純印度式カリー頂きました : Manna

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

純印度式カリー頂きました

・中村屋純印度式カリー ¥1,760税込

JR山手線新宿駅東口から徒歩3分程度のところにあります。
最早説明不要の有名店。
新宿中村屋と聞くと世間的には何を思い浮かべるのでしょうか。
和菓子も有れば、中華まんもあります。
が、カレー中毒の私からするとカレーになります。
が、私の中村屋のカレーのイメージはあまり良くないです。
子供の頃、親がもらうお中元やお歳暮に、中村屋や帝国ホテルのカレーの缶詰があったりしたのですが、
その当時(もう40年近く前の話なので技術的にもつらいものがありますが)のレトルトはおいしくなかったのです。
当時親はありがたく頂いていましたが、
私個人的にはレトルトならばボンカレーのほうが数倍うまかった記憶があり、
また、高級な価格もあって近づくこともしませんでした。
が、いろいろ食べ歩き、今食べたらどう感じるのか興味が湧いてしまい、今回行ってみました。

お店はこのご時世なので混むまでは行きませんが、
客入りは上々でした。

メニューのほうは、
何種類かのカレーが用意されていましたが、
スタンダードと思われる「中村屋純印度式カリー」をオーダーしました。
10分程度待ったでしょうか。
薬味のセットが先に運ばれ、
後から丸いプレートに盛られたライスとグレービーボートにたっぷりのカレーソースが運ばれてきました。
期待通りのビィジュアル。
スパイスの良い香りが立ち込めます。
早速頂きます。

【中村屋純印度式カリー】
ライスの上にどばばと遠慮なくカレーをかけて勢いよく食べました。
食べた率直な感想、印度式か?と言われると、どうなのか?
欧風かと言われると、神田のボンディとは全く違います。
小麦粉のこってりさはないですが、食材が凝集されスパイス混じる奥深い味のするカレーソースではありました。
大辛まではいきませんが、はっきりと辛く、体を熱くする力強い辛さがあります。
軟骨や小骨の付いた鶏肉片がゴロゴロ入り、ボリュームも満点でした。
ちょい固甘い白米もしっかりした量。
250gはありそうでした。
そして、粉チーズやアチャール、らっきょうなどトッピングも用意され、最後まで細かくカスタマイズしながら楽しむことができます。
さすが至れり尽せり。
万全の感染症対策とキビキビした接客も良く2割り増しにカレーをおいしく頂けました。

いいおじさんになって漸くちゃんと食べた気がします。
そして、食べて良かった。
うまかったです。

御馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Manna(Manna)
Categories Curry、Western Cuisine、Indian curry

03-5362-7501

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル B2F

Transportation

JR線をご利用の方
新宿駅東口から徒歩2分

東京メトロ丸の内線をご利用の方
新宿駅A6出入口直結

209 meters from Shinjuku Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    元日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

サービス料なし

Seats/facilities

Number of seats

120 Seats

( テーブル120席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.nakamuraya.co.jp/manna/

The opening day

2014.10.29

PR for restaurants

伝統の味は今も健在

骨付きで柔らかく煮込まれた鶏肉、ふっくらしたジャガイモ。
コクのある印度カレー。どれも特別な素材ではありません。
しかし他では味わえない美味しさがあります。