30階から北海道を望む : KAMUI

KAMUI

(カムイ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、Sariこと熊太郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気5.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク2.3
2013/02訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気5.0
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク2.3
¥15,000~¥19,9991人

30階から北海道を望む

シェラトンさんの スペシャルレストラン
お安くは勿論ないです
ランチは眺望よいのでオススメですね
街中でなく 札幌と千歳空港の途中 快速も特急も停まる副都心(道都の)停まらないのは カシオペア 北斗星 トワイライトエクスプレス と貨物列車くらいで はまなす だって停まる
北斗星 http://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/3852760/ 
トウィライトhttp://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/4720274/
はまなすhttp://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/3852692/ とかhttp://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/4350307/

地上30階で 付近には背の高い建物は全くないので 当に「塔」の眺め
30階には 中華料理http://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/2632272/もあるし 31階には イタリアンhttp://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/1094923/と鉄板焼&寿司の貸切専門のとこさらにメインバーhttp://tabelog.com/hokkaido/A0103/A010302/1005089/もある
和食http://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/3755323/は残念ながら地上1階なんだよね ただ1階にビュッフェレストランが人気あるけど 全体に場所柄か「穴場」ですね
パックで泊まるシトは多いけど あまりレストランは混んでる経験は無い 先日のバンケットhttp://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/4973211/は別にどうということもない
しかし 新札幌では飛びぬけて高級感あるし 価格帯も別格
その中でも 貸切専門とこは別として 一番高級なのがこちら
さて
ランチコースは3段階+季節の企画もん
最高額のもんでも5千円しない
しかしアラカルトで 肉料理追加(3,800円!)したし 900円のソフトドリンク 900円の白ワイン2杯 700円の赤ワイン一杯で
1マソ6センズリ600エソ やはり新札幌ではダントツに高級 カラトリーは グランメゾンセット 例のナイフ フォークずらりんこですね でへっ
お皿は 国産ですね ニッコーの特注品でないかな??

HPの写真 先行さんによれば もっと現代的な盛りで いまどきアッサリフレンチ?と思いきや
結構 クラシカルな印象もあった ソースに奇手がなく バター使用量もたっぷり ガルニもフレンチ フレンチしてて うまいっすね 
ポワソンだけは ピクルスのタルタルの塩味 魚(本マス=サクラマス)の下塩 ソースの塩センター上一個で プラス2という強さだけんど
このくらいの皿が続く店もあるし このくらいを好むシトもいる範囲
割りに全般的に塩やや強め
ビアンドは フランス産の鶏だったが 全く日本の鶏 地鳥とかと方向が違い 歯ごたえウマミ 野鳥っぽな方向 親鳥 若鶏の中間的な加減
追加の 豚の三種の調理法 だけど Bテキな力強さもあって うまかった しかし3,800円とは・・・東京でね~からさ びゃ
デセールもシンプルだが 核心をつくものでうまかったし プティフールが 甘さ控えめ 激あまい 酸味 と三方向に極端な小菓子でなかなか堪能
残念なのは ワインが 赤 白 ともグラスは1種ずつ 赤白ともシェラトン専用?定番な例のボルドー 1階でも飲めるヤツね
パンも3種 うまかったが 特にバゲットは素晴らしい香味 麦味で 堪らない 帰りに 1階http://u.tabelog.com/sari0010011/r/rvwdtl/4978149/で買ってしまったくらいだ
バターも素晴らしくおいしかった 印象は結構力強く 塩もやや強い バターが利いているもので 
お味としては31階のイタリアンの方が淡く上品な印象 構造からも31階の方がスタッフの目が届き易いからサーヴィスも気が利く印象
こちらの方は窓に沿って馬蹄形なので 誰もついてない時間帯が多く 見られながらが緊張というシロウトさんにはいいかもだけど
ボトルで注文したら 注いでくれるんか?心配かしらん びゃ
先行さんの飲まれたのは マンツァニーリャかな? 「カルメン」のアリアで世界テキに有名になり申した 熊太郎も一時蒐集しますたが「ラ・ギータ」(紐つきギター)は特に大好物でウチセラーにゾロリンコ 切らせたことないす ミネラリーミネラリー 拍手!意味不明
Près des remparts de Séville
chez mon ami Lillas Pastia,
j’irai danser la seguedille
et boire du Manzanilla,
j’irai chez mon ami Lillas Pastia.
Oui, mais toute seule on s’ennuie,
et les vrais plaisirs sont à deux;
donc pour me tenir compagnie,
j’ammènerai mon amoureux!
Mon amoureux!.. il est au diable!
Je l’ai mis à la porte hier!
Mon pauvre coeur, très consolable,
mon coeur est libre comme l’air!
J’ai des galants à la douzaine;
mais ils ne sont pas à mon gré.
Voici la fin de la semaine:
qui veut m’aimer? je l’aimerai!
Qui veut mon âme? Elle est à prendre!
Vous arrivez au bon moment!
Je n’ai guère le temps d’attendre,
car avec mon nouvel amant
près des remparts de Séville,
chez mon ami Lillas Pastia,
j’irai danser la seguedille
et boire du Manzanilla,
dimanche, j’irai chez mon ami Pastia! (こちらの雰囲気とは合いませんけどね ぎゃ)
https://www.youtube.com/watch?v=sHjnVz7Ayyw
しかし 暗くて遠くの灯火しか見えない夜間より 開拓前の原始の姿を留める広大な森林公園http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/environ/parks/nopporo.htm 百年記念塔 開拓の村 付近の鉄道 眼下の家屋 昼間の眺望は雄大で 北海道にきますた!感は満点 ちょい贅沢な奥様ランチ 空港からの取りあえずの昼食でも 満足感は素晴らしいものとなるでしょうか おすすめでつ!

<熊太郎の通人メモ> (№314)
ぶどう品種パロミノ種味わい辛口アルコール度数15.5%生産者マハマー醸造所 スペイン アンダルシア 青林檎やパイナップルのフルーティな香り 香ばしいナッツ系の香り キリッとした辛口 フレッシュで軽快なニュアンス 海風の影響で塩味を感じる マハマー醸造所 シェリー3大産地の一つサンルカールに所在するマンツァニーリャのトップメーカー 主力製品はラ・ギター(紐つきギター)パロミノ種100% アメリカンオーク樽を重ねたソレラシステム(シェリー独自の熟成システム)熟成5年〜6年の辛口シェリー うまいで!

  • {"count_target":".js-result-Review-4977755 .js-count","target":".js-like-button-Review-4977755","content_type":"Review","content_id":4977755,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Sariこと熊太郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Sariこと熊太郎さんの他のお店の口コミ

Sariこと熊太郎さんの口コミ一覧(2135件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 KAMUI(カムイ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル フレンチ
住所

北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-5-25 ホテルエミシア札幌 30F

交通手段

新札幌駅から168m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~22:00(L.O.21:30)

    ■定休日
    年中無休(木曜日は団体貸切のみの営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

36席

(9卓)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

・レストラン・バーをご利用のお客様200円 ※2時間

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

夜景が見える、ホテルのレストラン

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hotel-emisia.com/

オープン日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

初投稿者

タクレレタクレレ(1250)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

札幌市厚別区×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ル・コック - ドリンク写真:よなよなエール 500円

    ル・コック (洋食、ビストロ、イタリアン)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ