悶絶必至の下呂温泉のお土産:笑 : 望川館

この口コミは、ラキテンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

悶絶必至の下呂温泉のお土産:笑

【2016.05 嫁母のお土産】
嫁母が下呂温泉に行ったそうで、お土産がこちらの茸の佃煮

 手づくり芥子(からし) 三撰きのこ(椎茸、舞茸、平茸)

大層なパッケージで高級そうですが、1080円(ネット調べ)

二重に包まれた箱を開けるとパウチされた本体と”特製からし粉”

けっこう大量に入ってましたが、辛いもの全然OKなラキ家族なので全量をお湯で溶いて投入(溶いた時にその量に少しだけビビりましたが)、熱々ごはんにのっけて戴きましたが、、、

最初に口にした息子が、、即悶絶、、むせかえちゃって大変:笑

自分達も危険を察知しのっける量も少なめにしても、、悶絶!

味見してから加えて、、みたいなことは書いてあったけど

朝からなかなかスリリングな珍味を頂けました(゜o゜)


で、、、この三撰きのこ、、日本中の施設で大人気:笑

秋田土産で頂いたとの情報
富山県ホテル黒部でも売ってます:笑
長野のお店のネットショップ
こちらは福島の休暇村でのPR
岐阜県恵那市の恵那峡でも、、
静岡でも捕獲された情報が、、、

お土産物あるあるでした:爆!

  • 望川館 - 2016.05 手作り芥子(からし)三撰きのこって、、なんか大層な箱:汗

    2016.05 手作り芥子(からし)三撰きのこって、、なんか大層な箱:汗

  • 望川館 - 2016.05 からし粉が同封、、手作りって自分で混ぜろってことでした:爆!

    2016.05 からし粉が同封、、手作りって自分で混ぜろってことでした:爆!

  • 望川館 - 2016.05 まさに、、手作り芥子(からし)

    2016.05 まさに、、手作り芥子(からし)

  • 望川館 - 2016.05 ご飯に軽めに乗せましたが十分危険な量でした。

    2016.05 ご飯に軽めに乗せましたが十分危険な量でした。

  • {"count_target":".js-result-Review-53409212 .js-count","target":".js-like-button-Review-53409212","content_type":"Review","content_id":53409212,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ラキテン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ラキテンさんの他のお店の口コミ

ラキテンさんの口コミ一覧(4208件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
望川館
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

0576-25-2048

予約可否

予約可

住所

岐阜県下呂市湯之島190-1

交通手段

下呂駅から685m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい

初投稿者

ペパロンチーノペパロンチーノ(36)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下呂市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 湯之島館 - ドリンク写真:赤ワインボトル

    湯之島館 (旅館・民宿)

    3.38

  • 3 水明館 - 料理写真:

    水明館 (ホテル)

    3.36

  • 4 小川屋 - 料理写真:

    小川屋 (ホテル)

    3.26

  • 5 民宿・割烹 松園 - 料理写真:

    民宿・割烹 松園 (旅館・民宿、郷土料理)

    3.25

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ