About TabelogFAQ

明治10年創業の応援したくなるお店 in 本郷 : Chi Go Ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

明治10年創業の応援したくなるお店 in 本郷

この日は娘とお買い物ついでにそのお店の近隣街散策。
少しお腹が空いたねということで、ランチがてら、こちらに歩いて訪れてみました。
なんと明治10年創業!
初代は徒歩で新潟から上京されて青果店を始められ、二代目が甘味屋を始められ、そして20歳で跡を継がれた現三代目(御年86歳)が中華を含めた食堂を始められたのだとか。
壁には昭和24年頃のメニューなども貼られて、歴史を感じます。
色々な有名な芸能人や番組が取材に訪れにくるのも頷けますね。

お店の表側では今も甘味屋をやられていて、次々とご近所の方々がみたらし団子やらいなり寿司やらを買いに訪れていらっしゃいます。
その度にご高齢なご主人が元気な大きな声で「はいー!」ととっても愛想良く応対されているのが、何とも心が温まるというか。

さて、何を食べようか。
まず「いそべ巻き(400円)」を、ちょうど2つ付いてくるので、娘と1つずつ頬張ります。
大きくて柔らかいお餅!
毎日朝4時から餅をついて仕込んでいるのだそう。頭が下がりますし、それを想像しながら食べるとなんともありがたし。

メニューは意外と豊富で、ふと見ると「秋刀魚」の文字!
最近秋刀魚はなかなかお目にかかれないですからねぇ、この「焼き魚定食(秋刀魚)(800円)」を僕は頂くことに。
娘は「焼きそば(600円)」。
ちと野菜が必要ではということで、単品で「野菜炒め(500円)」もお願いしました。

お客さんは僕ら以外にも数組いらっしゃいます。
注文や会計や表の甘味の注文が入るたびに大変そうではありますが、本当に明るく振る舞ってらっしゃって、むしろこちらが元気をもらえる、そんな感じで気長に待ちます。

15分ほどして一斉にやってきましたー。
おぉ、結構ボリューミー!
甘味屋さんだし、お値段の安さからして、もう少しこじんまりした量かと思いきや、焼きそばも野菜炒めもかなり食べ応えのありそうなボリュームで、娘の顔が少々青ざめます(^◇^;)。
定食の方もしっかりとしていて、ハムサラダに野菜の煮付け、秋刀魚におしんこにご飯に味噌汁。
秋刀魚こそ、ちょっと見たことのないくらい、痩せ細った秋刀魚でしたが(^^;;、このご時世にこのお値段ですからね、頂けるだけありがたいです。

お味の方は、結構味付けはしっかり気味、ちょっと塩味が強めではありますが、なんか祖父母の実家で頂いているような、そんな懐かしい味です。
焼きそばは細めの麺で具沢山。
野菜炒めもボリューミーかつシャキシャキでバクバク頂けます。これがご飯にメチャクチャ合うんですよねぇ。僕は野菜炒めだけでも良かったかも。
定食の方は特にサイドに付けてくれたこの煮付け、これが本当にじんわりと懐かしい味で、五十路のオッサンの胸がキュンとなりました(^◇^;)。
ちなみに明らかに頼みすぎまして、娘のトラウマになってはいけないと、娘には無理はさせず、僕がかなり頑張って全部完食しました〜、がさすがに腹一杯(^◇^;)。。。

奥様と二人での切り盛りは大変だとは思いますが、何かとっても応援したくなってしまう、そんな心温まるお店です。
後継者はいらっしゃらないとのことらしいのですが、元気にお店を続けられていて、本当に素晴らしいですね。
帰りにお赤飯や稲荷寿司やお団子も頂いて帰って、家で美味しく頂きました。
またこちら方面に来た際には是非とも訪れさせて頂ければと思います。
美味しかったです!
ご馳走様でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chi Go Ya
Categories Japanese sweets、Sweets、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3812-7490

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都文京区本郷4-28-9

Transportation

都営三田線「春日」徒歩2分
都営大江戸線「春日」徒歩5分
東京メトロ南北線「後楽園」8番出口徒歩6分

251 meters from Kasuga.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 17:00
  • Tue

    • 11:00 - 17:00
  • Wed

    • 11:00 - 17:00
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • 11:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休、店頭に張り出し(週一回平日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

21 Seats

( テーブル16席(6人、4人x2、2人)、カウンター5席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome