福島の美味い酒、とびきりの馬刺、ニシン山椒漬、イカ人参が待ってます : 居酒屋ばんげや

この口コミは、呑助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク5.0
2016/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク5.0
¥5,000~¥5,9991人

福島の美味い酒、とびきりの馬刺、ニシン山椒漬、イカ人参が待ってます

地元で有名な居酒屋は数軒あるようですが思ったより大箱。
靴を脱いで下駄箱に入れて板張りの間をしずしず。これでは食い逃げできませんな。

思ったよりかなり広い店内、L字かコの字だか忘れたけどオヤジが陣取る板場を15~16席で囲みます。
カウンターもゆったりしていて詰めればもっと入るだろうに、こういう空間の余裕は東京では味わえない贅沢です。

こちらのオススメは20時までの晩酌セット(1,300)と勧められ、
{中生・焼酎・日本酒2種}+{栃尾油揚げ・馬刺・タコ刺・味噌モツ煮込み}+{おしんこ・おぼろ豆腐・ニシン山椒漬・自家製塩辛・野菜サラダ}から酒(ばんげぼんげ)、味噌モツ、ニシン山椒漬を選んでみたものの小食の人ならこれだけでも十分なほど。
ニシン山椒漬は山椒の刺激が味蕾を活性化、食欲(呑欲)がマシマシ。

福島名物のひとつ、イカ人参もアテとして飽きない味。戻したイカの出汁と醤油のハーモニーがいい。
会津に来た目的は酒と馬刺でもあったので会津坂下(ばんげ)産の馬刺を別途注文。
見ての通り、これは素晴らしい。
熊本の馬刺しは霜降りを出す店が多く、個人的にはこれは一番望まないタイプ。
長野と会津はそれぞれ赤身を堪能するに十分だが会津産のものは鮪のような見栄えで柔らかい口溶けもあり日本酒に実によく合います。ニンニク味噌との相性も良し★5。

大将の後ろには会津はもちろん福島の銘酒がズラリ。聞けば200種はあるそう。
飛露喜、会津娘、ばんげぼんげ、会津中将など店内に複数分かれた冷蔵ケースに30本くらいずつ保管されてます。
通(つう)ぶってあれこれ言うよりもオヤジさんに素直にお願いしてみましょう。

ちょうどカウンターの女性旅行客2人組が「これ、香りがフルーティ〜」なんて言ったもんだから、
「何がフル〜チ〜だよ」と眼の前で小声でつぶやくオヤジ。
目が合ったこちらに「男はドシッとしたのじゃないとな!」
有無を言わせぬ雰囲気に(爆)「(フルーティー)じゃないの、お願いします」というと「うむ。」と無言でうなずき
栄川の生原酒や会津中将の純米吟醸などを出してくれたが
いや、ウマい! 
個人的には福島の酒は大好きですが男酒はドシッとくるので弱いアタシは途中で記憶が曖昧に。

是非まだ馬刺しとイカ人参をアテに日本酒を楽しみに寄りたい先です。

  • 居酒屋ばんげや - ★会津産馬刺

    ★会津産馬刺

  • 居酒屋ばんげや - 煮込み

    煮込み

  • 居酒屋ばんげや - ★会津産馬刺にはニンニク味噌が合う

    ★会津産馬刺にはニンニク味噌が合う

  • 居酒屋ばんげや - モツ煮こみはあっさり味で脂分は適度に除いてあるうえ野菜や蒟蒻も沢山!

    モツ煮こみはあっさり味で脂分は適度に除いてあるうえ野菜や蒟蒻も沢山!

  • 居酒屋ばんげや - ★ニシンの山椒煮

    ★ニシンの山椒煮

  • 居酒屋ばんげや - ★福島県の名物、イカ人参

    ★福島県の名物、イカ人参

  • 居酒屋ばんげや - お通しに固めに茹でた枝豆

    お通しに固めに茹でた枝豆

  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや - 栄川の生原酒

    栄川の生原酒

  • 居酒屋ばんげや - 会津中将の純米吟醸

    会津中将の純米吟醸

  • 居酒屋ばんげや - お得な晩酌メニュー

    お得な晩酌メニュー

  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • 居酒屋ばんげや -
  • {"count_target":".js-result-Review-57061648 .js-count","target":".js-like-button-Review-57061648","content_type":"Review","content_id":57061648,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

呑助さんの他のお店の口コミ

呑助さんの口コミ一覧(4594件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
居酒屋ばんげや
ジャンル 郷土料理、焼き鳥、そば
予約・
お問い合わせ

0242-32-9112

予約可否

予約可

住所

福島県会津若松市栄町1-38

交通手段

会津若松駅よりバスで約10分(バス停は市役所前、または神明通りより徒歩2分)
会津若松駅よりタクシーで約7分
会津若松より徒歩約30分
*会津若松市役所の目の前、福島中央テレビ会津支社の隣

七日町駅から1,129m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夜9時以降入店可
予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

58席

(テーブル10席、カウンター20席、個室(2部屋)各14席)

個室

2部屋あり、各14名(テーブル席&床暖房)

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗前4台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.gurutto-aizu.com/detail/index_8.html

備考

【平成25年10月7日、会津若松市栄町8-44より移転】

・料理のコースは2000円/1名さまより
・名物の高遠そばは要予約
・常時日本酒170種類以上、飛露喜6種類前後、寫楽、会津娘、会津中将、十四代など常時あり(飲み放題は無し)
・全席床暖房あり
・FAX番号は0242-32-9113

お店のPR

會津の味!郷土料理と美味しい日本酒をぐいっと♪

會津料理と馬刺し、蕎麦、日本酒など美味しい物がたくさんあります!種類豊富な日本酒は全国から揃えたという品揃え!仕事帰りのふらっと寄りやお仲間同士の宴会に、ぜひご利用くださいませ!

初投稿者

koitaroukoitarou(32)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

会津若松・東山温泉×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 田季野 - 料理写真:饅頭天まで載ってます!

    田季野 (郷土料理、日本料理)

    3.59

  • 2 めでたいや - 料理写真:つぶつぶ中華そば

    めでたいや (ラーメン、焼き鳥、とんかつ)

    3.57

  • 3 なかじま - 料理写真:

    なかじま (かつ丼)

    3.57

  • 4 満田屋 - 料理写真:こんがり、やけてきました(私の顔、もうアツアツです)

    満田屋 (郷土料理、豆腐料理)

    3.55

  • 5 籠太 - 料理写真:〆鯖

    籠太 (郷土料理、居酒屋、海鮮)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ