是非夜に伺って蕎麦飲みに明け暮れたい。 : 蕎亭う月

この口コミは、prince1341さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

是非夜に伺って蕎麦飲みに明け暮れたい。

先日は気になっていた此方へふらりと。
お目当ては限定の大粒アサリ淡麗そば。
の前に、玄挽き十割ざるそばをシェアにて。

着丼。
~大粒アサリ淡麗そば
名に恥じない大粒のアサリがごっそりと鎮座し
時間を追う毎に和出汁に溶け込んでいく浅利出汁。
スタートの時点で既に高い質量の凝縮された旨味が
刻一刻と姿を変えていく様は切なさもあるが
その刹那的な表情に惹かれるもの。
~ 玄挽き十割ざるそば
独特のエグ味と濃密濃厚な味わいが駆け抜ける奥深さ。
無論塩で頂いたわけだがその際突き抜ける香りは
魅せ方の巧さもあり、引き際の残し方も堪らない。

多治見のポテンシャルを強く感じるお店との出会いに
感謝したい。ご馳走様でした。

大粒アサリ淡麗そば ¥1500
玄挽き十割ざるそば ¥1100

  • 蕎亭う月 -
  • 蕎亭う月 -
  • 蕎亭う月 -
  • 蕎亭う月 -
  • 蕎亭う月 -
  • 蕎亭う月 -
  • 蕎亭う月 -
  • 蕎亭う月 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117030052 .js-count","target":".js-like-button-Review-117030052","content_type":"Review","content_id":117030052,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

prince1341

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

prince1341さんの他のお店の口コミ

prince1341さんの口コミ一覧(1266件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
蕎亭う月
ジャンル 居酒屋、日本料理、そば
お問い合わせ

050-5597-6676

予約可否

予約不可

電話がつながりにくい場合はインスタグラムのDMでお願いします。
その際はお名前、電話番号、日時をお伝えください。
折り返しご連絡をさせていただきます。

住所

岐阜県多治見市本町3-57 ながせ商店街内

交通手段

「多治見駅」より徒歩5分

多治見駅から325m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(L.O.)蕎麦、一品料理、お酒(予約不可)
    17:30~21:00(L.O.)お肉料理・お酒( 完全予約制、人数により1組または2組まで)
    ご予約、お問い合わせのお電話は14時~17時がつながり易い時間帯です。
    営業時間中は出られない場合が多々あります。よろしくお願い申しあげます。
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4810698876778

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

昼はなし、夜は500円

席・設備

席数

9席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

MAYパーク駐車場2時間無料

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

お子様メニューのご用意はありません
スプーン、フォークのご用意はありません
大人料理の取り分けは可

公式アカウント
オープン日

2017年9月

電話番号

0572-22-2520

備考

夜は酒亭として営業ですのでお蕎麦のみのご提供はされていません。
〆のお蕎麦は20時以降でお願いします。

特別な銘柄のお肉料理は要予約です。

初投稿者

萌ちゃんのパパ萌ちゃんのパパ(82)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム