濃過ぎず、強過ぎず、マジバランス優秀で素直にウマい「くいよい軒」 : くいよい軒

この口コミは、現場のゆっき~特派員さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
2022/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
~¥9991人

濃過ぎず、強過ぎず、マジバランス優秀で素直にウマい「くいよい軒」

「和水江田川カヌー・キャンプ場」にキャンプに行った帰りに寄りました。
※キャンプの様子は、以下のブログ記事参照下さい。
「ロマン着火コンボから始める絶品ソース焼き飯!そして久留米ラーメン2杯目w和水江田川キャンプ場 ★後編」
http://yunocamp.livedoor.blog/archives/12877529.html
 
 
次のキャンプ地は鳥栖の「とりごえ温泉 栖の宿」
途中に久留米を通過するので、往路同様に久留米ラーメンを食います。
この旅、2軒目の久留米ラーメンです。
 
朝飯は食わずに撤収したので、ラーメンが朝食。
「くいよい軒」

店構えは移転したのでイマドキですが、老舗です。
昔から人気がありますが、私は初訪問。楽しみ♡

久留米らしく、焼き飯がありますが、ここは敢えてのスルー。
「素ラーメン」530円もありますね。
 
「ラーメン」550円
適度なパンチ力と厚みのあるベーススープ。
ゲンコツ出汁の旨味がしっかり届く
久留米らしいラードの酸化した香ばしい香りもアクセント
 
マイルドながらも食わせる勢いがあり、バランス力に優れていた。
単体で勝負できる味。

麺は細目の中細麺ストレート
クニクニと食べ心地良い

チャーシューは素直な肉味
ネギの香味が抑揚生んで良い仕事してた

シンプルだが個性があり、グッとくる
濃過ぎず、強過ぎず、マジバランス優秀で素直にウマい。
満足で店を出た。
 
 
さて・・
もう1杯ラーメン食うか!
     (=゚ω゚)
やはり久留米に来るとラーメンヲタクの血が騒ぐ!
 
次回
「割安なのに温泉付きオートサイトでアクセス・立地良好という北部九州最強の楽園@とりごえ温泉栖の宿キャンプ場 ★前編」
http://yunocamp.livedoor.blog/archives/12911568.html
 
2軒連食久留米ラーメンから始まる2泊目キャンプ旅
絶対観てくれよな。
 
ラーメン王・・じゃなかった、
キャンプ王に俺はなる!

  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • くいよい軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139121754 .js-count","target":".js-like-button-Review-139121754","content_type":"Review","content_id":139121754,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

現場のゆっき~特派員

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

現場のゆっき~特派員さんの他のお店の口コミ

現場のゆっき~特派員さんの口コミ一覧(2201件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くいよい軒(くいよいけん)
ジャンル ラーメン、餃子、ホルモン
お問い合わせ

0942-22-2575

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市国分町1197-5

このお店は「久留米市国分町1189」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

西鉄久留米駅から西鉄バス青峰団地行きで15分、国分下車、徒歩1分

南久留米駅から824m

営業時間
  • 月・火・木

    • 11:00 - 15:30
  • 金・土・日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • 定休日は水曜日+不定休です。
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、テーブル席6席、座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

専用6台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、スポーツ観戦可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)

公式アカウント
初投稿者

りぃぜんとりぃぜんと(256)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ