エビ天(丼)食べ比べ ① : 満月食堂

この口コミは、あやぱぱ2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

エビ天(丼)食べ比べ ①

流離う新米カレーマニア、御一人様オヤジです。

脱線過多のクチコミとなるオヤジの備忘録ですので店舗&料理の批評に絞って見たい方は、ここいらで他のクチコミに移ってください。

不名誉な全国トップクラスの厳しい状況で、北海道にも緊急事態宣言、出ちゃったしな〰️
先々週の週末は、取り敢えず自重の巣籠もり。

んで、この日はリスク低減の平日休み。
まぁ、気休め程度なんですけど。

完全に休業することが出来ない下流工程を所掌しているので、最低配置を維持しながら有休促進でメンバー個々のリスク低減を図っている次第。

リモートワークにもトライアルしましたよ。
昨夏までにメンバーを説得して準備を整えて。
検証・経験で何度もやってみて、やはり出社は避けられないことが何点か・・・
誰でも彼でも簡単に代行できる内容じゃないので、
出社するならクラスター回避でフロアを分散させたり、時差出勤するしか。。。

この日は温かい(少し暑い)日で、運動がてらチャリで近場をチョイと様子見。

貼り紙してキッチリ5月末までお休みのお店も在れば、近場の食事処として営業しているお店も在り。
そうだよね〰️。皆さん其々に大変だぁ。。。

でもまぁ、ご飯は食べねばならないし。
近接するような混雑じゃなければ「黙食」だし(御一人様だし)ってことで入店しました。

「満月食堂」さん。
7~8年前に2回目の単身異動するまでに何度か利用していたお店です。
その時は「食べログ」じゃない方で食評してましたし、スマホが唐突に壊れて撮り貯めた画像もオシャカ・・・なので、こちらでは初訪扱い。

偶々、近くの蕎麦店でいただいた「かき揚げ」がソコソコ旨かったので、次回は店長オススメの「特上天ぷら」をいただこうと画策。
となるとご近所でもある「満月食堂」さんの「エビ天丼」と食べ比べしてみたくなりまして。
これまでの訪問でも「エビ天丼」は食べてませんでしたしね。

入店は、13時過ぎ。
先客は、御一人様(男性)3組、親子連れ(女性)1組。
後客は、御一人様(男性)4組。
皆さん、通い馴れてる雰囲気がビンビン❗
近隣の歩いて来れる商店主然とした様相。
地元から愛されるお店ですねぇ。相変わらず。

オーダーは決め決めですが、久々なので「鳥のから揚げ」も単品で。

▼エビ天丼
▼鳥のから揚げ(単品2個)
で、税込1280円也。
(1100円+90円✕2個)

オーダーして15分まで掛からない程で着丼。
生チラシで使う寿司桶に盛り付けるんですね。
エビ天は、器に収まるサイズで「頭なし尻尾あり」で12~3cmぐらいのが4本と、舞茸の天麩羅。
エビは相応の太さ。
鳥のから揚げは、思ったより小振りサイズ。
ん❔定食の時はもう少しデカかったような。
そんなこと無いよね。。。

それじゃ先ず味噌汁から。
あ〰️。何か落ち着くなぁ。

ではでは、早速エビ天を。
カラッ、サクッ、ブリブリ❗
キチンとエビの風味があります。
サイズ的にはブラックタイガー❔
バナメイだったら、こんなブリブリしたかな❔

タレは、甘め濃厚でトロッとしたタイプ。
そんなに多く掛けてないのでシツコクないです。
それよりも揚げ油が少しご飯に残る方が若干気になるけど、ソコまでのギトギト感はありません。

舞茸は、よくある「味がはっきりしない」造り。

ん~。。。
お値段からすると、タネの種類がもう一品辺り欲しいところかな。
でも、まぁ「エビ天丼」と謳ってるからね。

鳥のから揚げは安定のお味。
専用タレが小皿で付いてきますが、浸けなくても美味しくいただける味付けです。
味変させるのにどうぞ、ってところかな。

成る程ね~。こんな感じでしたか。
看板メニューって程ではありませんが、普通に美味しくいただけるメニューかな。
出来れば1000円ギリギリ、気持ち下回るぐらいのお値段なら納得感が高まるかなぁ。

  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • 満月食堂 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129212036 .js-count","target":".js-like-button-Review-129212036","content_type":"Review","content_id":129212036,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あやぱぱ2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あやぱぱ2さんの他のお店の口コミ

あやぱぱ2さんの口コミ一覧(417件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
満月食堂
ジャンル 食堂、ラーメン、うどん
予約・
お問い合わせ

011-661-8235

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市西区発寒十三条3-7-32

交通手段

発寒中央駅から1,057m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 20:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • 人員不足のため、当面20:00閉店・祝日閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

52席

(テーブル席4人席×10、小上がり4人席×3)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横及び店舗奥に10〜15台くらい駐車可

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1966年

備考

近隣に出前あり。
事前予約でお持ち帰りもできます。

初投稿者

めたぼめたぼ(1805)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市西区×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 満月食堂 - 料理写真:

    満月食堂 (食堂、ラーメン、うどん)

    3.48

  • 2 そば処 三徳 - 料理写真:バホそばドン丼。お味噌汁がこれまた美味しいんだわぁ♡

    そば処 三徳 (そば、ラーメン、食堂)

    3.46

  • 3 KOROMO - 料理写真:

    KOROMO (揚げ物、食堂、惣菜・デリ)

    3.41

  • 4 ラーメン 阿里山 - 料理写真:

    ラーメン 阿里山 (ラーメン、餃子、食堂)

    3.40

  • 5 サッポロ餃子製造所 - 料理写真:

    サッポロ餃子製造所 二十四軒店 (餃子、居酒屋、食堂)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ