FAQ

ぜんや休業で長秀龍のランチ(^^ ) : Choushuu ryuu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ぜんや休業で長秀龍のランチ(^^ )

(2011/3/21 再訪)

祝日なのに雨だし。ガソリンもあまりないし。
すると妻が「友達が何人もくるからどっか行ってくれ」だと。
そうかい…(ーー;)

ま、こういう時にはどこか、普段行きにくい店に行ってみるのがいいのであろう。
そこで考え、前々からいつかは行きたいと思った新座のぜんやさんを思い出したのだ。
おおそうじゃ。

妻が車を使うので電車で行くのだ。
武蔵野線の新座駅で降りるのは初めて。5、6分歩いて着くと、開店11時半直前。
しかし悪い予感は当たり、定休日じゃないのに休業!計画停電の影響だと書いてある。
あーあ。

まあ仕方ない。今きた道をもどり、しばらくごぶさたしてた長秀龍へ行くことにしました。
店頭に行くと、日替わりランチのボードがあった。
・エビ 季節野菜 塩味炒め 700円
これだな。ぜんやラーメンと同価格の700円というのも何かのご縁。

というわけで入店し、注文して待っていると向こうの客の生ビールがウマそうだ。
祝日だしなあ。
クヤシイからこっちもビールだ!と、ややエンリョしてグラスの生ビールをもらった。
置かれたグラスは、やっぱり小さかったかな…。
ま、ゴクゴク。ぷはー(^^;

そのうちにオマタセシマシタとエビ季節野菜の塩味炒めが登場。ライスに、スープは半ラーメンです。
塩味炒めも半ラーメンも湯気がもうもうでおいしそう。
じゃ食べよう。
エビと季節野菜は、青菜、筍、白キクラゲ、人参などの野菜がたっぷりでとてもヨイ。
味も塩がキツくなく、とてもウマい。やっぱりこの店は味がいいな。
半ラーメンのほうはワカメが多くて、麺は半玉より少ないです。
醤油味のワカメスープに麺がちょっと入ってるという感じ。チャーシューはやや残念。

この味と内容で700円は、オトクですねー。非常に満足しました。
近くだったらもっと来るのにな。
でもぜんやにも行きたい(^^ )

--------------
(2008/8 初回訪問時)

真っ赤な看板に「坦々麺30種以上」というのが気になってました。
30種類あってもなあ。

しかしまあ、入ってから考えればいいか。
暑いのに辛くて熱いモノを食べるのもいいかもしれない。

入ってメニューをみると、料理が何ページもズラズラ。中華料理店なんだね。
麺のページもかなり種類多い。
さらに別のメニューに冷やし坦々麺ばかりズラズラ。
たしかに坦々麺多いなあ。

外の看板にも出てた「黒胡麻坦々麺」にしました。
メニューの写真で見ると普通の坦々麺よりかなり黒っぽい。
700円と、麺類のなかでは安いクラスです。普通の坦々麺は690円。

壁をみると、フカヒレ「鉄板」チャーハンとかカニ「鉄板」チャーハンとか、変わったモノもある。
マスターみたいなおじさんは中国語で、本格感がかもしだされてます。

さて、黒胡麻坦々麺。
おー。なんか通常の坦々麺とは外観も違う。
わたしの頭の中では、坦々麺というのは挽肉メインで、真ん中に肉味噌がこんもりあったりするが。
これは暗い茶色のスープに一面の野菜。
半切りの茹で卵がひとつ。

レンゲでスープを味見。辛いー。こりゃお子様には無理。
しかし食べているうちに感じなくなりました。あんまり辛くないみたいです?
スープはとくに胡麻の味や香りも強くなく、いわゆる坦々麺の味とはやや違っていて
ちょっと独特の味がするので、不思議。

野菜がたくさんあって、その中に挽肉が混じってる。
野菜の種類も多く、チンゲンサイも入っている。
どちらかというと坦々麺スープの肉野菜そば、ともいえるかも。
麺は細目であまりコシは強くないが悪くない。
外に箱があった「つるや製麺」の麺らしい。

野菜いっぱい食べて、味が濃くないのでスープもけっこう飲んで完食。
わたしとしては野菜が多いのはウレシイので、得した気分。
ちょっと変わったおいしさもあるし

いままで知らなかっただけで、こういう坦々麺はほかにもあるのかな?
あんまり見たことはないが。

あとでチラシもらって見たら、環七と川越街道の交差点そばにある中国料理「長秀龍」の
支店だそうで、そちらの坦々麺はTV「王様のブランチ」に紹介されたらしいです。

次に来たら冷やし坦々麺を食べてみたいですね。


【分煙状況:全面喫煙可】

  • Choushuu ryuu - 日替わりランチ エビ季節野菜塩味炒め+半ラーメン 700円

    日替わりランチ エビ季節野菜塩味炒め+半ラーメン 700円

  • Choushuu ryuu - エビ季節野菜塩味炒め

    エビ季節野菜塩味炒め

  • Choushuu ryuu - 半ラーメン ワカメ多い

    半ラーメン ワカメ多い

  • Choushuu ryuu - 生ビール(グラス) 380円

    生ビール(グラス) 380円

  • Choushuu ryuu - ランチの店外ボード

    ランチの店外ボード

  • Choushuu ryuu - (初訪時)黒胡麻坦々麺¥700

    (初訪時)黒胡麻坦々麺¥700

  • Choushuu ryuu - 野菜多い

    野菜多い

  • Choushuu ryuu - 茶色のスープ

    茶色のスープ

  • Choushuu ryuu - 野菜から食べる

    野菜から食べる

  • Choushuu ryuu - 麺が見えました

    麺が見えました

  • Choushuu ryuu - 麺食べる

    麺食べる

  • Choushuu ryuu - 麺全体のメニュー 数多い

    麺全体のメニュー 数多い

  • Choushuu ryuu - 冷し胡麻坦々麺のメニュー

    冷し胡麻坦々麺のメニュー

  • Choushuu ryuu - ジャジャン胡麻坦々麺のメニュー(これも冷たいそうだ)

    ジャジャン胡麻坦々麺のメニュー(これも冷たいそうだ)

  • Choushuu ryuu - 冷やしジャジャン麺のメニュー

    冷やしジャジャン麺のメニュー

  • Choushuu ryuu - 一品料理のメニュー 数ページある

    一品料理のメニュー 数ページある

  • Choushuu ryuu - お店まあまあキレイ

    お店まあまあキレイ

  • Choushuu ryuu - 看板目立つ

    看板目立つ

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Choushuu ryuu(Choushuu ryuu)
This restaurant is Permanently closed.
Categories Dandan noodles、Chinese、Ramen
Address

埼玉県新座市野火止4-6-23

Transportation

JR武蔵野線「新座」駅より徒歩6分

305 meters from Niiza.

Opening hours
  • ■営業時間
    11:00~翌4:30

    ■定休日
    水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

15台

Space/facilities

Sofa seats,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.