お酒とお通しが嬉しいランチスポット : 萬来軒別館

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、ふりすたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2019/09訪問7回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

お酒とお通しが嬉しいランチスポット

高崎へ行く機会が激減したので
こちらのランチへ伺うこともなかなかできなくなります
暑さが残る9月下旬、自転車で向かってビールタイムです

1人で行った時のカウンター右端へ
今日もお通しが美味しい
定食からとりからあげをチョイス

とりからあげは半分はそのまま
半分はレモンをかけて食べました
800円で嬉しい内容だなぁ~
野菜炒めや回鍋肉のほうが満足度は高かったです

夜に何人かできて
値段のする一品ものを食べたいです
飲んだ〆とかではなくて!
いつも接客もよいです

ごちそうさまです

  • 萬来軒別館 - とりからあげ定食

    とりからあげ定食

  • 萬来軒別館 - 瓶ビール(アサヒ・中瓶)

    瓶ビール(アサヒ・中瓶)

  • 萬来軒別館 - メニュー抜粋

    メニュー抜粋

  • {"count_target":".js-result-Review-111031857 .js-count","target":".js-like-button-Review-111031857","content_type":"Review","content_id":111031857,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

ランチのホイコーローと青島ビールなひととき

高崎でランチを楽しむ機会が激減する前に
お気に入りの萬来軒別館へお出かけです

いつもどおり開店時間より少し早めに行ってみます
営業中になっているので入店です

カウンター席に座り
まずは青島ビールを楽しみます
サービスお通しが毎度嬉しい
内容が違いますし美味しい

メインはホイコーローの定食にしてみました
お盆にのっているお皿の数ににっこり
まずはビールでおつみま風にそれぞれのお皿を楽しむ
終わったらお米と堪能
スープを飲み干したら〆の杏仁
いやぁ~好きですなぁ

次にいつ行けるかわからないけれど
ランチでもディナーでもお邪魔したい!

ごちそうさまです

  • 萬来軒別館 - ホイコーロー定食

    ホイコーロー定食

  • 萬来軒別館 - ホイコーロー

    ホイコーロー

  • 萬来軒別館 - 青島ビールとお通し

    青島ビールとお通し

  • {"count_target":".js-result-Review-106378936 .js-count","target":".js-like-button-Review-106378936","content_type":"Review","content_id":106378936,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問5回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

夜の〆に青島ビールとカレー飯

飲みどころ たまりばで飲んだ後
ナポリタンで〆たはずでしたが
再度〆ということでこちらへやってきました

20時30分までやっていて19時30分の入店
まずは連れとビール&餃子で乾杯です
青島ビールがかるくて〆にはよいよい
お通しも美味し

ずっと気になっていたカレー飯を〆に選びました
夜の単品料理メニューは本格的な価格が多いです
何人かで来てシェアして食べてみたいなぁ

カレー飯はカレーライスのようだが
野菜がたっくさん
大きにカットされたピーマン、キャベツ、玉ネギ、ニンジンなどがゴロゴロ
ルウが野菜に絡まり合っています
木耳もいて嬉しい!
中華丼がカレーになったような、そんな美味しいご飯です
スープも漬物も美味しい!

いつも接客もよいです

  • 萬来軒別館 - 青島ビールとお通し

    青島ビールとお通し

  • 萬来軒別館 - カレー飯

    カレー飯

  • 萬来軒別館 - 接近

    接近

  • 萬来軒別館 - 餃子

    餃子

  • {"count_target":".js-result-Review-102692730 .js-count","target":".js-like-button-Review-102692730","content_type":"Review","content_id":102692730,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問4回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

こちらでランチ、お気に入りです☆

お気に入りのランチスポットです
11時30分開店ですが20分ごろ行ったらすでに開店していました

この日は初めて日本酒をオーダー
松の司1合で400円は嬉しい
お燗してもらいました
お通しはメンマ

10分もしないで肉入り野菜炒め定食がやってきました
まずは漬物やあんかけの小鉢で日本酒を堪能
美味しい!

日本酒を飲み終え、メインと米とスープ
中華のほどよい油具合、美味しいです
これで800円は大満足
〆は杏仁豆腐です

先客も後客もいらっしゃって
立地はわかりづらいところにあるけれど
毎回大満足なこちら、おススメです

  • 萬来軒別館 - 肉入り野菜炒め定食

    肉入り野菜炒め定食

  • 萬来軒別館 - メインに接近

    メインに接近

  • 萬来軒別館 - 食後に杏仁、嬉しいなぁ

    食後に杏仁、嬉しいなぁ

  • 萬来軒別館 - 日本酒は松の司

    日本酒は松の司

  • {"count_target":".js-result-Review-102667048 .js-count","target":".js-like-button-Review-102667048","content_type":"Review","content_id":102667048,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

夏に冷やし中華を食べよう!萬来軒別館にて

そこまで根をつめてはおりませんが
夏の冷やし中華めぐりにまた1つ追加です

駅周辺から自転車でこちらへ
11時25分、すでに暖簾がでています
入店するとすでにカウンターで1名、食べています

チンタオビールをオーダーして
本命の冷やし中華もお願いします

お通しがいいなぁ~
厚揚げとじゃがいもをひき肉も入れあまじょっぱく煮ています
美味し
夏にさっぱり、チンタオがすすみます

さぁ、主役の登場
ここの冷やし中華ですが
メニューに(元祖あんかけ)と記載してあるのです
キュウリにジュレのようなものが絡んでいます

中華くらげの存在感がよいです
キュウリに錦糸玉子、なると、チャーシュー、生姜
酸味強めですがまろやさかも備えもっています
このジュレからのとろみが珍しい
ほんのり辛味もあります
ゴマ油も入っていると思われ、クセになるスープです

もっとこちらは通って
気になるメニューを制覇しようと思います
接客もいいですよ~奥さんの♪
場所はわかりづらいですが☆

ごちそうさまです

  • 萬来軒別館 - チンタオビール とお通し

    チンタオビール とお通し

  • 萬来軒別館 - 冷やし中華(元祖あんかけ)

    冷やし中華(元祖あんかけ)

  • 萬来軒別館 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-91172863 .js-count","target":".js-like-button-Review-91172863","content_type":"Review","content_id":91172863,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

夜のこちらへお初

自転車で昨年ランチで行ったこちらへ
ちょいとわかりづらいところにあるんですよね

夜はディナーセットがありました
しかし単品のもので食べたいのがありましたので
そちら優先で!

先客は1名
おばちゃんが1人でお酒飲んでいます
いいな~

メニュー精査
単品の料理は本格中華ならではの価格帯
そこそこのお値段です

わたくしは牛肉煮込みご飯
それとギョーザ
お連れさんはマーボー豆腐のセット

烏龍茶がコップでふるまわれます
お替わり自由です
飲んで待つこと10分ちょい

運ばれてきました~
見た目がよいですね、青菜の色がいい
まずはスープから
さっぱりで素材の味系

ご飯を一口
しょっぱめですが美味しいです
中華でこうゆうご飯ものに弱いんです
マーボーも美味しいようです
セットのラーメンの味も気に入った様子

餃子はそのまま食べて
最後の2個をしょうゆつけて食べました
下味は少なめの野菜多め

奥さんの接客もいい感じ
また来ましょう

ごちそうさまです

  • 萬来軒別館 - 牛肉煮込みご飯

    牛肉煮込みご飯

  • 萬来軒別館 - ギョーザ

    ギョーザ

  • {"count_target":".js-result-Review-79099648 .js-count","target":".js-like-button-Review-79099648","content_type":"Review","content_id":79099648,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}
2016/04訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

細い路地に入るとある広い店内の萬来軒別館へ

細い路地の入口に看板で店の存在が示してあるこちら
なかなかの場所に店がありますよ!

創業は大正時代で別館は昭和26年にできたとのことです
店内に入るとなかなかの広さです

大きなテーブル席に座ります
メニューをみると個別の料理がいろいろ
お昼時間はお得なお昼の定食が10数種類あります

とりからあげ定食を選びました
こちらに150円でラーメンがつけられるとのことで
ラーメンもお願いしました

ちょっとした小鉢が3つついて登場です
どれも美味しくいただきました
ランチはお得感がでますね

他のメニューも試してみたいです
ランチもディナーも仲間と来てみよう!!

ごちそうさまです

  • 萬来軒別館 - とりからあげ定食750円

    とりからあげ定食750円

  • 萬来軒別館 - とりからあげアップ。油淋鶏定食と悩みました

    とりからあげアップ。油淋鶏定食と悩みました

  • 萬来軒別館 - +150円でラーメン

    +150円でラーメン

  • 萬来軒別館 - 仲間が食べた餃子

    仲間が食べた餃子

  • 萬来軒別館 - 入口です

    入口です

  • 萬来軒別館 - 中国料理 萬来軒別館

    中国料理 萬来軒別館

  • {"count_target":".js-result-Review-56773700 .js-count","target":".js-like-button-Review-56773700","content_type":"Review","content_id":56773700,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふりすた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふりすたさんの他のお店の口コミ

ふりすたさんの口コミ一覧(1413件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
萬来軒別館
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

027-322-4686

予約可否

予約可

住所

群馬県高崎市請地町13

交通手段

JR北高崎駅より徒歩約5分

北高崎駅から492m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:45
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://manraiken.com/

初投稿者

聖者あまちゃん大佐聖者あまちゃん大佐(506)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高崎×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ