FAQ

臨場感と躍動感のカウンター席でいただく話題のイノベフレンチ。 : Florilège

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Florilège

(フロリレージュ)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.1
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks4.0
2023/07Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.1
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

移転前およそ1週間というタイミング、まさかのキャンセル枠を見つけて伺いました。前回スタッフ皆さまのホスピタリティが印象的でまた機会があればと思っていましたので嬉しいです。

それぞれお料理の感想など写真のコメント欄に書いていますので割愛させていただきまして、
再訪ということで全体的に前回より落ち着いて楽しめましたのと、お料理も今回の方が好みに合い美味しく楽しめたと思います♡(^^)

新店舗のことは(記事執筆時)まだ公開されておらず、今はとにかく、とても楽しみにしております。

閉店後に移転に際し不要になったということで放出された食器を引き取らせていただきまして、その後自宅にて日々愛用させていただいております。引き取りの際にスタッフさん皆さまとまたご挨拶できましたし、記念にもなって嬉しく思っております。


おまかせランチコース 7500円(税サ別途)
アラカルトワイン(赤) 2600円(〃)


※お料理の詳細メモ(健忘録)
赤ワイングルナッシュやシラーのブレンド
Domaine de la Charbonnière
Châteauneuf-du-Pape Cuvée Vieilles Vignes 2013
?? Domaine de la Charbonniere
Chateauneuf du Pape Rouge Cuvee Vieilles Vignes
?? グルナッシュ70ムールヴェードル30
【ラディッシュ】‥タルトミョウガサラダ豆乳アイスラディッシュ葉のパウダー
【わかめ】‥フロマージュブランレモンババロアあおさ海苔わかめトサカノリ三陸から
(ル・ルソール特注の酒粕入りの蒸しパン)
【稚鮎】‥稚鮎タコスレモンコンフィチュールスパイスソース大葉炭火焼き稚鮎レモンソース菊、骨せんべいフライカリフラワーマヨネーズ、とうもろこしドリンク山椒オイルあったかい香りよく甘み美味しい〜
【アンディーブ】‥アンディーブ白味噌マリネ黒トリュフサンド湯葉のクリームソースフルールドセルオリーブオイル メル(フレンチ版のタプナードみたいな刻まれた薬味)キャビアシエシャロットブレットなど
(ル・ルソール特注のサワードゥ)
【分かち合う】‥愛知県めぐみ鴨オイルをかけて皮目コーティングさせてからのじっくりロースト胸肉上にビーツチップスもも肉ラグービーツのソースもも肉アカミズのソテー
【マンゴー】‥ココナッツミルクブラマンジェマンゴー液体窒素ミルクパウダー蜂蜜のソース
【じゃがいも】‥じゃがいもクレープモチモチクリームの上にキャビアトンブリ芋焼酎のソース
【贈り物】‥ナガノパープルパートドフリュイ、レモングラススペアミントハーブティー、2杯めはレモンバームプラスver.

つぶやき……
お忙しい中川手シェフお写真ご一緒下さりとてもありがたく素敵な思い出になりました。大感謝なのでした(*^^*)

  • Florilège - 今回の分かち合うはめぐみ鴨ロースト。ビーツのチップに包まれたミンチのお料理が結構お味付けしっかりしていたので、しっとりローストと合わせていただいてちょうどいい感じに美味しかったです(^^)

    今回の分かち合うはめぐみ鴨ロースト。ビーツのチップに包まれたミンチのお料理が結構お味付けしっかりしていたので、しっとりローストと合わせていただいてちょうどいい感じに美味しかったです(^^)

  • Florilège - 分かち合うはめぐみ鴨ローストでした。

    分かち合うはめぐみ鴨ローストでした。

  • Florilège - コクまろでほんと私好みだったりしてとても美味しかった赤ワイン。ふくよかな印象すごく好きでした♡

    コクまろでほんと私好みだったりしてとても美味しかった赤ワイン。ふくよかな印象すごく好きでした♡

  • Florilège - 稚鮎のタコス、骨フライカリフラワーマヨネーズ、とうもろこしドリンク。もちろんタコスも美味しかったしでも骨フライのザクザクが素朴に好みで嬉しかったのと、とうもろこしドリンクの甘み温かさが嬉しかった☆

    稚鮎のタコス、骨フライカリフラワーマヨネーズ、とうもろこしドリンク。もちろんタコスも美味しかったしでも骨フライのザクザクが素朴に好みで嬉しかったのと、とうもろこしドリンクの甘み温かさが嬉しかった☆

  • Florilège -
  • Florilège - ザクザクとかたぶん私好きなんだと思う。これ好きでした(^^)

    ザクザクとかたぶん私好きなんだと思う。これ好きでした(^^)

  • Florilège - とうもろこしドリンク。やさしい甘み温かさしっかりとうもろこし感して、多くないけれど印象に残りました☆

    とうもろこしドリンク。やさしい甘み温かさしっかりとうもろこし感して、多くないけれど印象に残りました☆

  • Florilège - 稚鮎。

    稚鮎。

  • Florilège - アンディーブ黒トリュフサンド。すっかり別のことに気を取られていて撮影せずに食べ進めてしまったお皿。アンディーブのお味が強めでしたが、ソースがまろやかでしたので合わせていただけてよかったです☆

    アンディーブ黒トリュフサンド。すっかり別のことに気を取られていて撮影せずに食べ進めてしまったお皿。アンディーブのお味が強めでしたが、ソースがまろやかでしたので合わせていただけてよかったです☆

  • Florilège - ル・ルソールの特注サワードゥ。この日はこちらもいただけた喜び☆もちろんしっかり美味しかったです

    ル・ルソールの特注サワードゥ。この日はこちらもいただけた喜び☆もちろんしっかり美味しかったです

  • Florilège - 前回より一回り大きいワイングラス。職人さんの手作りの持ち手が細く背が高いすごく好きなタイプなのです♡(^^) またこのグラスでいただくために予約頑張りたいくらいだわ~

    前回より一回り大きいワイングラス。職人さんの手作りの持ち手が細く背が高いすごく好きなタイプなのです♡(^^) またこのグラスでいただくために予約頑張りたいくらいだわ~

  • Florilège - わかめのお皿。フロマージュブランレモンババロアの部分がほの甘くてそれだけでデザートにしたいくらい美味しくて。個人的にはわかめの口当たりとのバランスが少し不思議な感じがしましたでも美味しかった♡(^^)

    わかめのお皿。フロマージュブランレモンババロアの部分がほの甘くてそれだけでデザートにしたいくらい美味しくて。個人的にはわかめの口当たりとのバランスが少し不思議な感じがしましたでも美味しかった♡(^^)

  • Florilège - ル・ルソール特注酒粕入りの蒸しパン。店内が何となく躍動感ある雰囲気なので、いつもこの蒸しパンが登場してその温かさにホッとします

    ル・ルソール特注酒粕入りの蒸しパン。店内が何となく躍動感ある雰囲気なので、いつもこの蒸しパンが登場してその温かさにホッとします

  • Florilège - ラディッシュ。豆乳アイスとラディッシュのタルト。ミョウガのサラダなど隠し味的なものがあるのですが、素直にアイスタルト的に好きでした(^^)

    ラディッシュ。豆乳アイスとラディッシュのタルト。ミョウガのサラダなど隠し味的なものがあるのですが、素直にアイスタルト的に好きでした(^^)

  • Florilège - この組み合わせ最高だわ

    この組み合わせ最高だわ

  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège - マンゴー。ココナッツミルクブラマンジェ液体窒素ミルクパウダー蜂蜜。イメージ通りの美味しさでした(^^)

    マンゴー。ココナッツミルクブラマンジェ液体窒素ミルクパウダー蜂蜜。イメージ通りの美味しさでした(^^)

  • Florilège - じゃがいも。じゃがいもピュレ入りのクレープがモチモチしている

    じゃがいも。じゃがいもピュレ入りのクレープがモチモチしている

  • Florilège - キャビアトンブリ芋焼酎のソース。甘いしょっぱいのバランスや歯ざわりとかバラエティいろいろが楽しく美味しかったです☆

    キャビアトンブリ芋焼酎のソース。甘いしょっぱいのバランスや歯ざわりとかバラエティいろいろが楽しく美味しかったです☆

  • Florilège - ナガノパープルパートドフリュイ。とても可愛らしいひと口ドルチェ。ルイボスレモンバーベナのハーブティーも美味しかった

    ナガノパープルパートドフリュイ。とても可愛らしいひと口ドルチェ。ルイボスレモンバーベナのハーブティーも美味しかった

  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège - 2杯目はレモンバームプラスだそう。2つの味わい楽しめた幸せ(*^^*)

    2杯目はレモンバームプラスだそう。2つの味わい楽しめた幸せ(*^^*)

  • Florilège - こちらではラストランチでした(;_;)

    こちらではラストランチでした(;_;)

  • Florilège - こちらではラストランチでした(;_;)見納めかしらと思ったら、この後もう一度来れたのです…

    こちらではラストランチでした(;_;)見納めかしらと思ったら、この後もう一度来れたのです…

  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège -
  • Florilège - 後日に移転で不要になったということでお皿が無料放出ということで、引き取りに来た日。

    後日に移転で不要になったということでお皿が無料放出ということで、引き取りに来た日。

  • Florilège - お引越し中。

    お引越し中。

  • Florilège - 無料放出されて私が引き取ったお皿たち。大切に使いたいと思います(^^)

    無料放出されて私が引き取ったお皿たち。大切に使いたいと思います(^^)

  • Florilège - 無料放出されて私が引き取ったお皿たち。大切に使いたいと思います(^^)

    無料放出されて私が引き取ったお皿たち。大切に使いたいと思います(^^)

2023/04Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

臨場感と躍動感のカウンター席でいただく話題のイノベフレンチ。

サスティナビリティのキーワードで注目されることの多いように思う当店にて今回ランチいただきました。よく伺っているレストランのオーナーシェフがこちらにいらしたことがあるというのが興味湧きました動機(*^^*) 一度ぜひと思いまして。

事前にオンラインから予約、
ランチコース 7500円
アラカルトのワイン 1800円(円/税サ抜き)
コース料金は予約時に事前決済。

この日のお料理7品は、
・そら豆
・海老
・サステナビリティ牛
・椎茸バッカスチーズ
・分かち合う
・パッションフルーツ
・贈り物アマゾンカカオ

4人テーブルほどの個室があるほか、センターキッチンをぐるりと囲んだカウンター席という配置になっています。私はカウンター席にてお食事いただきました。

レストランの入り口入ってすぐウェイティングルームがあります。案内の方がいらして、親切で丁寧に案内下さいました。

Web上の写真などから想像していたセンターキッチン、スポットライトがふわり当たるまさに舞台
キッチンコロシアムのよう。私たちお客が観客のように思えてきます。
かかっていているBGMが躍動感が高まるような音楽であり、最初引き込まれるような少し高ぶる気持ちがしましたが。その後お料理いただいたりスタッフさんと話すにつれ、段々と慣れて落ち着いてきました。

どのお料理も美しい盛り付けでしたし、説明も丁寧でしたし。質問にも丁寧にお答えいただき、お料理やサーブで忙しい中にスタッフさん皆さま気さくで丁寧で居心地よく過ごさせていただけました。感謝☆

お料理で今回特に私の印象に残ったのは、最初のそら豆のお料理と海老のお皿、酒粕の蒸しパンです。
そら豆のチュロスはこちらのレストランでいただいたひと口目であったのとサクッとクリーミィ、そら豆が好きなのと。海老のお料理の温度感やシャリシャリした食べ心地、エシャレットととんぶりのお料理との対比とか。愉しい☆
酒粕の蒸しパンはやさしい味わいと温かな食べ心地に、何だかホッと癒やされた気持ちがしました。(*^^*)

時折りかき氷のイベントなどもなさっているようですので、タイミングが合えばそういった回にも参加してみたいなと思っています。


※お料理の詳細メモ(健忘録)
アラカルトで選んでいただいたワイン(赤)‥ブルゴーニュガメイ clos de la roilette 2020
【そら豆】‥チュロスリコッタチーズそら豆
【海老】‥とんぶりエシャロット3種エビカリフラワー殻のコンソメジュレわさびオイル
(酒粕入りの蒸しパン)
【サステナビリティ牛】‥熊本県産経産牛サーロインしゃぶしゃぶ藁の燻製香り移したじゃがいもピュレビーフコンソメパセリオイル
【椎茸バッカスチーズ】‥しいたけ茶碗蒸しフランしいたけ長野県清水牧場バッカスチーズサマートリュフしいたけとバッカスチーズの出汁
【分かち合う】‥本日の分かち合うは沖縄県やんばる島豚ちぢみほうれん草オニオン高知県旨み塩コリアンダーしょうがはちみつ豚の血ソース
【パッションフラワー】‥下からソルベ、フレッシュ、ハーブティーのジュレ、エスプーマ
食後のドリンク‥ブラジルグアテマラインドネシアブレンド、お料理に合わせられたオリジナルブレンドのコーヒー
【アマゾンカカオ】‥アマゾンカカオオムレツフライパンエスプレッソクリームアマゾンカカオカカオニブ
【贈り物】‥苺。ジュレを纏って 苺果汁甘みとペクチンで濃度を出して。パートドフリュイ

つぶやき……
9月には移転されるそうで。このときのお店で一度伺えて良かったです(*^^*)

  • Florilège - サステナビリティ牛。少し厚めにスライスされた経産牛の生ハムなお肉をしゃぶしゃぶしてコンソメに浸してのもの。こちらのスペシャリテですね☆ フレンチの経産牛はわたし的に初めて。こういった食べ方もなるほど

    サステナビリティ牛。少し厚めにスライスされた経産牛の生ハムなお肉をしゃぶしゃぶしてコンソメに浸してのもの。こちらのスペシャリテですね☆ フレンチの経産牛はわたし的に初めて。こういった食べ方もなるほど

  • Florilège - サステナビリティ牛のお料理とともに提供いただいた食の持続可能性への取り組みに関するリーフレット。思いが伝わってきますね

    サステナビリティ牛のお料理とともに提供いただいた食の持続可能性への取り組みに関するリーフレット。思いが伝わってきますね

  • Florilège - 建物の入り口案内。迷わす到着できました(^^)

    建物の入り口案内。迷わす到着できました(^^)

  • Florilège - レストランの入り口。入り口外観からは想像できないような空間が広がっていましたよ☆

    レストランの入り口。入り口外観からは想像できないような空間が広がっていましたよ☆

  • Florilège - 選んで下さったワイン。ブルゴーニュガメイ clos de la roilette 2020 好みの味わい美味しかったな~(*˘︶˘*).。.:*♡

    選んで下さったワイン。ブルゴーニュガメイ clos de la roilette 2020 好みの味わい美味しかったな~(*˘︶˘*).。.:*♡

  • Florilège - ブルゴーニュガメイ clos de la roilette 2020 いつもコース通しで1杯なのにいつもより早いペースで飲んでしまったほど好きでした。まろやかなコク豊潤さありながら重くなく素晴らしい♡

    ブルゴーニュガメイ clos de la roilette 2020 いつもコース通しで1杯なのにいつもより早いペースで飲んでしまったほど好きでした。まろやかなコク豊潤さありながら重くなく素晴らしい♡

  • Florilège - この日のメニュー。

    この日のメニュー。

  • Florilège - この日のメニュー。日付が入っていますね☆*✩いい記念になりますね(*^^*)

    この日のメニュー。日付が入っていますね☆*✩いい記念になりますね(*^^*)

  • Florilège - そら豆。サクッと揚げられたチュロスにそら豆とリコッタチーズのクリーム。クリームがふんわりしていて嬉しくなり、チュロスとそら豆とクリームよく合って美味しかったです

    そら豆。サクッと揚げられたチュロスにそら豆とリコッタチーズのクリーム。クリームがふんわりしていて嬉しくなり、チュロスとそら豆とクリームよく合って美味しかったです

  • Florilège - 始まり頃は雰囲気に飲まれてしまい、写真撮らずに食べてしまった^^; けどこちら海老の丸いテリーヌのシャリシャリひんやり感やベースのザクザク感と海老の風味味わい、どんぶりのプチプチも巧みに愉しかった♡好

    始まり頃は雰囲気に飲まれてしまい、写真撮らずに食べてしまった^^; けどこちら海老の丸いテリーヌのシャリシャリひんやり感やベースのザクザク感と海老の風味味わい、どんぶりのプチプチも巧みに愉しかった♡好

  • Florilège - 酒粕の蒸しパン。ホカホカ(^^) ル・ルソールの特注パンだそうですね。ふかふかほっこり、ほのかに甘く。普段は蒸しパンいただく機会ほとんどない私ですが、こちらは美味しかったです✩

    酒粕の蒸しパン。ホカホカ(^^) ル・ルソールの特注パンだそうですね。ふかふかほっこり、ほのかに甘く。普段は蒸しパンいただく機会ほとんどない私ですが、こちらは美味しかったです✩

  • Florilège - 分かち合う。沖縄県やんばる島豚。切り分けられる前のもの。一流レストランのプレゼンテーションですね☆

    分かち合う。沖縄県やんばる島豚。切り分けられる前のもの。一流レストランのプレゼンテーションですね☆

  • Florilège - この日の分かち合うは沖縄県やんばる島豚。いい色に焼けています

    この日の分かち合うは沖縄県やんばる島豚。いい色に焼けています

  • Florilège - センターキッチン。舞台のようです

    センターキッチン。舞台のようです

  • Florilège - サステナビリティ牛。生ハムのようなお肉をしゃぶしゃぶしたとのことですが。お出しやじゃがいもピュレのソースなど良かったですが、火入れの感じが好みとは少し違う印象でした。でも美味しかったですよ

    サステナビリティ牛。生ハムのようなお肉をしゃぶしゃぶしたとのことですが。お出しやじゃがいもピュレのソースなど良かったですが、火入れの感じが好みとは少し違う印象でした。でも美味しかったですよ

  • Florilège - 椎茸バッカスチーズ。中に茶碗蒸しのようなフルフルのところがあり混ぜていただきました。チーズの風味かな塩味かな椎茸の風味かな何か少しシャープで、私にはもう少しやわらかな当たりがいいかもと

    椎茸バッカスチーズ。中に茶碗蒸しのようなフルフルのところがあり混ぜていただきました。チーズの風味かな塩味かな椎茸の風味かな何か少しシャープで、私にはもう少しやわらかな当たりがいいかもと

  • Florilège - 切り分けられたやんばる島豚、ロースとバラ。ちぢみほうれん草とオニオン。しっとりみずみずしい火入れではありますが、私にはもう少し水分を抜く感じの方が味わい濃くいただけ好みのような。ソースは良かったです☆

    切り分けられたやんばる島豚、ロースとバラ。ちぢみほうれん草とオニオン。しっとりみずみずしい火入れではありますが、私にはもう少し水分を抜く感じの方が味わい濃くいただけ好みのような。ソースは良かったです☆

  • Florilège - ペルスヴァルのナイフよく切れました。やはり素晴らしいものが選ばれているのですね(^^)

    ペルスヴァルのナイフよく切れました。やはり素晴らしいものが選ばれているのですね(^^)

  • Florilège - パッションフルーツ。ソルベ、ジェル、フレッシュ、エスプーマ、いろいろなパッションフルーツなどが重ねられて楽しい美味しさでした♡

    パッションフルーツ。ソルベ、ジェル、フレッシュ、エスプーマ、いろいろなパッションフルーツなどが重ねられて楽しい美味しさでした♡

  • Florilège - コーヒー。シェフのお料理に合わせてブレンドを依頼しているオリジナルブレンドだそうです。しっかりめ深煎りなコーヒーです。アマゾンカカオのオムレツとよく合ってましたね(^^) 細部までのこだわり感じます

    コーヒー。シェフのお料理に合わせてブレンドを依頼しているオリジナルブレンドだそうです。しっかりめ深煎りなコーヒーです。アマゾンカカオのオムレツとよく合ってましたね(^^) 細部までのこだわり感じます

  • Florilège - アマゾンカカオ。クリームにカカオニブ。以前からときどき登場しているお料理のようですね。甘みもしっかりあって、小さいながらかなり食べごたえありました。何度も来れるお店ではないので、いただけて嬉しかった☆

    アマゾンカカオ。クリームにカカオニブ。以前からときどき登場しているお料理のようですね。甘みもしっかりあって、小さいながらかなり食べごたえありました。何度も来れるお店ではないので、いただけて嬉しかった☆

  • Florilège - 贈り物(苺) パートドフリュイ。フレンチでは定番のパートドフリュイのようですが、フレンチ馴染みの少ない私にはとても新鮮な美味しさでした♡楽しめました~

    贈り物(苺) パートドフリュイ。フレンチでは定番のパートドフリュイのようですが、フレンチ馴染みの少ない私にはとても新鮮な美味しさでした♡楽しめました~

  • Florilège - センターキッチン。こちらに私も参加できて嬉しかったです。

    センターキッチン。こちらに私も参加できて嬉しかったです。

  • Florilège - ワイングラスの刻印。菅原工芸ガラスさんのもので1本1本手作りで職人さんが作り修理もできるものなのだそう。細身で背の高いタイプのワイングラスが多い印象、総じてオシャレ(^^)サステナビリティ素晴らしい☆

    ワイングラスの刻印。菅原工芸ガラスさんのもので1本1本手作りで職人さんが作り修理もできるものなのだそう。細身で背の高いタイプのワイングラスが多い印象、総じてオシャレ(^^)サステナビリティ素晴らしい☆

  • Florilège - 椎茸バッカスチーズ。トリュフの皮を剥いてから削っていましたね。食感のためでしょうか

    椎茸バッカスチーズ。トリュフの皮を剥いてから削っていましたね。食感のためでしょうか

  • Florilège - 分かち合う。旬のちぢみほうれん草のサラダ、層を重ねて作っていらっしゃるのが見受けられました。手間暇がかけられていましたね

    分かち合う。旬のちぢみほうれん草のサラダ、層を重ねて作っていらっしゃるのが見受けられました。手間暇がかけられていましたね

  • Florilège - アマゾンカカオ。きれいにオムレツになっています。中はトロリと素晴らしい火入れでしたね(*^^*)

    アマゾンカカオ。きれいにオムレツになっています。中はトロリと素晴らしい火入れでしたね(*^^*)

  • Florilège - 贈り物。コーヒーと。素敵な〆でした♡

    贈り物。コーヒーと。素敵な〆でした♡

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Florilège(Florilège)
Information on restaurants before relocation.
Categories French、Innovative cuisine
Address

東京都渋谷区神宮前2-5-4 SEIZAN外苑 B1

Transportation

It is about a 5-minute walk from Exit 3 of Gaienmae Station on the Tokyo Metro Ginza Line, about a 15-minute walk from Aoyama-itchome Station on the Hanzomon Line and Toei Oedo Line, and about an 18-minute walk from Exit 2 of Kitasando Station on the Fukutoshin Line. It is in the basement of the building west of Kumano Shrine.

456 meters from Gaiemmae.

Opening hours
  • ■営業時間
    [木~火]
    12:00~13:30(L.O.)
    18:30~20:00(L.O.)


    ■定休日
    水曜日、他不定休(詳細はHPをご覧下さい)
Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Table money/charge

10%

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( Counter seats)

Private dining rooms

OK

For 6 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier

With children

Junior high school students and above are allowed

Dress code

Shorts and sandals are not permitted for men

Website

http://www.aoyama-florilege.jp

The opening day

2015.3.19

Remarks

From September 1, 2016 Lunch course: 7 dishes 6,500 yen (tax and service charges not included) *Dinner course also available with lunch Dinner course: 11 dishes 12,000 yen (tax and service charges not included) *There are occasional temporary closures (please check the website) [AOYAMA TMI 1F, 4-9-9 Minami-Aoyama, Minato-ku. Closed from 6/28/09 to 2/15/15 due to relocation] *Facebook page https://www.facebook.com/pages/florilege/603737753085545 (There may be cancellations posted. Once filled, the post will be deleted.)