豚カツ単体としても充分なランクの肉質 : とんかつかつ屋

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、耶蘇さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.1
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豚カツ単体としても充分なランクの肉質

よくよく考えてみると、うどん屋さんや蕎麦屋さんのカツ丼が多く、豚カツ屋さんのがないな?と感じ、たまたま当たったのが同店『とんかつ かつ屋』さんです。

『ドンキホーテ』さんから『チャチャタウン』さん方面へ行った国道3号線沿い中津口バス停前にあり、専用Pも2台分あります。

といっても、このPが分からなかったんで、お店に訊きにいくと、なんと満席状態。

お姐様も忙しくしてて、完全な場違いだったものの、

「ああっ、たぶん空いてないと思いますけどね?」

と言いつつも、一旦お店の外に出て、

「あの赤いコーンのとこですけど、ああっ、やっぱり一杯だぁ」

と指差して教えてくれました。

「じゃあ、また後から伺います」

ワタシはそう告げたものの、その声が届いていたかは微妙なほど、お姐様は忙しい戦場へ戻ってゆかれました。

なんたって12時台、人気店と既知していたから予想はしてましたが、まさか満席とまでは想いませんでした。

というのも、お店があるのも人気店なことも以前から知ってましたが、外観からして古臭く、たいへん失礼ながらパっとしなかったからです。

国道沿いの排気ガスの影響からか看板はくすんでいるし、間口は狭く、それ以上に全体が昭和チック。

ですから、人気店といっても知れてるだろうとタカをくくってたんですが。

ちなみに専用Pはお店の横のコインPから小道を挟んだ、確かに赤いコーンが置かれた2台分で、車が駐まってたから見えなかったものの、後ろに表札が貼られたコーンもありました。

後から行くと告げたのが聞こえてたか否か定かじゃないし、よくよく考えてみると、満車なら隣のコインPに駐車すればいいから、相も変わらぬケチなワタシが露呈したわけなんですけど、まあ、それはそれとして、それなりのヤボ用もあったから、先に済ませて、改めて13時半過ぎに向かいました。

となると、さすがに専用Pは空っぽ、余裕を持って駐めて入店すると、先のお姐様、やはりワタシな言葉はおろか顔も憶えてらっしゃらない模様。

ただ、お店はまだ5割強の客入りで、中々の人気店なことは一目瞭然です。

もっとも先に述べた外観同様、店内も昭和感たっぷり、豚カツ屋さんというよりは喫茶店といった趣きで、照明もちょっぴり暗めです。

カウンターが4〜5席、4人掛けテーブル席が3卓と、大きめなテーブル席も一つありましたが、さほど大きくはありません。

それというのも、どうやらホール担当はお姐様お一人のようで、調理担当のご主人は、声は聞きましたが、お姿は最後まで拝見できませんでしたから、それぐらいのキャパが妥当でしょう。

『かつ丼 920円』

結構なお値段の割に通常のメニュー表にはなく、壁に貼られた紙にプリントされてるだけなものの、同メニューを注文、5〜6分でサーブされました。

〝濃そうだなあ?〟

まずは見た目からそう感じ、がっちりしてそうなことが食べずとも分かる。

〝重っ!〟

そして丼を持っただけで、その想定外の重さにびっくり。

〝うむ、やっぱ豚カツ屋さんだなあ〟

実際、口にしてみると、まず感じるのが豚カツの充実っぷり。

適度に肉厚、噛むとジューシーな肉汁が溢れ出し、豚カツ単体としても充分使えそうなランクの肉質。

さほど玉子が主張しないし、甘辛さも控えめなんで、お店側も豚カツ屋さんだけに、やはり豚肉じたいを味わってほしいみたい。

見た目で濃そうと感じたのと裏腹に、意外と出汁成分が強く、なるほど先の壁に貼られたメニューにも

》 昆布と鰹節、いりこ、の特製だしで作ったかつ丼です。

との表記があり、まさにその通り。

ジワっと髄に伝わる旨味成分があり、肉の美味さも相まって、こりゃもう箸が、止まらん止まらん。

確かに重量を感じたように満足できるサイズだったものの、味自体は決して重くはなく、豚カツのしっかりとした出来栄えを想うに、これはもう見事なマジックです。

添え物のお味噌汁やお新香も良い味だし、ちょっぴりお値段は張るものの、それだけの肉質ですから、まあ、納得できるんじゃないかと、ケチなワタシでさえ思います。

ただ、これだけのクオリティーなら、普通の豚カツ定食の方がもっと本来の味を堪能できたかなあと、なんか妙な後悔があったのも事実です。

それだけ美味い、豚カツ屋さんらしいカツ丼でした。


● 個人的 食べログ 評価点・・・4.2

  • とんかつかつ屋 - 『かつ丼   920円なり』

    『かつ丼 920円なり』

  • とんかつかつ屋 - 国道沿いだからか看板はくすんでるし、

    国道沿いだからか看板はくすんでるし、

  • とんかつかつ屋 - お店横のコインPから小道を挟んだ青線の

    お店横のコインPから小道を挟んだ青線の

  • とんかつかつ屋 - 右の赤いコーンが目印、左に屋号の表示が

    右の赤いコーンが目印、左に屋号の表示が

  • とんかつかつ屋 - メニュー表   その1(ランチがお得ですね)

    メニュー表 その1(ランチがお得ですね)

  • とんかつかつ屋 - メニュー表   その2

    メニュー表 その2

  • とんかつかつ屋 - メニュー表   その3

    メニュー表 その3

  • とんかつかつ屋 - 壁に貼られたメニューの中に、かつ丼が?

    壁に貼られたメニューの中に、かつ丼が?

  • とんかつかつ屋 - セット内容です

    セット内容です

  • とんかつかつ屋 - お味噌汁もなかなか

    お味噌汁もなかなか

  • とんかつかつ屋 - お新香も、さすがは北九州。良い味でした

    お新香も、さすがは北九州。良い味でした

  • とんかつかつ屋 - 適度に肉厚 噛むとジューシーな肉汁が溢れ

    適度に肉厚 噛むとジューシーな肉汁が溢れ

  • とんかつかつ屋 - ビニール・シートも貼られてて 感染対策も

    ビニール・シートも貼られてて 感染対策も

  • とんかつかつ屋 - 中津口バス停前にあり 緑線が中津口交差点

    中津口バス停前にあり 緑線が中津口交差点

  • {"count_target":".js-result-Review-120504032 .js-count","target":".js-like-button-Review-120504032","content_type":"Review","content_id":120504032,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

耶蘇さんの他のお店の口コミ

耶蘇さんの口コミ一覧(1995件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつかつ屋
ジャンル とんかつ、洋食
予約・
お問い合わせ

093-541-2678

予約可否

予約可

住所

福岡県北九州市小倉北区中津口1-10-23 Nビル 1F

交通手段

西鉄バス27・28番「中津口」下車、徒歩1~2分

旦過駅から776m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日 第一月曜日 第三月曜日 お盆休  年末年始 
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

22席

(カウンター5席、4人がけのテーブル3卓、5人がけテーブル1卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣に2台有お問い合わせください 他コインパーキングも有

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2000年3月

初投稿者

エリカ先生エリカ先生(268)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

小倉×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とんかつかつ屋 - 料理写真:

    とんかつかつ屋 (とんかつ、洋食)

    3.42

  • 2 花もめん - 料理写真:

    花もめん (食堂、天ぷら、とんかつ)

    3.42

  • 3 とんかつ 藍 - ドリンク写真:お茶美味しい

    とんかつ 藍 (とんかつ)

    3.34

  • 4 笑福亭 - 料理写真:

    笑福亭 (ラーメン、担々麺、とんかつ)

    3.33

  • 5 ニュー一平 - 料理写真:トンカツ定食600円(PayPayでお支払い)

    ニュー一平 (ラーメン、とんかつ、餃子)

    3.20

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ