Review list : Baan Khun Mae

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 23

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

爽やかな鶏肉レッドカレー


【店内】
店頭にメニューの垂れ幕が懸かる。
清潔そうだが、少し乱雑なところが本場の雰囲気。
4人掛けが2つ、2階にも16席あるらしい。
テレビはNHK。

【店員】
東南アジア系の女...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

#BaanKhunMae 板橋(東京都) おすすめA1380円
旨い!!レモングラスが良いですよねグリーンカレー
日本とタイ米混合
旨い!米粉平打ち麺に補正鶏ラーメン
旨い!!!独特な醤(シー...

Check for more

4.3

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

【辛いもの好きの必須アイテムは〇〇】

ランチはアジアン料理を食べたい気分

色々と検索したのだけれど

雨が降っていたので遠出するのはめんどくさい

近くにないかな?と検索したところ

ありました(^^)♡

しかも大...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.9
2023/10Visitation1th

昼飲み探して板橋ランチ!タイ料理&BEER極楽飯☆: blog@Hary

板橋サワディカップ!この街で飲みたくて~

今回は野暮用で午前から駅に降り立ちます。
だがしかし昼飲みには向いていないようで、酒場的な灯りはほぼ無し。

切り替えてアーハンクランワンで一杯を...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

タイ風一家

もとい、台風一過。昔ラジオで聞いたダジャレのせいで、この時期に台風が過ぎるとついタイ料理屋に行きたくなる。

ミニパネーンガイ&ミニゲーンキョワーン:こんなのあったっけ?レッドカレーとグリーンカレ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

旨いぞ!そしてあの店との共通点が

板橋駅の西口、旧街道の一本裏手の道に当店はある。かなり多彩なランチメニューが魅力。

オーダーはガイヤーンとミニパネーンガイ。多少スカスカな鶏だがソースが辛い銘柄で、とても美味しいガイヤーン。ライ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

2人で訪問し、ガパオライスセットを注文し、ガパオライスとミニスープとミニサラダが付いてきました。
トムヤムラーメンセットを注文し、トムヤムラーメンとミニガパオライスとミニサラダが付いてきました。
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

JR板橋駅からすぐの小径にあるこちら。
久しぶりに!と訪れましたら…何かが違う。
あれ、店の名前が違う。クルアチャオプラヤーというお店だったのだけど。夏に暫く閉まってたりしてたね。調べてみたら移転...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation2th

ランチ ミャンマー麺 ココナッツラーメンセット(ミニガパオライス、サラダ、ミニタピオカミルクつき)1089円

12:45ごろ、一階がいっぱいで(4テーブル)二階へと促され暗い階段を上がっていると電気がついて急な階段を上ると右側に部屋があり、スイッチを自分でオンにして明るくした 笑
スタッフさんは私の後から...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

板橋区板橋の「バーンクンメー」でタイ料理&ミャンマー料理 - みうけんのヨコハマ原付紀行

JR埼京線板橋駅の西口を出て、3分ほどあるいたところにあるお店。
以前車で通りかかったときに気になっていたお店で、ようやっとの訪問です。
いちおう、タイ料理とミャンマー料理のお店みたいね。
店頭...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2021/01Visitation1th

板橋の泰緬鉄道

1830頃からおひとりさまでランチ利用です。
板橋駅と新板橋駅の中間に位置するこのお店は店内はギュッと入れて20席、普通は10席がいいところでしょうか。サルが最初の客でしたが、後から2組、何よりもほ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

都内タイ&ミャンマー料理店の殿堂

JR埼京線板橋駅西口より徒歩約3分の路地沿いにある
タイ&ミャンマー料理店「Baan Khun Mae(バーンクンメー)」。

1月上旬のランチタイムに初めて訪れました。

こちら11月にN...

Check for more

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

前は、知り合いのお客様、ミャンマーの方が経営されていたお店。ミョーミャンマー。ココナッツラーメン900円が美味いお店で一時期通ってました。こちらのタイ料理のお店にも代々受け継がれるココナッツラーメン。...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation2th

オンノカオスエのランチを食べてみた!

【2019/11/22】
今日は急に冬になったかのように寒かったですね。
もう、家を出るときからぶるぶる震えるような寒さで
今日は絶対温かいものを食べようと決めていました。
そういえば先日オー...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

ラペットゥからのパッ・カナー・ムー・グローブ!

本文中のリンクや写真のレイアウト等も崩れずに見られる
【エンゲル係数Infinity 3rd】に掲載のオリジナル記事は【コチラ】
---------------------------------...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

クルア チャオプラヤーのあとに新しいタイ料理屋さんがオープン!

【2019/11/08】
今日はどうしようかと迷ったのですが。
昨日、板橋駅近くの「クルア チャオプラヤー」があったところを通ったら
「Baan Khun Mae (バーン・クン・メイ)」という...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

・ミニガパオとミニグリーンカレー 950円

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Baan Khun Mae(Baan Khun Mae)
Categories Thailand cooking、Southeast Asian cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3964-0733

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都板橋区板橋1-18-3

Transportation

196 meters from Shin Itabashi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2019.11.2