FAQ

富山市街の東側、国道41号線をまたぐ陸橋のたもとにある居酒屋さん。 : Izakaya Maiko

Izakaya Maiko

(居酒屋 舞子)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

富山市街の東側、国道41号線をまたぐ陸橋のたもとにある居酒屋さん。

最近は18時の開店時には行列ができることも珍しくなく、すっかり人気店となってしまいました。
多忙で電話も出られないという愚痴をきいたこともあり、逆にちょっと混んでいる間は訪問を控えていたのですが。

電話したら運よく予約できましたという連絡を受けて訪問。
予約された方は先に到着されていました。

まずは生ビール。
予約時に依頼してあった刺身の到着を待ちます。
刺身盛り合わせは予約が必要なのでご注意ください。

お母さんが1人で調理するので、出てくるのがゆっくりです。
「注文したのにまだ出てこない」などという人は行ってはいけません。

店名を冠した「越中舞子」というクラフトビールもいただきます。

刺身盛り合わせのあといただいたのは

岩ガキ

それにお店の看板でもあるおでん

日本酒もいろいろあります。
最近地元で人気沸騰中の林もあります。この酒蔵は通常一升瓶しか作らないのですが、ときおり四合瓶を出すことがあります。この日は四合瓶があり、さっそく味わいました。
すっきりとした千代鶴、しっかりとした三笑楽

そのうちお会計する人が増えていき、混んでいた店内も気づけば数人。
ふらっと行くなら20時過ぎをお勧めします。

また来ます。

  • Izakaya Maiko - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • Izakaya Maiko -
  • Izakaya Maiko -
  • Izakaya Maiko - 岩ガキ

    岩ガキ

  • Izakaya Maiko -
  • Izakaya Maiko - おでん

    おでん

  • Izakaya Maiko -
  • Izakaya Maiko -
  • Izakaya Maiko -
2023/02Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

富山市街の東側、国道41号線をまたぐ陸橋のたもとにある居酒屋さん。優しい接客がありがたい。

半年ぶりに仕事仲間との懇親会があり、20時ごろお開きになりました。
1人2次会のため、徒歩でこちらに来ました。
テレビに出て以来、開店前に行列ができる人気店になってしまい、入れない日が続いたため足が遠のいていました。
この日は20時半に1人ということもあり、何とかカウンターに座れました。
2回では団体さんがいるらしく、料理が出るまで時間がかかるというお話がありました。
ワンオペと知っているのでその辺は承知です。

カウンター内に1人増えているようですが、以前からいらした方かはちょっとわかりかねました。

さて、既に飲んできたので、スタートから日本酒で行きます。
苗加屋の純米生酒をいただきます。

お通しは聞き漏らしてしまった。
味と食感はばい貝のキモなどを煮たような…
酒に合うから、もう詮索するのはやめておいしくいただきましょう。

おでんをいくつかいただきます。
人気のカニ面がまだありました。
ススタケは他県にあるのかな?
牡蠣というのがおでんとしてはちょっと珍しいのでいただきます。

ここで立山の燗を注文。
居酒屋でくだをまく飲んべえの酒(失礼)、酒好きが行きつくお酒。
これを出汁割にして飲みました。
燗酒におでんのダシを加えて作るものです。
6対4の割合が私独自の製法(笑)。
がんもどきや練り物が一番合うかもしれません。

その後再び苗加屋純米生に戻ります。

何人か来店されて、満席で帰って行かれました。

今日一番いただきたいのが白子酢です。
前回来店時の帰りがけに、女将さんから雪が降る頃がおいしい、と言われたので。
食べ物は一緒に注文したのに、なかなか出ず。忘れてませんよね、と確認するほど。
ついにやってきました。
甘えび1匹がおまけで乗っていました。
とろりとした白子は日本酒との相性が抜群でした。

帰り際に缶コーヒーを1本サービスされますが、私は缶コーヒーを全く飲まないので遠慮しておきました。
元気を補給したので、ここからまた徒歩で帰宅します。

次回は1軒目として来たいのですが、フラッと入れる日はもう少し先になりそうです。

  • Izakaya Maiko - お通し

    お通し

  • Izakaya Maiko - 苗加屋 特別純米 生

    苗加屋 特別純米 生

  • Izakaya Maiko - かに面 おでん

    かに面 おでん

  • Izakaya Maiko - すす竹 おでん

    すす竹 おでん

  • Izakaya Maiko - 牡蠣 おでん

    牡蠣 おでん

  • Izakaya Maiko - 白子酢 甘海老サービス

    白子酢 甘海老サービス

2022/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

富山市街の東側、国道41号線をまたぐ陸橋のたもとにある居酒屋さん。優しい接客がありがたい。

ある雨の日、徒歩のためいつもは通らないルートを行くと、ちょうどこちらの前に差し掛かりました。
そういえば久しく立ち寄っていないし、雨宿りしていくかと18時の開店とともに入店しました。

女将さんと息子さんでしょうか、2人でお迎えいただきました。以前はもう1人女性がいたような。
女将さん1人で料理しているので、時間がかかるかも~といわれつつ着席しました。

刺身盛り合わせは予約が必要だそうで、刺身はあきらめ、おでんをいただきます。

おでんは大根、がんもどき、スジ串(池多牛)をいただきます。
ダシは澄んでいて割と淡白な味というか優しい味。これは飲めるやつです。

大根はかなり煮込まれた色をしていて、具ごとに分けて煮込んでいますね。ダシがよくしみています。
がんもどきは大きいということでしたが、巨大ということはなく普通においしいものでした。
牛スジ串は富山市の池多ファームの牛肉を使っています。全国区になっているかわかりませんが、「農場から食卓まで」をポリシーに育てられた安全・安心のブランド牛です。素材にこだわりを感じます。

ここで白波のお湯割り。紅葉もまだ残っていますけれど食はもう冬ですので。

白子酢の白子は大ぶり。
ダシはしっかり味です。白子がねっとりと美味しくなると、冬の訪れを感じますね。
女将さんによれば、雪が降る頃がもっともおいしいとのこと。

入店時から気になっていた、クラフトビール越中舞子を註文しました。
香りはエールビールのようでフルーティ、飲むと苦味が喉に広がったあと、イチゴのような果実味があります。
これは単品でもおいしく味わえるビールです。

堪能しましたので、お会計。
次回は通りすがりではなく、きちんと計画してうかがいたいと思います。
優しい接客が温かいお店です。

  • Izakaya Maiko - 大根、がんもどき、牛串

    大根、がんもどき、牛串

  • Izakaya Maiko - 白子酢

    白子酢

  • Izakaya Maiko - クラフトビール 越中舞子

    クラフトビール 越中舞子

  • Izakaya Maiko -
  • Izakaya Maiko -
  • Izakaya Maiko - 盛合せは予約すべし

    盛合せは予約すべし

Restaurant information

Details

Restaurant name
Izakaya Maiko(Izakaya Maiko)
Categories Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

076-432-4169

Reservation Availability

Reservations available

電話のみ(店内が混んでいる場合は出られません)

Address

富山県富山市柳町2-3-26

Transportation

地鉄軌道線本線

762 meters from Aramachi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 05:00
  • Tue

    • 18:00 - 05:00
  • Wed

    • 18:00 - 05:00
  • Thu

    • 18:00 - 05:00
  • Fri

    • 18:00 - 05:00
  • Sat

    • 18:00 - 05:00
  • Sun

    • Closed
  • 月曜が休日の場合は休み

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

46 Seats

( カウンター12席,座敷34席)

Private dining rooms

OK

For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

24人まで

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

5台

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Website

https://maiko-t.com