お洒落で隠れ家的なお店で美味しい料理の数々を味わう。 : 游心

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

游心

(ゆうしん 住吉)

この口コミは、kazuchiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2009/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

お洒落で隠れ家的なお店で美味しい料理の数々を味わう。

今日は遊心行ってきました。
博多で定宿にしているホテルの近くにある、お洒落で餃子が美味しいお店に行ってきました。

今回のお店は遊心です。
とってもお洒落なお店でした。
博多の名物餃子が食べれます。

お店の概観です。
コンクリート打ちっぱなしに、お洒落な入口がありました。
下調べをしていないと、ここが居酒屋さんとは気がつかないと思います。

さあ、何を食べようかなっ。
今日は名物の餃子は食べないと。

ビールは勿論大好きなエビスで。
エビスが置いてあるとホッとします。

直ぐに食べれる料理をオーダしょうと思ってこれにしました。
□ 酢もつ520円です。
博多に来て、この酢もつはよく食べています。
徐々に好きになってきました。
お店によって味が微妙に違うので好きなお店を見つけないと。

□ 餃子450円です。
一口サイズの8個入りです。
モチモチの皮に、とってもジューシな具材がたっぷり詰まってます。
遊心の自慢の一品だけあって、とっても美味しかったです。
ワォってうなってしまいました。

□ これは、無料で付いてきました。
上に乗っている昆布が美味しいんですよね。

□ 手羽煮500円です。
これが、また、絶品の味付けで最高でした。
むしゃ、むしゃ、これはイケます。
この料理に合う焼酎を飲むことにします。
お店の人にお勧めの焼酎を聞くことに。
メニューを見ながら。
東京や大阪では余り見かけない焼酎がありますね。
で、お店の人のお勧めはこれでした。
□ 亀五郎です。
勿論、ロックでオーダしました。
この焼酎、ありえないぐらい美味しい焼酎でした。
博多では、いや、九州では焼酎派が断然多いそうです。
でもね。
ちゃんと日本酒も置いているんですよ。
このお店の日本酒のお勧めもちゃんと聞きました。
今回は飲みませんでしだが。
聞いていると飲みたくなってきました。
次回の楽しみにとっておきましたが。


店内の風景です。
とってもお洒落なお店でしたよ。
開店して直ぐに行ったのでお客さんは居ませんでしたが若者に人気のスポットらしいです。
それは納得のお店だと思いましたよ。

カウンター席から厨房方面を撮ってます。
早い時間だったのでお店の人と色々とお話しました。
みんな笑顔がステキです。
女性客も多いだろうな~って。
博多の美味しいお店も沢山聞きました。
お店の人には大阪の美味しいお店情報を伝授しました。
少し前に大阪に食べ歩きに来ていたそうで。
私が知っているお店も数店ありました。
何処かは秘密ですけどね。

沢山のお酒がキープされていました。
私もキープしたい気持ちに教われました。
博多に住んでいたらキープしているだろうな~。
だって、料理は美味しいし、居心地バツグンなんですから。

こんなテーブル席もありました。
お洒落ですよね。

パッと見は分かりにくいかも知れませんが。
飴ちゃんです。
飴に、「ちゃん」をつける時点で大阪人って感じですが。(笑)
お会計が済むと飴をくれます。
わおっ。
このビンを写真撮らせて下さいって言って撮りました。
この写真を見て大喜びする人を知っているので。
その人にメッセージを。
ここは大人でもちゃんと飴ちゃんくれるよ。
ビンごと持って帰っちゃ駄目だけど(笑) 


【ブログ】
http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2009/02/post-b557.html

  • 游心 - 今回のお店は遊心です。とってもお洒落なお店でした。博多の名物餃子が食べれます。

    今回のお店は遊心です。とってもお洒落なお店でした。博多の名物餃子が食べれます。

  • 游心 - お店の概観です。コンクリート打ちっぱなしに、お洒落な入口がありました。

    お店の概観です。コンクリート打ちっぱなしに、お洒落な入口がありました。

  • 游心 - さあ、何を食べようかなっ。今日は名物の餃子は食べないと。

    さあ、何を食べようかなっ。今日は名物の餃子は食べないと。

  • 游心 - ビールは勿論大好きなエビスで。エビスが置いてあるとホッとします。

    ビールは勿論大好きなエビスで。エビスが置いてあるとホッとします。

  • 游心 - 酢もつです。博多に来て、この酢もつはよく食べています。徐々に好きになってきました。

    酢もつです。博多に来て、この酢もつはよく食べています。徐々に好きになってきました。

  • 游心 - 餃子です。一口サイズの8個入りです。モチモチの皮に、とってもジューシな具材がたっぷり詰まってます。

    餃子です。一口サイズの8個入りです。モチモチの皮に、とってもジューシな具材がたっぷり詰まってます。

  • 游心 - これは、無料で付いてきました。上に乗っている昆布が美味しいんですよね。

    これは、無料で付いてきました。上に乗っている昆布が美味しいんですよね。

  • 游心 - 手羽煮です。

    手羽煮です。

  • 游心 - これが、また、絶品の味付けで最高でした。むしゃ、むしゃ、これはイケます。

    これが、また、絶品の味付けで最高でした。むしゃ、むしゃ、これはイケます。

  • 游心 - メニューです。

    メニューです。

  • 游心 - メニューです。

    メニューです。

  • 游心 - お店の人のお勧めはこれでした。

    お店の人のお勧めはこれでした。

  • 游心 - 亀五郎です。勿論、ロックでオーダしました。この焼酎、ありえないぐらい美味しい焼酎でした。

    亀五郎です。勿論、ロックでオーダしました。この焼酎、ありえないぐらい美味しい焼酎でした。

  • 游心 - 店内の風景です。とってもお洒落なお店でしたよ。

    店内の風景です。とってもお洒落なお店でしたよ。

  • 游心 - カウンター席から厨房方面を撮ってます。早い時間だったのでお店の人と色々とお話しました。

    カウンター席から厨房方面を撮ってます。早い時間だったのでお店の人と色々とお話しました。

  • 游心 - 沢山のお酒がキープされていました。私もキープしたい気持ちに教われました。

    沢山のお酒がキープされていました。私もキープしたい気持ちに教われました。

  • 游心 - こんなテーブル席もありました。お洒落ですよね。

    こんなテーブル席もありました。お洒落ですよね。

  • 游心 - パッと見は分かりにくいかも知れませんが。飴ちゃんです。

    パッと見は分かりにくいかも知れませんが。飴ちゃんです。

  • {"count_target":".js-result-Review-1186692 .js-count","target":".js-like-button-Review-1186692","content_type":"Review","content_id":1186692,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kazuchi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kazuchiさんの他のお店の口コミ

kazuchiさんの口コミ一覧(4850件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
游心(ゆうしん 住吉)
ジャンル 餃子、居酒屋
予約・
お問い合わせ

092-282-3553

予約可否

予約可

住所

福岡県福岡市博多区住吉2-7-7 ラ・コンチェルト 1F

交通手段

西鉄バス「TVQ前」より徒歩2分
キャナルシティ博多から徒歩5分

櫛田神社前駅から484m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 17:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    17:00~00:00 ごろ

    ■ 定休日
    不定休 (公式HPにてお知らせしております)
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

38席

(カウンター10席、テーブル22席、座敷6席)

個室

(4人可)

テーブル個室1・座敷個室1

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前3台無料

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.yuu-shin.jp/

オープン日

1999年8月

備考

テーブル席・トイレは車イス利用可。店内および外部からのアプローチも段差なし。

お店のPR

これぞ博多餃子の真骨頂。

ジュ~ジュ~と美味しそうな音を立てながら鉄鍋のまま出される一口サイズの博多餃子。キツネ色の焦げ目と、パリッパリの羽根が食欲をそそる。サクッ&モチッが同時に味わえる皮や、プリプリ食感のあんも、すべてがここ「游心」のオリジナル。美味しさの秘密は…丁寧な手仕事に。餃子をつまみに酒を一献。これ、博多の文化なり。

初投稿者

こもまもこもまも(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

博多×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ