • きらくろばた焼 -  2020.5月

    2020.5月

  • きらくろばた焼 -  2020.5月

    2020.5月

  • きらくろばた焼 -  2020.5月

    2020.5月

  • きらくろばた焼 -  2020.5月

    2020.5月

  • きらくろばた焼 - 色紙(山田洋次監督) 2020.5月

    色紙(山田洋次監督) 2020.5月

  • きらくろばた焼 -  2020.5月

    2020.5月

  • {"count_target":".js-result-Review-116676005 .js-count","target":".js-like-button-Review-116676005","content_type":"Review","content_id":116676005,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

飛んだ決まった

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

飛んだ決まったさんの他のお店の口コミ

飛んだ決まったさんの口コミ一覧(2030件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きらくろばた焼
ジャンル ろばた焼き
予約・
お問い合わせ

0134-23-9801

予約可否

予約可

住所

北海道小樽市稲穂2-7-10

交通手段

JR小樽駅より徒歩約5分

小樽駅から344m

営業時間
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

お通しあり

席・設備

席数

39席

(カウンター11席、小上がり4人掛け卓7)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

玄関フードに喫煙コーナーあり

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

ギョーザマンギョーザマン(536)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小樽×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 群来膳 - 料理写真:

    群来膳 (寿司)

    3.81

  • 2 若鶏時代 なると - 料理写真:

    若鶏時代 なると 本店 (居酒屋、鳥料理、揚げ物)

    3.67

  • 3 伊勢鮨 - 料理写真:

    伊勢鮨 (寿司、海鮮)

    3.67

  • 4 宝すし - 内観写真:

    宝すし (寿司、日本料理、海鮮)

    3.67

  • 5 民宿 青塚食堂 - 料理写真:ニシン丼

    民宿 青塚食堂 (食堂、海鮮、料理旅館)

    3.65

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ