口コミ一覧 : 光華楼 エマックス店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

13 件を表示 3

表示件数:

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

「光華楼」の“ラーメン(トンコツ)+ミニ炒飯セット”うまか〜!

西鉄久留米駅直結、エマックス二階の「味のタウン」にお店があります。

改札口の目の前です。これで四店舗目。

料金先払いのお店、手書き(手作り)の食券が印象的です。

創業100年以上の老舗、ちゃんぽんが有名です。

が、今回は、ラーメンとミニ炒飯のセット(税込750円)をいただきました。

ラーメンは、もちろん、トンコツです。

ラーメンのスープが美味しいですね。とんこつ臭が全くなくて、研ぎ澄まされた洗練されたスープ。

しかもクリーミー、福岡のトンコツでは初体験の味わい。

白濁色もきれいだ。

器の中の全てが有機的に繋がっています。

炒飯もバター...

もっと見る
  • 光華楼 - ラーメンとミニ炒飯のセットです。(2018年10月)
  • 光華楼 - ラーメンのアップ!(2018年10月)
  • 光華楼 - 店内の様子です。(2018年10月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2014/09訪問1回目

もうすぐ100周年・・

...ちょいとイメージと違ったので、
こちらの「本家」の味を確認しに来たのだった。


まずは酒セット 1000円

光華楼の名物メニュー13種類の中からおつまみ3品を選べて、酒が二杯飲めるお得なセット。
お酒は生ビール、日本酒、焼酎、紹興酒...

もっと見る
  • 光華楼 - 生ビール 380円
  • 光華楼 - ちょっとずつ色々食べれる定食
  • 光華楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/08訪問1回目

お疲れセットを探して、辿りついた「老舗店」♪

...CPは久留米では、やや高め感はあるが、優しい味には満足♪
1000円の酒セットのサービスは、大満足♪
おじさま、おばさまの雰囲気もナカナカ良いかな♪

お店を出ると、すく横が、西鉄電車の改札口だった!!
また、電車で出社した帰りには、『 酒セット + ちゃんぽん 』 でも喰いたいな♪

...私はその向かいの中華料理屋の雰囲気と
壁に貼られた、『 酒セット1000円。 酒2杯&おつまみ3品。 』 に完全にココロ奪われた!!...ノリの良い、おばさまで入店早々、会話が弾む♪♪

で、まずは、酒セットの 『 生 』 を2杯注文♪ ホントは、1人で2杯呑むつもりだったが...

もっと見る
  • 光華楼 - 酒セット♪(生2杯)
  • 光華楼 - 酒セットのつまみ3品♪
  • 光華楼 - 酒セットのメニュー♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 光華楼 エマックス店(コウカロウ)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 中華料理、ちゃんぽん、ラーメン
住所

福岡県久留米市東町316-2 エマックスクルメ 2F

交通手段

西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅下車 北口改札口の前
エマックスグルメ二階 味のタウン内)

西鉄久留米駅から73m

営業時間
  • ■営業時間
    10:30~21:00

    ■定休日
    なし

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

40席

(テーブル席、カウンター席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料駐車場等あり

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

オープン日

1917年

備考

大正6年(1917年)創業の『光華楼』は、久留米中華料理の発祥の店。

「久留米ちゃんぽん」「久留米焼きめし」のルーツでもある。

初投稿者

喜一郎喜一郎(2025)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    10:30~21:00

    ■定休日
    なし

  • アクセス方法を教えてください

    西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅下車 北口改札口の前
    エマックスグルメ二階 味のタウン内)

  • このお店の口コミを教えてください

    【光華楼】さんが8月の末で閉店します。
    今は西鉄久留米駅に隣接する味のタウンにお店はありますが、創業100年以上の老舗です。

    職場が久留米になってからずいぶんお世話になりました!閉店は少し前から知ってましたが、いつでも行けると思いながらいつでも行けず・・・・
    なんとかランチで伺えました。

    最後になるかもしれないので、注文は九州三大ちゃんぽんと呼ばれた!ちゃんぽんです。
    豚骨ラーメ...

周辺のお店ランキング

久留米×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画