大将との会話が楽しい創作和食 : はなれ 味重

はなれ 味重

(あじしげ)

この口コミは、アワッコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

大将との会話が楽しい創作和食

札幌に時々帰るようになり、どこで食べるか考えるのは楽しみです。
和食が好きなのですが、札幌にはわりと少ない様な気がします。
居酒屋系?とお寿司が和食では多く、懐石系は少なく感じます。

今回はこちらを予約しました。
TELした際の応対が女性で、とても穏やかな雰囲気です。
(女将さんだと思っていましたが、女性の板さんでした)

ススキノが全く詳しくないので、地図を見ながらやっと到着。
お店の看板を探すと、なんと12月にきた温味さんと同じビル。
そこの1階でした。
ビル内は小路風になり、入り口も落ち着いて良い感じ。

入店すると、左がカウンター6席、右が個室の小さなお店でした。
大将と女性の板さんがカウンター内に居ました。
「女性は珍しいですね」と声をかけると、大将がこれまでの経緯?
を話してくれ、一気に和んだ雰囲気になりました。

札幌の和食事情はよく知りませんが、こちらの大将から色々お話を伺いました。
女性板さんは、わりと寡黙に静かに料理に向き合っています。

お料理は1万円のおまかせ(支払はカード不可)

1.わらび豆腐と山菜の酢味噌あえ
わらび餅の食感、プリプリです。

2.いばら蟹の内子寿司
いばら蟹(タラバの仲間)は初めて食べました。
内子はイクラに似た味でした。

3.天麩羅盛り合わせ
アイスプラント(和食では珍しい)、蟹外子、春巻き(芋)
うにの帆立巻?ちょっと変わった天麩羅ですが、
サクサクで美味しい組み合わせでした。

4.お造り
ヤリイカ(イカソーメン風に)、ボタンエビ、鮪、小柱、
うには美味しかったけど、スズキはいまいちでした。

5.椀 蛤真丈
蛤、筍、海老の真丈は美味しいけれど、しっかりと硬さがあり出汁も濃い目。
形も内容も洗練というより、素朴と言う感じ。
山菜は〈あずき菜〉だそうです。

6.白魚豆腐と鯛の子煮
冷製でお口直しの一品?

7.桜鱒のおから焼き
この時期のみの桜鱒におからをのせて焼いてます。
創作ですが、私の好みではありませんでした。
筍は山椒味噌で、モズク、飯蛸柔らか煮。

8.毛蟹ご飯に湯葉のせ
とても複雑な味で、美味しい~!とは思えず・・・不味くはないけど・・・。
そして、ご飯に湯葉をのせる意味がわからなかった。
単純な私には難解な味でした。

このご飯は大将が高知でモクズ蟹ご飯を食べ、
帰ってから試行錯誤した一品だそうです。

9.抹茶アイスを八橋で包んで

女性板さんもいるので、デザート?水菓子はもう一工夫欲しい感じ。
でもメインのお客さんは男性が多く、お酒と食事なのだから、
これ位で良いのかも・・・。

一人で訪問したのですが、とてもリラックスし、楽しく食事出来ました。
食事は私の思う和食というより、かなり創作のイメージ。
盛り付けも味も凛としたとか、華やかというより、純朴なお料理だと感じました。

札幌で疲れた時、癒されに来たいな~と思うお店を見つけました。


  • はなれ 味重 -
  • はなれ 味重 - 1.わらび豆腐

    1.わらび豆腐

  • はなれ 味重 - 2.内子寿司

    2.内子寿司

  • はなれ 味重 - 3.天麩羅

    3.天麩羅

  • はなれ 味重 - 3-2 うにを帆立で巻いて

    3-2 うにを帆立で巻いて

  • はなれ 味重 - 4.お造り

    4.お造り

  • はなれ 味重 - 5.蛤真丈

    5.蛤真丈

  • はなれ 味重 - 6.白魚豆腐と鯛の子(冷)

    6.白魚豆腐と鯛の子(冷)

  • はなれ 味重 - 7.桜鱒

    7.桜鱒

  • はなれ 味重 - 8.毛蟹ご飯に湯葉のせ

    8.毛蟹ご飯に湯葉のせ

  • はなれ 味重 - 8-2毛蟹ご飯

    8-2毛蟹ご飯

  • はなれ 味重 - 9.抹茶アイスを八橋でくるんで

    9.抹茶アイスを八橋でくるんで

  • はなれ 味重 -
  • はなれ 味重 - 来た事がある・・・温味さんと同じビル

    来た事がある・・・温味さんと同じビル

  • はなれ 味重 - ビルの中は小路風

    ビルの中は小路風

  • はなれ 味重 -
  • はなれ 味重 - ススキノ

    ススキノ

  • {"count_target":".js-result-Review-5274247 .js-count","target":".js-like-button-Review-5274247","content_type":"Review","content_id":5274247,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アワッコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アワッコさんの他のお店の口コミ

アワッコさんの口コミ一覧(2671件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
はなれ 味重(あじしげ)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

011-261-6999

予約可否

完全予約制

住所

北海道札幌市中央区南3条西3-3 G DINING 1F

交通手段

すすきの駅(市営)から132m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日(予約利用の営業は応相談)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

12席

(カウンター6席、個室6席)

個室

(4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

すぐ隣に有料駐車場有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2008年12月10日

初投稿者

Sariこと熊太郎Sariこと熊太郎(942)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

すすきの×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 みえ田 - 料理写真:

    みえ田 (日本料理、ふぐ)

    3.80

  • 2 まつ久ら - メイン写真:

    まつ久ら (日本料理、海鮮)

    3.76

  • 3 魚菜 - 料理写真:おまかせ酒菜の盛合せ

    魚菜 (居酒屋、日本酒バー、日本料理)

    3.69

  • 4 花小路 さわ田 - 料理写真:

    花小路 さわ田 (日本料理)

    3.69

  • 5 すすきの焼肉きらく - 料理写真:

    すすきの焼肉きらく (焼肉、韓国料理、日本料理)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ