FAQ

さすがは名店、つけ麺もきっちり美味しく仕上がってました♪ : Mugi To Oribu

Mugi To Oribu

(むぎとオリーブ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

さすがは名店、つけ麺もきっちり美味しく仕上がってました♪

鶏と蛤の濃厚つけ麺(並) 980円


「ラーメン百名店TOKYO」巡りの一環で訪問してみました。
時は平日の11時40分。
既に店内は満席で外待ちが3名。
百名店はどこも人気店ですのぅ。

こちらさんは食券を購入してから待つスタイルのようですね。
まあ知らずとも待ってたら店員さんが出てきて案内してくれるので心配ご無用です。

注文は…こちらむぎオリさんは他の店舗でラーメン食べた事あるんだよな~。
となると次なる一杯はまぜそばかつけ麺かな…んーーーー…なんとなくつけ麺ポチー。
そこから待つ事10分ほどでご案内。
食券は事前に回収されていてタイミングを計って作成開始されていたようで、
中に入ってからさほど間を置かずサクッと配膳されました。

まず見た目がすっごいゴージャス!
これデフォ??
まるで特製のような豪華さですこと!
まあお値段980円だからふつーの店の特製並と言えん事もないですが。
ではいただきまっすー。


まずは麺をそのままするする~。

口当たりはスベスベと気持ちよく、食感もフニフニムニムニと柔らかながら適度なコシが。
そして風味もかなりイイ感じ…これは良い麺ですわ♪

つけ汁はシャバシャバ系ですがとにかく鶏の旨味が強い!そして甘め。
そこに蛤出汁の旨味も加わって更に味に強さが!
鶏と蛤がうまーくフィットしててホントに旨味が強いつけ汁になってますね~。
甘めな味付けはちょいと個人的な好みからは外れますが、結構万人受けする仕上がりだと思います。

そしてトッピング。
水菜をやパプリカといった野菜は下味が付いてます。
そしてそれ以上に好印象だったのが食べやすいこと!
ムニムニ感とシャキシャキ感のコラボが無理なく楽しめるのです♪
低温調理されたお肉も無難に美味しかったですね~。

スープ割りをお願いするとポットを渡され、セルフで割り割り。
割ってもあんまり風味は変わりませんね。
美味しいのですが甘めで味が強いので終盤はちょこっと飽きがくる部分も…
最後のスープ割りでガラっと魚介風味にでもなったら良かったかなー。


ごちそうさまです。
さすがは名店、つけ麺もきっちり美味しく仕上がってました♪
でも個人的にはデフォのラーメンの方がオススメかなー?
でもでも、次はまぜそば食べてみよっと。

  • Mugi To Oribu - 鶏と蛤の濃厚つけ麺(並) 980円 名前の通り鶏と蛤の旨味たっぷり♪

    鶏と蛤の濃厚つけ麺(並) 980円 名前の通り鶏と蛤の旨味たっぷり♪

  • Mugi To Oribu - スベスベムニムニな麺。

    スベスベムニムニな麺。

  • Mugi To Oribu - 外観。

    外観。

  • Mugi To Oribu - 行列!

    行列!

  • Mugi To Oribu - 券売機。

    券売機。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mugi To Oribu
Categories Ramen、Tsukemen

03-3571-2123

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

Transportation

・東京メトロ都営浅草線「東銀座」駅(A1出口)より、徒歩5分
・東京メトロ丸の内線/銀座線/日比谷線「銀座」駅(A5出口)より、徒歩6分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅(9番出口)より、徒歩10分
・JR「新橋」駅(汐留口)より、徒歩12分

277 meters from Higashi Ginza.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 21:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター15席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

店前にパーキングメーターあり

Space/facilities

Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2014.2.4

Remarks

2023年5月27日リニューアル