FAQ

シナジー発生の方程式 : Nakaya Seimenjo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

シナジー発生の方程式

朗らかなオヤジさんが一人で切り盛りしてる、製麺所の立ち食い。今回が初めてではないので、いろんな麺を試してゆこうと下記のものをオーダー。

ひもかわ:平打ちのうどん。あまり出汁のつきは良くないが、テクスチャーが変わってぷるっとして美味しい。出汁は色合いのわりに中庸だが、いかにも手作りといった感じ。こういうのは日によって味がことなる。

半カレー:ぺたっとしたルーのカレー。見るからに普遍的なカレーだが、これをパクッとやってからそば汁をズルッと啜れば、味が香りが重層的に広がる!

よそでもこのように汁ないしはスープの相性を試しているが、このようにシナジーの生じる場合とそうでない場合がある。

これまでの経験値から、①味濃い②スパイシー の両方、またどちらかでも備わると生じると感じる。とくにカレーのスパイシーさは油に溶けてるので、それが水分でのびるとき、溶け切ってなかった香り成分が飛び出すのかなぁと。まっ、これはホントはウイスキーに加水するときの原則なんだけど(^_^;

  • Nakaya Seimenjo -
  • Nakaya Seimenjo -
  • Nakaya Seimenjo -
  • Nakaya Seimenjo -
  • Nakaya Seimenjo - メニュー相2310

    メニュー相2310

  • Nakaya Seimenjo - が・い・か・ん

    が・い・か・ん

2019/10Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

食べログやってなきゃ知らなかったろう

たまたま通るということのまずないロケーションでひっそりとやってるTGS。どこか秘境感さえ漂う。

この週は日暮里〜三河島〜大関横丁辺りを回ったのですが、意外とこの辺って地味にコリアンタウンなんですね。観光地化した大久保のようではなく、地に足のついた落ち着いた下町感とでもいうのか…その中に高頻度で見かけた韓国◯◯の店。焼肉やマッサージはわかるが、韓国教会とはなんだ?しかもけっこうな件数だ。キリストは韓国人だったとか言いだすんじゃ…。

そんな中、g社のナビを駆使して日暮里から当店にまっすぐ行き着く。製麺所の片隅をカウンターにして、知る人ぞ知るとまではいかないがひっそりとやってそうな小さな店。4人も入れば満員だ。ちょっと表で待って入店、オーダーは口頭。メニューは壁に貼られてる。お客は少なくとも満員なんで、内観は写真撮れません。

ごぼう天そばはちょっと冷めた天ぷらだが、ごぼうのゴリゴリした歯ざわりの中、土の香りがしてくるのがおいしさなのだな。できれば牛肉と合わせたいアイテムだが、フツーに濃口の汁に沈めて食べるもまた良し。この汁がまた出汁がエバってないけど慎ましやかに聴いてて好ましい。そばもゆで麺だと思うが心なしかなかなかシャキッとして感じる。人気のわけがわかる。

このあと三ノ輪まで歩いて行くのだけれども、都会人ならフツーに歩く距離だがデブにはなかなか辛いものがあったw。当店、どの駅からも遠く、何かのついでにというわけにはいかないが、あると知った以上また来る。ちなみに表裏サブロンさんには近いですね。ネタには良いが連食は…私はもうムリw。


  • Nakaya Seimenjo - ごぼう天そば¥430 バードアイビュー

    ごぼう天そば¥430 バードアイビュー

  • Nakaya Seimenjo - ごぼう天そば¥430 サテライトアングル

    ごぼう天そば¥430 サテライトアングル

  • Nakaya Seimenjo - が・い・か・ん

    が・い・か・ん

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nakaya Seimenjo
Categories Standing style soba、Udon、Noodles

03-3801-2797

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都荒川区西日暮里2-13-1

Transportation

日暮里駅東口 徒歩5分

362 meters from Nippori.

Opening hours
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 立ち食いカウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

https://ameblo.jp/nakayaseimenjyo/