再訪 憧れの天菊。今度は「うなぎ」デビューしてきました。(・∀・) : 天菊

この口コミは、タケシ(・∀・)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

再訪 憧れの天菊。今度は「うなぎ」デビューしてきました。(・∀・)

平成28年6月再訪。

前回訪問したときに、
とても気になったのが、こちらの「うなぎ」。

いかにもうまそうなタレのツボが
遠赤外線の魚焼き器の横に置かれていて、
次回は必ずうなぎを食べよう、と心に誓ったのですよ。(・∀・)

そしてとある土曜日、ようやくその機会を得たので、
一応「うなぎを食べに行きます」と電話してから、訪問してきました。

予約でいっぱいで、カウンターに滑り込みでセーフだったんですが、
そのあとも次から次へとお客さんがやってきて、
店主さんが、申し訳なさそうに断りを入れていました。

「うなぎのお客さん、すみませんが少し待ってもらいますね。」と店主。
ええ、ええ、わかってますよ、
逆にうなぎがスッと出てきたら、すれはもうガッカリってもんですよ。(・∀・)

ほかのお客さんのてんぷらを揚げつつも、
段取りよく我々のうなぎを焼き進めていく店主。
店内には、「うなぎは煙を食う。」なんて言われるほどのいい香りの煙が、
換気扇に負けじと充満していきます。

天丼とかを頼んでる他のお客さんたちも、
「うなぎもいいねぇ。」なんて小声でつぶやきだしたころ、
いよいよ、我々のうな重が登場しました。

ふたを開けると甘辛く香ばしいうなぎの香りが、
濃密に鼻孔の奥を刺激してきます。

大きなうなぎがたっぷりと一尾乗ったうな重は迫力満点、
食欲は一気にマックスです。

身はふわふわでやわらかく、脂はきつすぎず弱すぎず。
皮は香ばしくパリッと焼き上げられ、
臭みは全く感じられず、ただただうまみのみ。

適度にタレがまわしかけられているご飯は、
もうそれだけでもいけるほどのおいしさですが、
もちろん、うなぎとともにいただくそれは至福以外の何物でもない。

赤出汁とお漬物は、相変わらず口をリセットしてくれるので、
何度でも新鮮な感覚で、うなぎのうまさを楽しませてくれます。

店主手作りのおはぎの天ぷらも、
奥様が出してくれるおいしいお茶とのマッチングも素晴らしく、
食事の余韻を楽しませてくれます。

私的には、うなぎももう、ここでいいやという感じですね。
記事書いてたら、また食べたくなっちゃった。(・∀・)


-------------------------------------------------------------------------------------


密かに昔から行きたかったお店。

まさかランチなどやっているとは知らず、
妄想癖のあるワタクシは、「夜はお高いんでしょ?」|д゚)
などと、勝手に敷居を高くしておりました。

土曜日のお昼に訪問。
店構えと暖簾にビビりつつも、
えい!やっ!と扉を開けると、カウンターのみ?の上品な店内です。

先客が1名、おられました。
メニューは壁の貼られており、
天丼と上天丼、かき揚げ丼に天ぷら定食、それと鰻があるようでした。

カウンターの目の前で、店主様が天ぷらを上げてくれるスタイルで、
今回はひとまず、相方が上天丼、私がかき揚げ丼を注文。

厨房の奥に鰻を焼くのであろう、遠赤外線のロースターが置いてあり、
その横に、いかにもうまそうな雰囲気を醸し出している、
うなぎのタレが入っているであろうツボが。

これはもう次回は鰻を行くしかあるまい!と心に決め、
店主様の奥様でしょうか?が出してくれたとても美味しいお茶をいただきながら、
天ぷらの上がる心地よい音を聞きつつ、しばし待ちます。

まずは上天丼。
エビは開いたもの、フキノトウや、小玉ねぎなど、
どれもさすがに上手に揚がっています。
歯ごたえはサクサクではなく、若干しっとりとしたものですが、
薄味のタレとの相性がいいように感じました。

かき揚げ丼は、豪華な具材でまとめられたかき揚げの上に、
素揚げされた半熟卵が載せられており、
こんな上品な雰囲気のお店ではありますが、
美味しいものを追求している、心というのを感じました。

付け合わせのお漬物も抜群に美味しくて、
上天丼にはあっさりした浅漬けが、かき揚げ丼にはぬか漬けがそえられていて、
油でだれた舌を上手にリフレッシュしてくれました。

リフレッシュといえば、こちらのお店のお味噌汁赤だしなんですよね。
赤味噌の渋みが口の中をさっぱりさせてくれるので、
天丼を最後まで楽しむことができました。

これで終わりかと思いきや、デザートまであるんです。
出てきたときはアゲ饅頭か?と思いきや、
なんと、小ぶりなおはぎ。
ちょっとビックリでしたが、嬉しい誤算でした。(^^)

天ぷらはもちろんのこと、
お茶から、お漬物にお味噌汁からデザートまで。
天ぷらを知り尽くした店主様ならではの、素晴らしいご馳走でしたよ。(・∀・)

  • 天菊 - 平成28年6月再訪。煙を食らうとはよく言ったものです

    平成28年6月再訪。煙を食らうとはよく言ったものです

  • 天菊 - うな重です

    うな重です

  • 天菊 - 大盛りにしてもらいました

    大盛りにしてもらいました

  • 天菊 - このツヤ

    このツヤ

  • 天菊 - 手作りおはぎの天ぷらの美味さは健在

    手作りおはぎの天ぷらの美味さは健在

  • 天菊 - 初訪問。ついに来ました。(・∀・)

    初訪問。ついに来ました。(・∀・)

  • 天菊 - あこがれの。

    あこがれの。

  • 天菊 - 天菊です。

    天菊です。

  • 天菊 - こわもてだけど、とても優しい大将。

    こわもてだけど、とても優しい大将。

  • 天菊 - お茶からしておいしい。

    お茶からしておいしい。

  • 天菊 - ビールはアサヒとサッポロから選べます。

    ビールはアサヒとサッポロから選べます。

  • 天菊 - 上天丼。豪華です。

    上天丼。豪華です。

  • 天菊 - かき揚げ丼。

    かき揚げ丼。

  • 天菊 - 真ん中の半熟卵天ぷらがもう。(・∀・)タマランゼ

    真ん中の半熟卵天ぷらがもう。(・∀・)タマランゼ

  • 天菊 - お葉漬けでサッパリ。

    お葉漬けでサッパリ。

  • 天菊 - お味噌汁。いいダシが出てておいしいんです。

    お味噌汁。いいダシが出てておいしいんです。

  • 天菊 - デザートのおはぎの天ぷら

    デザートのおはぎの天ぷら

  • {"count_target":".js-result-Review-48808558 .js-count","target":".js-like-button-Review-48808558","content_type":"Review","content_id":48808558,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

タケシ(・∀・)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タケシ(・∀・)さんの他のお店の口コミ

タケシ(・∀・)さんの口コミ一覧(540件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天菊
受賞・選出歴
天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

ジャンル 天ぷら、うなぎ
予約・
お問い合わせ

0776-27-4628

予約可否

予約可

住所

福井県福井市順化1丁目14-4

交通手段

福井城址大名町駅から156m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター 7席)

最大予約可能人数

着席時 7人

個室

確認したところカウンターのみで個室はないそうです。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

MD COKEMD COKE(330)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福井市×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 やすたけ - 料理写真:

    蕎麦 やすたけ (そば、天ぷら、かつ丼)

    3.76

  • 2 天菊 - 料理写真:2023.9 海老2尾

    天菊 (天ぷら、うなぎ)

    3.66

  • 3 そば居酒屋 ポポー軒 - 料理写真:

    そば居酒屋 ポポー軒 (そば、天ぷら、居酒屋)

    3.42

  • 4 天じゅ - 料理写真:

    天じゅ (天ぷら、天丼、そば)

    3.40

  • 5 矢車 - 料理写真:

    矢車 本店 (天ぷら、日本料理)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ