FAQ

上海レストランアワードで3年1位を取ったシェフが東京に☆ : M Mugen

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Savor high-class Chinese Cuisine in a restaurant with a live atmosphere

M Mugen

(M Mugen)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥30,000~¥39,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
2023/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 30,000~JPY 39,999per head

上海レストランアワードで3年1位を取ったシェフが東京に☆

内田 達仁シェフは15歳から料理の道に入り、
横浜中華街「重慶飯店」を経て、
22歳で上海に渡り15年、
その中の13年はご自分のお店をされていたそう。

向こうではテレビにも出ていらしたそうで、
道を歩けば声を掛けられるほどだったそうです。

そんなシェフがコロナを機に帰国され、
銀座にお店をオープン。

ディナーのコースは¥28000(税込み)のみ。

●水晶毛蟹

北海道毛蟹、
北海道バフン雲丹、
トマトのジュレ、
中国の赤酢、
フィンガーライム。

●佛跳墙

ファッチューチョン。

大変な手間がかかるので、
なかなか作ってくれるところが少ないスープ。

なまこ、干し貝柱、くこの実、蓮の実、白木耳、
なつめ、フカヒレ、鮑、金華ハム、などなど…

滋味深い美味しさ♪

●醉牡丹虾

酔っ払い海老。

牡丹海老を紹興酒、白酒ーに、ブランデーで香り良く、
陳皮も加えているそう。

少なくとも2日漬けていて、
しっかりと濃厚。

●酥炸春季蔬菜

春野菜の天ぷらを、
むね肉で取った清湯と柚子で、
つけだれにしていただきます。

こごみ、コシアブラ、
小麦粉にラードと卵黄を加え発酵させたた衣で、
軽い仕上がり。

天草の塩と花椒を混ぜて。

このつけだれが、
スープとしてとても美味しい♪

●至尊烤排翅

気仙沼産ヨシキリザメのフカヒレ、
パイタンで煮込んでオーブンで焼いて、
中国醤油とオイスターソースの紅焼ソース。

●蜜汁叉烧

焼き立ての焼豚。

醤油は使わず、
塩麹や胡麻のペースト、香辛料で。

乾燥杏を戻して、
金木犀のお酒に漬けた杏を添えて。

●韭黄炒扇贝

北海道産の大粒の帆立を、
自家製XO醤炒めに。

●锡包宽花鲈鱼

ヒラスズキの包み香り焼き。

昆布と椎茸と一緒にガストロバックで、
ライムの香りと苦味がアクセントに。

●宫保煎牛扒

牛ヒレ鹿児島黒樺牛、
ゴンバオソース、
姫竹とカリフラワーの青唐辛子の醤油漬け。

●什锦炒饭

駿河湾しらす、
菜の花、
中国の漬物を入れた炒飯。

あきたこまちを使用していて、
パラリと美味しい♪

●麻婆豆腐

シェフのスペシャリテ。

豆板醤や辣油など調味料は自家製で、
生の花椒オイルで作る麻婆豆腐。

麻味はしっかりあるけど、
旨味もきちんとあるので、
美味しかったです。

ライスもあります。

●茉莉花冰淇淋

ジャスミンのアイスクリーム。

ジャスミンの粉末とリキュールを使用、
下には茶葉のクランブル。

●台湾の凍頂烏龍茶


シェフはとても気さくであり、
とても自信のある方で、
いろいろとお話しして下さり、
中にはそこまで話して良いの?というような事も。

コースが終わった21:00頃からは、
ソムリエと2番手の方によるワインバーになるそう。

そちらも面白そうでした☆

  • M Mugen - 蜜汁叉烧

    蜜汁叉烧

  • M Mugen - 佛跳墙

    佛跳墙

  • M Mugen - 什锦炒饭

    什锦炒饭

  • M Mugen - 水晶毛蟹

    水晶毛蟹

  • M Mugen - 醉牡丹虾

    醉牡丹虾

  • M Mugen - 酥炸春季蔬菜

    酥炸春季蔬菜

  • M Mugen - 至尊烤排翅

    至尊烤排翅

  • M Mugen - 韭黄炒扇贝

    韭黄炒扇贝

  • M Mugen - 锡包宽花鲈鱼

    锡包宽花鲈鱼

  • M Mugen - 宫保煎牛扒

    宫保煎牛扒

  • M Mugen - 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

  • M Mugen - 茉莉花冰淇淋

    茉莉花冰淇淋

  • M Mugen - ワイン

    ワイン

Restaurant information

Details

Restaurant name
M Mugen(M Mugen)
Categories Chinese、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-4510

Reservation Availability

Reservations available

ご予約に関しては、OMAKASEまたは食べログからお願いいたします。
リンクはInstagram、もしくは予約サイトにアクセスしていただき「ムゲン」で検索していただきご確認くださいませ。

Address

東京都中央区銀座7-4-6 ACN銀座7 1F

Transportation

7 minutes walk from Ginza Station, 6 minutes walk from Shinbashi Station

355 meters from Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 21:00
  • Tue

    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 18:00 - 21:00
  • Fri

    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 18:00 - 21:00
  • Sun

    • Closed
Budget

¥40,000~¥49,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥30,000~¥39,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

10%

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 8 seats only at the counter)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Service

Sommelier

Dress code

Please refrain from wearing excessively light clothing or wearing sandals. We ask that you refrain from using strongly scented perfumes or fabric softeners, as there are many dishes and drinks where you can also enjoy the scent.

The opening day

2022.11.1

Phone Number

03-6263-9737