醤油ラーメン+チャーシュー(梅光軒 新さっぽろカテプリ店6:2019年1杯目) : 梅光軒 新さっぽろカテプリ店

この口コミは、eihokaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2019/01訪問6回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

醤油ラーメン+チャーシュー(梅光軒 新さっぽろカテプリ店6:2019年1杯目)

今年の1杯目は、元旦の日にこれまた仕事前に出勤途中で、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目カテプリ地下2階にある「旭川ラーメン 梅光軒 新さっぽろカテプリ店」さんで、醤油ラーメン+チャーシュートッピングをいただきました(750円也・・チャーシューはJRの定期券を見せて無料)
  
ネギにチャーシューに極太メンマ、
トッピングしたチャーシューは2枚のっていますね。
  
元旦でしたが、カテプリのフードコートに結構な人がいましたね。
 
梅光軒 新さっぽろカテプリ店さんには、6回目の訪問です。
過去記事↓↓
・魚×2醤油ラーメン(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年78杯目) [2017-05-30]
・生姜ラーメン 醤油味(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年201杯目)[2017-12-23]
・醤油ラーメン+味玉(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2018年55杯目)[2018-04-10]
・梅光るラーメン+味玉(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2018年90杯目)[2018-06-02]
・醤油ラーメン+メンマ(梅光軒 新さっぽろカテプリ店 5:2018年202杯目)[2018-10-27]
  
メニューは、1月1日から価格改定があったようです。値上がりしたのもあるし、値下がりした物もありましたよ。
・醤油ラーメン 780円
・塩ラーメン  780円
・味噌ラーメン 780円
・魚×2醤油ラーメン 880円
・うま辛味噌ラーメン 900円
・生姜ラーメン 880円
・野菜ラーメン 930円
・チャーシュー丼 380円
・ライス150円 小100円
などなどになっていました。
  
いつもの梅ちゃんの醤油ラーメンです。
麺が今回ちょっと伸び気味だったのが残念でしたが、チャーシューと極太メンマ、ちょっと酸味がある感じの梅光軒さんいつものスープで食べすすんでいけました。

今年は何杯食べるでしょかね。
ごちそうさま^^

※ブログからの投稿です。
https://eihoka2.exblog.jp/30251958/

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。※全部満点にしているので実際の表示は3.3となるようです。

  • 梅光軒 - 醤油(チャーシュートッピング)

    醤油(チャーシュートッピング)

  • 梅光軒 - 醤油アップ

    醤油アップ

  • 梅光軒 - 外観

    外観

  • 梅光軒 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-95584802 .js-count","target":".js-like-button-Review-95584802","content_type":"Review","content_id":95584802,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問5回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

醤油ラーメン+メンマ(梅光軒 新さっぽろカテプリ店 5:2018年202杯目)

いつしかの夜勤明けでのお昼は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 カテプリ地下2階にある「旭川ラーメン 梅光軒 新さっぽろカテプリ店」さんで、醤油ラーメン+メンマトッピングをいただきました(730円也・・メンマはJRの定期券を見せて無料)
  
ネギにチャーシューの他に、
メンマをトッピングしたので、梅光軒さんの極太メンマがたくさんのっています^^
 
梅光軒 新さっぽろカテプリ店さんには、5回目の訪問です。
過去記事↓↓
・魚×2醤油ラーメン(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年78杯目) [2017-05-30]
・生姜ラーメン 醤油味(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年201杯目)[2017-12-23]
・醤油ラーメン+味玉(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2018年55杯目)[2018-04-10]
・梅光るラーメン+味玉(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2018年90杯目)[2018-06-02]
  
いただいた醤油ラーメンの麺は、いつもとおりの梅里の低加水のちぢれ麺。
たくさんのメンマでコリコリとした食感と共に美味しくいただけました。
ごちそうさま^^

※ブログからの投稿です。
https://eihoka2.exblog.jp/30131955/

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。※全部満点にしているので実際の表示は3.3となるようです。

  • 梅光軒 - 醤油+メンマ

    醤油+メンマ

  • 梅光軒 - 醤油+メンマアップ

    醤油+メンマアップ

  • {"count_target":".js-result-Review-92426604 .js-count","target":".js-like-button-Review-92426604","content_type":"Review","content_id":92426604,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問4回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

梅光るラーメン+味玉(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2018年90杯目)

いつしかの夜勤明けでのお昼は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 カテプリ地下2階にある「旭川ラーメン 梅光軒 新さっぽろカテプリ店」さんで、期間限定の梅光るラーメン+味玉トッピングをいただきました(880円也・・味玉はJRの定期券を見せて無料)
  
ネギにメンマにチャーシューの他に、梅干し、赤じそ、黒バラ海苔、とろろ昆布、カツオ節、白ゴマなどがのっていて、トッピングした味玉ものっています。
 
梅光軒 新さっぽろカテプリ店さんには、4回目の訪問です。
過去記事↓↓
・魚×2醤油ラーメン(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年78杯目) [2017-05-30]
・生姜ラーメン 醤油味(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年201杯目)[2017-12-23]
・醤油ラーメン+味玉(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2018年55杯目)[2018-04-10]
 
新千歳空港から夜勤明けで帰ると、新札幌には10時30分前後に新札幌に着きますが、お腹が空いている時が多く、ここカテプリフードコートのお店は10時からやっている所が多いので良く寄ります。一番食べるのは記事には1回しかしていませんが、丸亀製麺カテプリ新さっぽろ店さんだったりします。うどんは安くて良い^^
  
さて、この日もうどんにするか、ラーメンにするか迷いましたが、梅光軒さんのメニューを見ると、期間限定商品があったのでいただきました。
・梅光るラーメン 880円
  
いただいた、梅光るラーメンの麺は、いつもの梅里の低加水のちぢれ麺。
白濁豚骨の塩スープです。うーん、梅はさっぱりするから良いんだけど、カツオ節とかとろろ昆布とか海苔とかの味などが複雑に絡みすぎてどうなんだろうって感じでした。

普通が一番かな?
ごちそうさまでした。

※ブログからの投稿です。
https://eihoka2.exblog.jp/29827932/

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。※全部満点にしているので実際の表示は3.3となるようです。

  • 梅光軒 - 梅光るラーメン

    梅光るラーメン

  • 梅光軒 - 梅光るラーメンアップ

    梅光るラーメンアップ

  • 梅光軒 - 期間限定メニュー

    期間限定メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-85431186 .js-count","target":".js-like-button-Review-85431186","content_type":"Review","content_id":85431186,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問3回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

醤油ラーメン+味玉(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2018年55杯目)

いつしかの夜勤明けでのお昼は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 カテプリ地下2階にある「旭川ラーメン 梅光軒 新さっぽろカテプリ店」さんで、醤油ラーメン+味玉トッピングをいただきました(730円也・・味玉はJRの定期券を見せて無料)

梅光軒さん独特の極太メンマの他に、ネギにチャーシューの他に、トッピングした味玉は半分に割ったものが1個のっています。

カテプリ地下2階のフードコートでは、JRでも地下鉄でもバスでも、新札幌発着の定期券を見せると特典があるので嬉しいですね。梅光軒さんでは数種類のトッピングの中から一つが無料になりますよ。
  
梅光軒 新さっぽろカテプリ店さんには、3回目の訪問です。
過去記事↓↓
・魚×2醤油ラーメン(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年78杯目) [2017-05-30]
・生姜ラーメン 醤油味(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年201杯目)[2017-12-23]
 
限定メニューがありました。各日先着15名さま限定品で、
十勝かみこみ豚の厚切り炙りチャーシュー麺です。
税込1,111円でしたよ。機会があれば今度いただいてみましょう^^
  
いただいた醤油ラーメンの麺は、梅光軒さんオリジナル(梅里)の低加水の美味しい旭川麺。
旭川の本店(井上梅光軒)系の旭川ラーメンです。

ごちそうさまでした^^

※ブログからの投稿です。
https://eihoka2.exblog.jp/29711256/

(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。※全部満点にしているので実際の表示は3.3となるようです。

  • 梅光軒 - 醤油

    醤油

  • 梅光軒 - 醤油アップ

    醤油アップ

  • 梅光軒 - 限定メニュー

    限定メニュー

  • 梅光軒 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-82849222 .js-count","target":".js-like-button-Review-82849222","content_type":"Review","content_id":82849222,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問2回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

生姜ラーメン 醤油味(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年201杯目)

いつしかの夜勤明けでのお昼は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 カテプリ地下2階にある「旭川ラーメン 梅光軒 新さっぽろカテプリ店」さんで、生姜ラーメン醤油味+チャーシュートッピングをいただきました(850円也・・トッピングチャーシューはJRの定期券を見せて無料)

ネギに極太メンマに味玉半分の他にチャーシューが数枚のっていて、刻んだ生姜やカイワレものっていますね。

梅光軒 新さっぽろカテプリ店さんには、2回目の訪問です。
過去記事↓↓
・魚×2醤油ラーメン(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年78杯目) [2017-05-30]
 
何にしようかな~ってメニューを見ていると、生姜ラーメンが気になって注文しました。寒い冬には生姜も良いですよね。
カテプリのフードコートでは、JRでも地下鉄でも新札幌定期券を見せると特典があるので嬉しいですね。梅光軒さんでは数種類のトッピングの中から一つが無料になりましたよ。

いただいた生姜ラーメンの麺は、梅光軒さんオリジナル(梅里)の低加水のちぢれの多めの美味しい旭川麺。
スープは、刻んだ生姜もありましたが、スープにもきっちり生姜が入っていて、生姜の辛味などや風味を感じながら食べすすんでいけますよ。

今回はビールはがまん!
ごちそうさまでした^^


http://eihoka2.exblog.jp/28951109/


(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。※全部満点にしているので実際の表示は3.3となるようです。

  • 梅光軒 - 生姜ラーメン

    生姜ラーメン

  • 梅光軒 - 生姜ラーメンアップ

    生姜ラーメンアップ

  • 梅光軒 - 外観

    外観

  • 梅光軒 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-77822947 .js-count","target":".js-like-button-Review-77822947","content_type":"Review","content_id":77822947,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2017/05訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
~¥9991人

魚×2醤油ラーメン(梅光軒 新さっぽろカテプリ店:2017年78杯目)

とある日の夜勤明けのお昼は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 カテプリ地下2階にある「旭川ラーメン 梅光軒 新さっぽろカテプリ店」さんで、魚×2醤油ラーメンをいただきました(900円也)

ネギにチャーシューに味玉半分に、梅光軒さんおなじみの極太メンマがのっていて、
岩海苔がたくさんのっていますね。

ここカテプリのフードコートですが、広くて色んなお店がありますね。
梅光軒新さっぽろカテプリ店さんは、昨年2016年12月にオープンしたようですね。

メニューは一部ですがこちら。
醤油ラーメンと塩ラーメンが730円からで、味噌ラーメンが780円からですね。
野菜ラーメンは、三味930円となっています。
餃子とのセットもありますね。

数量限定品として、
魚×2醤油ラーメンというのが900円、うま辛味噌ラーメン980円、生姜ラーメン醤油味850円などもありました。

夜勤明けなので、
ビールもいただいちゃいました^^(460円也)
夜勤明けのビールは美味しいね~。

いただいた、魚×2醤油ラーメン。
麺はおなじみ梅光軒さんオリジナルの低加水の中細縮れ麺。
魚出汁が良く効いたスープと岩海苔の風味で美味しく食べすすんでいけますね。

会計時に次回トッピングかソフトドリンクの無料券をいただけましたよ。
やっぱり美味しい旭川ラーメン。ごちそうさまでした^^


http://eihoka.exblog.jp/26891866/


(後書)
点数はお店に失礼なような気がするし、ある意味業務妨害と思われるので全部満点にします。お店が紹介できれば良いと考えています。

  • 梅光軒 - 魚×2醤油ラーメン

    魚×2醤油ラーメン

  • 梅光軒 - 魚×2醤油ラーメンアップ

    魚×2醤油ラーメンアップ

  • 梅光軒 - 生ビール

    生ビール

  • 梅光軒 - 外観

    外観

  • 梅光軒 - 2017年5月訪問時メニュー

    2017年5月訪問時メニュー

  • 梅光軒 - 2017年5月訪問時メニュー

    2017年5月訪問時メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-68652383 .js-count","target":".js-like-button-Review-68652383","content_type":"Review","content_id":68652383,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

eihokaさんの他のお店の口コミ

eihokaさんの口コミ一覧(2446件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
梅光軒 新さっぽろカテプリ店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

011-802-5201

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-7 カテプリ B2F

交通手段

新さっぽろ駅から81m

営業時間
    • 10:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 定休日
    無休(但し カテプリに準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

(フードコート)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.baikohken.com/

オープン日

2016年12月9日

備考

新札幌の定期券を掲示すると、トッピング1種類無料あり。

関連店舗情報 梅光軒の店舗一覧を見る
初投稿者

LiliasLilias(1058)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市厚別区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ