えこ贔屓で うにホウレンと、蒸しかき : えこ贔屓

この口コミは、*アルテミス*さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

えこ贔屓で うにホウレンと、蒸しかき

旨飯酒場えこ贔屓(えこひいき)の続きです。

広島といえば、牡蠣ですね。
せっかく広島まで来たので、、丁度旬ですし、お勧めを尋ねてみましたら、
やはり焼きかきが一番だと教えていただきました。

でも、ちょっと前に焼き牡蠣をいただいたばかりだったので、
あっさりといただけると、二番押しの、蒸しかきをオーダーしました。
蒸したのは、いただいた事がなかったので、とっても楽しみです。

うまうまな、うにホウレンをいただいていると、次のメニューが届きました。

蒸しかき特撰二年物2個 580円です。

大きな牡蠣で、テンションが上がります。
貝を開けてみると、おお~~~っ
大粒の牡蠣が現れました。

ぷっくりとした牡蠣は、噛むと、じゅわっと磯の香りのエキスが、口いっぱいに広がって、
とぉ~っても美~味~し~い~!

大満足でした。

牡蠣カルパッチョ殻付き2個 660円

この口コミについての詳しいブログ
Eternal Rose (エターナル ローズ)では、
↓↓↓食べログには掲載していない写真がいくつかありますので、ご訪問いただけると、とてもうれしいです。
http://blog.livedoor.jp/x_eternal_rose_x/archives/1060882271.html


*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*


茶の環本店のcha-fe抹茶のまっちゃパフェをいただいて、
もちもちの月年輪バウム黄金抹茶フィナンシェ抹茶もみじ饅頭の、
お土産を買った後、

旨飯酒場えこ贔屓(えこひいき)に行きました。

カミングアウトバラエティ秘密のケンミンSHOWを見て、
広島に来たら、絶対食べてみたい!
と思って、そのメニューのある、こちらのお店にやって来ました。

カウンターと、
奥には、テーブル席があります。

えこ贔屓では、広島牡蠣の発祥の地の希少な草津かきが、いただけます。
ランチタイムには、リーズナブルに広島名産の牡蠣を使ったランチがいただけるようです。

うにホウレン1250円をオーダーしました。

カウンターに座ったので、目の前で、うにホウレンが料理されるので、
ほうれん草を豪快に炒める様子に、ワクワク

うにホウレン
焼けた鉄板の上で、バターが香ばしい香りを放ちながら、グツグツと泡を吹いて、
もうもうと湯気をあげながら、うにホウレンが来ました。

うにが、てんこ盛りです!
熱い鉄板なので、撮影している内に、端っこのうにが、泡立ちながら溶けていってます。
ほうれん草は、熱々ですが、てっぺんのうには、ひんやり。

香ばしいバターの香りと、うにの磯の香りと、旨味が口いっぱいに広がって、
ほうれん草と、うにと、バターって、こんなに合うのね~。
贅沢な美味しい一品でした。

一人客の私の質問に、丁寧に、親切に教えていただけたり、
ちょっと広島弁とは違うので、どちらから?と尋ねられたり、
気持ち良く過ごすことが出来ました。

この口コミについての詳しいブログ
Eternal Rose (エターナル ローズ)では、
↓↓↓食べログには掲載していない写真がいくつかありますので、ご訪問いただけると、とてもうれしいです。
http://blog.livedoor.jp/x_eternal_rose_x/archives/1058689610.html

  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • えこ贔屓 -
  • {"count_target":".js-result-Review-54523625 .js-count","target":".js-like-button-Review-54523625","content_type":"Review","content_id":54523625,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

*アルテミス*

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

*アルテミス*さんの他のお店の口コミ

*アルテミス*さんの口コミ一覧(1750件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
えこ贔屓
ジャンル 日本料理、居酒屋、海鮮
予約・
お問い合わせ

082-545-3655

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区大手町1-7-20 小松ビル 1F

交通手段

広島電鉄「紙屋町西」または「本通」から徒歩3分

原爆ドーム前駅から216m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

37席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席喫煙可

お昼は禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くのコインパーキングをご利用下さい

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://umahiro.jp/pc/shop/?tenpo=21

備考

貸切は、22名まで。

お店のPR

牡蠣を始め、広島名産が楽しめる! 地産地消でおもてなし!!お一人様~

冬の味覚満載! 飲み会にも超~お得情報! ◇養殖の先駆け「ザ・広島ブランド」草津かき 網登海産 網岡 賢さんの牡蠣をご提供! ◇広島産の食材、調味料にもこだわり満載! 呉市下蒲刈島 姫ひじきの塩/芸北町田中さんの一味とうがらし/濱本水産直送 宮島大野あさり/世羅郡 純国産もみじ玉子/広島産もみじ豚・広島赤鶏/吉和女鹿平直送 あわび茸/舞茸など

初投稿者

いとんいとん(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大手町・広島市役所前×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本料理 つるま - 料理写真:

    日本料理 つるま (日本料理)

    3.63

  • 2 えこ贔屓 - 料理写真:穴子蒲焼

    えこ贔屓 (日本料理、居酒屋、海鮮)

    3.36

  • 3 縁樹 - 料理写真:

    縁樹 (日本料理)

    3.21

  • 4 米希 - 料理写真:

    米希 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.08

  • 5 そらきゅう - 料理写真:

    そらきゅう (居酒屋、日本料理)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ