FAQ

☆3.4 新商品ダブルチョコメルツ☆♪ そして とあるサービスの終了(><) : Makudo narudo

Makudo narudo

(マクドナルド)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation12th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.4 新商品ダブルチョコメルツ☆♪ そして とあるサービスの終了(><)

2019年11月訪問 11月20日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



ある日のおやつ。遅ればせながら、食べてみました。


◆ダブルチョコメルツ ¥330

新登場!ほんのり甘いココアの味わいが楽しめるふんわり生地のチョコパンに、とろ~りチョコソースがかかった温かいチョコブレッドです。チョコ好きにはたまらない、チョコづくしスイーツです。
・・・とのコト
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/melts/

素朴なカンジで甘いんだけど、意外と濃厚ではなく、軽い食感。チョコパンのサクッとなってる部分が特に美味しい❤️ ちなみに433kcalと、まさにカロリー爆弾


ところで、コチラの店舗、フードを買う時、ホップカードを提示すると、ホットorアイスコーヒーが¥50で買えたハズなのですが・・・

その表示がなくなってる!! どうやらサービス終了したみたいです 消費税増税のせいかな~??



※写真が見やすいブログ版です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/2527.html

2018/12Visitation11th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.4 期間限定 濃グラコロ チーズフォンデュ チキンナゲット メリクリ!ステーキソース ☆♪

2018年12月訪問 12月16日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



家族と一緒にランチ。
この店舗は、平和堂のカードを提示すると、珈琲(S)が¥50。
つい、ヘビーに利用してしまいますw


◆期間限定 濃グラコロ チーズフォンデュ ¥390

今年は新商品の「濃(のう)グラコロ チーズフォンデュ」が期間限定で登場します。
クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加え、外はサクサク、中はとろとろのグラタンコロッケに、パルメザンチーズと旨味あるベーコンに隠し味の白ワインを加え、濃厚で風味豊かなチーズフォンデュをイメージしたソースを合わせました。
口の中で生クリームとバターがプラスされたふわふわ蒸しバンズの香りと食欲をそそるチーズフォンデュソースの香りに満たされ、冬にぴったりな一品です。・・・とのコト

ふわふわに膨らんだ厚めの、でも、いささか小さめのバンズ。
キャベツがたっぷり。

グラタンコロッケ美味しい☆ 

多めのチーズフォンデュソースで、チーズフォンデュ感強め。

個人的には超グラコロのほうが好きだけど、濃グラコロも悪くない。

http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/gracoro/


◆15ピース チキンマックナゲット ¥570⇒¥390

1月8日まで おトクな30%オフ!!

さらに、期間限定 メリクリ!ステーキソースも!!
醤油をベースに、ガーリックやブラックペッパーを効かせ、玉ねぎの自然な甘みとコクが特徴のソースです。食卓のごちそう、ステーキに合わせるイメージでつくられたソースは、チキンマックナゲットの旨みもさらに引き立て、やみつきになるおいしさです。
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/xmas-nuggets3/

・・・とのコト、バーベキューソースのほうが美味しいかな?

しまった! あけおめ!伊勢海老マヨソースを

チョイスするの忘れてた!!



写真が見やすいブログ版です▼

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1989.html?site_preference=normal

2018/11Visitation10th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service2.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆2.0 11月7日発売 アイダホバーガー & テキサスバーガー え? 具、ないやん!!

2018年11月訪問 11月9日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



アルプラザ茨木のフードコート。
【ほてい家】さんも【いろは】さんも閉店したまま、もの寂しい。
ちょっとでも賑々しく見せようと? ケンタとの間にあった柵を撤去。
空き店舗の壁には、風光明媚な風景が刷られた旅行会社のポスター。
ああ、でも、やっぱり、もの寂しい。

で、そんなもの寂しい環境で奮闘している【マクドナルド】さんでイートイン。


◆アイダホバーガー 2018 ¥490

肉厚ビーフ、ポテトパティ、ペッパー&ガーリックソースの組み合わせで、食べごたえのある、豪快でやみつきになる一品です。・・・とのコト
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6910

BBQっぽいソースと、マスタードっぽいマヨネーズ?が好相性。
カリッとした食感もあるし、すごく美味しかった☆
ただ、ソースがポタポタ落ちるのだけ要注意。


家族がチョイスしたテキサスバーガー 2018¥490は・・・
具、ないやん!!!!!∑( ̄□ ̄#) ※写真参照

正確に言うと、いちばん上と真ん中のバンズで挟まれるべきフライドオニオンとベーコンが、真ん中といちばん下のバンズの間に移動している。
何かが足りない訳ではないけど、何のためのバンズ3段なのか、分からない一品に仕上がってる。

家族が「もうイイ」と言うので、お店に文句は言いませんでしたが・・・コレを作った店員さんは、自分で絶対、分かってますよね? 
それでも、あえて、「失敗」をそのまま出しちゃうんだね?

こんな時は逆に、フライドポテトとベーコンを更に挟んでおいてくれたら、「失敗」じゃなく「サービス」だったのにな、と惜しい気がしてなりません。

ちなみに、「テキサスバーガー 2018」は・・・
濃厚なバーベキューソースとフライドオニオン、チーズ2枚にサンドされた肉厚ビーフがおいしい、アメリカンイメージの一品です。・・・とのコト
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6900



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1928.html

2018/09Visitation9th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.6 夜マックに初挑戦 パテ4枚のダブルチーズバーガー☆♪

2018年9月訪問 9月13日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



アルプラザ茨木【ほてい家】さんが
9月20日で閉店するので 最後に食べに行ったら・・・

北海道地震の影響かどうかは分かりませんが、
閉まってて食べられず(><)

代わりにマクドで・・・(※写真は2人分です)

+¥100でパテ2倍 夜マックに初挑戦!!
パテ4枚のダブルチーズバーガー、美味しかったです♪♪

一緒に頂いた3種の桃のシェイクも、わりと酸味爽やかでgood☆

チーズバーガーにボリュームがあるので、ポテトは無くてもOK☆

オススメの組み合わせです♪♪(≧▽≦)



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1822.html

2018/09Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆2.8 バランスが悪い 金の月見バーガー(><)

2018年9月訪問 9月10日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



夜、買い物にチョット足を延ばして【アルプラザ茨木】に。
ついでにフードコートに寄ってみると、あら、
札幌らーめんの【ほてい家】さんの照明が消えてる」・・・

ん? 何か書いてるぞ??
9月20日13:00をもって閉店!!
さらに、フードコートが寂しくなるじゃないか!!

しかも、北海道地震の影響で仕入れ大打撃。
当面、現食材での限定販売??
実質、もう半分閉店なんじゃないの???

悲しみをこらえつつ、【マクドナルド】さんで期間限定の新商品を注文。


◆金の月見バーガー ¥390

バター香る金色バンズで、ぷるぷるたまごとスモークベーコン、
とろける金色厚切りチーズをサンドした、こだわりの一品。
・・・とのコト

バンズは黄色くて、胡麻がついてなくて、あまり大きくない。
そして重ね方が、なんか雑い。

オーロラソースとベーコンは、まぁフツー。
ちょっぴり厚めのチーズと、ビーフパティもフツー。
玉子はリングで成型したような整った形じゃない、このほうがイイカンジ。

食べた感想は・・・ん~、しょっぱい!!
1つ1つはフツーに美味しいはずなのですが、合体すると、イマイチ。
たぶん、具材のトータル塩分と、バンズのボリュームのバランスが悪いんだと思う。
黄色くなくてイイから(バターの香りもよく分かんなかったし)、
バンズをもっと大きくしてほしい。


褒めてるヒトもいるので、好みの問題ですね。
もしくは、店舗の違いとか? 目玉焼きの形が違うぞ??
https://mcdonalds-menu.com/%E3%80%9030%E4%BB%A3%E4%B8%BB%E5%A9%A



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1818.html

2018/08Visitation7th

3.3

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.0 宮崎名物チキン南蛮バーガーやっちゃが!☆♪

2018年8月購入 8月30日投稿

(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)



【マクドナルド アルプラザ茨木店】にて。
遅ればせながら、8月8日発売のご当地バーガーを購入、テイクアウト。
(※すでに販売は終了しました、現在は金の月見バーガーが登場。)
https://netatopi.jp/article/1137111.html


◆宮崎名物 チキン南蛮バーガー ¥390

たまごをたっぷり使用したタルタルソースとなめらかでコクのある南蛮ソースが食欲をそそる
・・・とのコト

不味くはないのですが、タルタルソースがマヨネーズ感乏しく、酸味が足りない。
パンチがきいていないので、チキン南蛮を食べてる気分になれない。
チキンのボリュームも、そんなにはない。
¥390の割には、イマイチでした!!(><)



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1797.html

2018/07Visitation6th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.3 期間限定 マックフロート ブルーハワイ de シャカシャカポテト ワイルドバーベキュー味☆♪

2018年7月訪問 7月19日投稿

(ここに含まれる情報は全て撮影時のものです)
(価格は全て税込表記です)



家族の気分転換に、アルプラザ茨木までドライブ。
そして、ついでのおやつ。
期間限定の商品を購入しました。


◆マックフロート ブルーハワイ ¥310

夏にぴったりのブルーハワイ味が今年も登場。おいしさの秘密はリンゴ果汁(1%)。爽やかな淡い水色の炭酸ドリンクをどうぞ。その「マックフィズ ブルーハワイ」に、なめらかでコクのあるソフトクリームをトッピング。リッチな味わいのデザートドリンクです。
・・・とのコト。
本当に、甘ったるくなくキリッと爽やかで、美味しいです♪♪
色も綺麗。


◆シャカシャカポテト ワイルドバーベキュー味(M) ¥300

ワイルドバーベキュー味のシャカシャカポテト登場。ガーリックとペッパーの効いた旨みと香りで、ますますポテトがやみつきに。
・・・とのコト。
フツーに美味しい。



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

http://gurumebutyou.muragon.com/entry/1718.html

2018/06Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.5 6月20日発売 スパイシーチキンマックナゲット☆♪

2018年6月22日訪問 6月24日投稿

(ここに含まれる情報は全て撮影時のものです)
(価格は全て税込表記です)



地震から5日目、家族の気分転換に、アルプラザ茨木に。
一部の売場と、ゲームコーナーが点検のため閉鎖されていましたが、
フードコートとレストランはフツーに営業中だったので、
コチラで簡単に、お昼ごはんをすませました。


◆裏 ダブルチーズバーガー ¥360

日本マクドナルドで一番の人気メニュー「ダブルチーズバーガー」にガーリックペッパーソーセージをトッピングした癖になる一品。・・・とのコト
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6410
ちょっぴりだけどスパイシーになって、美味しかったです♪♪


◆スパイシーチキンマックナゲット 5ピース ¥200

唐辛子の刺激的な辛みとガーリックやオニオンの旨みが後を引く、
スパイシーチキンマックナゲットが期間限定で新登場・・・とのコト
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=6470
フタの裏に「辛さでKOされないようにご注意ください!」。

期間限定のソースも2種類ある。
私は、辛さ増し増しスパイシーソースを、
家族は、優しさ増し増しサワークリームオニオンソースを選択。

ナゲット、辛くて美味しい♪♪
ソースも、すっごく辛いというほどじゃないけど、イイカンジ。
サルサソースにマヨネーズ足したような。
フツーのより、コチラのほうがオススメ♪♪ヾ(*'▽'*)ノ

サワークリームオニオンソースも味見。
私は、スパイシーソースのほうが好きかな。
まぁ、どっちも、激しくビールに合いそうだ!!!


まぁ実際に飲んだのは、プレミアムローストアイスコーヒー(S)w
平和堂のホップカードを提示すると、¥50で買えます☆



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1683.html

2018/03Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.0 期間限定 カケテミーヨ チーズボロネーゼ☆♪

2018年3月訪問 3月7日投稿

(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)



家族の気分転換に、久しぶりにアルプラザ茨木に。
ついでにフードコートで、ちょっと休憩。
2月28日発売のマクドの新商品を食べてみました。


◆期間限定 カケテミーヨ チーズボロネーゼ 単品 ¥390

外はカリッと、中はホクホクのマックフライポテトに、まろやかでコクのあるホワイトチェダーチーズと、牛肉と豚肉の旨み、炒めた玉ねぎの甘さ、トマトのマイルドな酸味が絶妙なバランスのあったかチーズボロネーゼソースをかけてお召し上がりください。マックフライポテトの塩味と、ひき肉のごろごろした食感・とろ~りチーズが特長的なボロネーゼがお互いをひきたて、絶妙なハーモニーを奏でます。大人気のマックフライポテトの新しい食べ方と味わいをお楽しみください。・・・とのコト
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/kaketemiyo/#footer

塩味のついたフライドポテトに、
けっこう熱々のチーズボロネーゼソースをかけて食べると、
ポテトの塩分+チーズの塩分で、しょっぱくて食べづらかったw

粘度が高いので難しいけど、
ソースを満遍なくポテトにつけて食べるのが「コツ」かも。
もしくは、ポテトは塩抜きで頼むか。


◆ホットコーヒー ¥50

コチラの店舗では、フードを買う時、ホップカードを提示すると、
ホットorアイスコーヒーが¥50で買えます☆



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

https://gurumebutyou.muragon.com/entry/1500.html

2017/06Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.0 期せずして食べてしまった グランドビッグマック☆♪

2017年6月訪問 6月28日投稿


入院中のおじいちゃん、おばあちゃんが孫に会いたいと言うので、
息子を連れて神戸の病院へ。

その帰り道、茨木インターを降りた途端に息子、
「腹が減って死にそうだ」。
「君が奢ってくれるなら、マクドに寄ってやってもよい」
と答えると、息子、シブシブ了承。
フフフ、今のキミはお金持ち。
母は見ていたんだよ、
おばあちゃんにお小遣い(諭吉)をもらってるのを。

という訳で、午後4時頃、オヤツのつもりで、
インターにほど近いアルプラザ茨木に寄りました。

息子は心に決めたメニューがあるようだったので、
「私も同じので」と注文を頼んで、食べる前にトイレに。
(オバサンなので近い)
すると、店員さんが運んで来てくれたのが・・・


◆グランドビッグマック ¥490 (税込)
◆マックシェイク カルピス M ¥200



しまった、油断した・・・
オヤツのボリュームじゃねぇし!!

グランドビッグマックは、すっごく大きいです・・・
ビッグマックの1.3倍超サイズのバンズとパティだそう。

胡椒がきいてるけど、
味付けがケチャップじゃないから物足りない。
たぶん、フツーのビッグマックのほうが美味しい。

レタス・オニオン・ピクルスがイン。
チーズは存在感が薄い。

シェイクは、カルピスというよりソーダみたいな味。
でも、爽やかで美味しい♪♪
Mサイズだと、カルピス仕様のパッケージじゃないのが不満。


この日のオヤツは、
いったい何キロカロリーなんでしょうね・・・



※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

 http://gurumebutyou.muragon.com/

2017/05Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.3 コーヒーフロート & オープンハウスのお知らせ☆♪

2017年5月訪問 5月18日投稿


ある日のおやつ。

用事で移動途中、10分ほど余裕があったので、
コチラで冷たいものを頂きました。


◆アイスフロート ¥280 (税込)

 甘くて冷たくて美味しいです♪ 安いし♪♪

 いつも思うのですが、イートインの場合、フタ?は必要なのでしょうか?
 フタを無くして、ソフトクリームを多くしてもらえたら嬉しいんだけどなw


トレーにオープンハウスのお知らせの紙が敷いてありました。
ドナルド・マクドナルド・ハウス神戸の、年に一度の一般公開だそうです。
5月28日(日)12:00~17:00 入場無料 雨天決行。
詳しくは写真で。


※ブログ『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてやってください↓↓(゜ω゜=)

 http://gurumebutyou.muragon.com/

2016/09Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

☆3.5 マックシェイク 森永ミルクキャラメル☆♪

再訪


ある日のおやつ。


マックシェイク 森永ミルクキャラメル S ¥120 (税込)

 森永ミルクキャラメルがマックシェイクになって新登場!
 キャラメルのやさしい甘さが懐かしく親しみのある味わいを引き出します。

 …とのコト。
 うん、ホントにキャラメルの味がした! しかも、結構濃い!!
 桃のシェイクも美味しかったけど、今度のほうがもっと美味しい♪
 森永ミルクキャラメル仕様のカップも嬉しい♪
 洗ってリユースしたいカンジ♪


とっても面白いので、オススメ~♪♪ヾ(*'▽'*)ノ


※最近、ブログを始めました。
 『写真版・ぐるめ部長のほぼ高槻グルメガイド』です。
 よければ覗いてみてください↓↓(゜ω゜=)

 http://gurumebutyou.muragon.com/


**********************************************************


2016.9 ☆3.4 黄色いふわふわバンズの満月チーズ月見バーガー☆♪


家族の気分転換に2人で一緒にドライブ&外食。


満月チーズ月見バーガー ¥370 (税込・クーポン使用)

 玉子、厚めのハム、ビーフパティ、チェーダーチーズ、ピクルス、
 オーロラソースがイン。
 珍しく、CMの画像に近いボリュームw
 パンが妙にフワフワで柔らかく黄色い。
 そして何故か、上部が濡れ濡れ、湯気??
 オーロラソースがボタボタこぼれるので食べにくいし、
 玉子の黄身が半熟じゃないのが惜しいけど、
 なかなか美味しくて、食べごたえがある♪

マックシェイク ストロベリーS ¥120 (税込)


***********************************************************


2016.8 8月28日ドナルドがやって来る!! ただし・・・


ある日のおやつ。


マックシェイク モモ M ¥200 (税込)

 ももキャンディの味がして美味しい♪


店舗のレジ横に赤×黄色のポスターが。

「ドナルドがやって来る!」

ただし、8月28日土曜日、イオンモール茨木店にw
アルプラザ茨木店には来ないんだ? ポスター貼ってあるだけww


****************************************************************


2016.7 美味☆♪ 1955スモーキーアメリカ 1971炙り醤油ジャパン 
クラシックフライはちみつマスタードセットは1000kcal超だよ☆♪



息子と一緒に、学校の用事ついでのランチ。


1955スモーキーアメリカ クラシックフライセット ¥750 (税込)

 マクドナルド世界第1号店がオープンした1955年当時のアメリカをイメージして作られた、
 シンプルでありながらどこか懐かしさを感じさせる味わい深い正統派バーガー。
 ジューシーでボリュームたっぷりの1/4ポンドビーフパティに、トマト、オニオン、
 シャキシャキのレタス、グリルしたスモーキーなベーコンなど様々な素材を使用。
 トマトペーストやマヨソースなどを合わせたスモークの香りが特長的な1955ソースと、
 ケチャップが決め手のアメリカンな味わいがクセになる、ボリュームたっぷりなバーガー。

 …とのコト、私が食べました、590kcal
 1955ソースとやらが本当にスモーク感たっぷり。
 大きなパテは薄味で、逆に牛肉の味がよく分かる。
 この2つの組み合わせに、トマトのジューシーさ、レタスの歯ごたえ、
 ベーコンの更なるスモーク感がプラスされて、ヤバイ、かなり美味しい♪♪ヾ(*'▽'*)ノ

 クラシックフライはちみつマスタードも、甘酸っぱさが不思議とポテトにマッチ。
 コレも、なかなか美味しかったです♪♪
 ただし、熱量は517kcal、バーガーとセットで余裕の1000kcal超え
 覚悟をもって挑みましょうww

1971炙り醤油ジャパン クラシックフライセット ¥750

 1971年、東京・銀座に第1号店が登場してからの45年の歴史に想いを馳せて開発された、
 日本人になじみ深い醤油ベースのソースを使用したバーガー。ジューシーでボリュームたっぷりの
 1/4ポンド100%ビーフパティに、トマト、シャキシャキレタス、グリルしたスモーキーなベーコン、
 クリーミーなチェダーチーズなど様々な素材を使用。3種のスパイスと甘みのあるソテーオニオンが
 入ったこだわりの炙り醤油風味ソースは日本ならではの味わいで、「日米の味覚の融合」を表現した
 やみつきになるボリュームたっぷりのバーガー。

 …とのコト、息子が食べました、556kcal
 美味しかったそうですが、約2分間で完食してるので、本当に味が分かってるのかどうかは疑問。
 私のポテトも「多いやろ?食べたるわ!!」と意味不明なコト言って半分略奪したし…


前回の裏ダブルチーズバーガー・スモーキーベーコン・クリームチーズソース追加に続いて、
今回も、お値段相応に美味しくて満足♪♪

ただ、期間限定ファンタメロン・フロートの提供店舗ではないのが、チョッピリ残念(><)

コチラは、マクドの中では比較的のんびりした店舗なのですが、
そのうちやっぱり、ポケモンを探しに来るヒトで混み合うのでしょうかね~?(^^;)


**********************************************************


2016.6 裏ダブルチーズバーガー・スモーキーベーコンセット クリームチーズソース追加☆♪


ある日のおやつ。
家族の気分転換にサンミュージックに行ったついで。
CMで見た家族が食べたがったので。


裏ダブルチーズバーガー・スモーキーベーコンセット ¥630
 クリームチーズソース追加 ¥40 (税込)

 結論から言うと「むっちゃ美味しい」♪♪
 ベーコン1枚だけだと、正直、「こんなものか」。
 たいした存在感はナイ。
 でも!! クリームチーズソースはイイ仕事してる。
 ぐっと味が濃厚になる。
 なんで、私はオレンジジュースなんか飲んでるんだ?
 なんで、ココにあるのはハイボールじゃないんだ??みたいなw

超・超オススメで~す♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
ベーコンをもう1枚か、ハラペーニョも追加しとけば良かった!!


*******************************************************************


2015.8 発見☆♪ マックフルーリー・ストロベリーはオレオもイン☆♪


ある日のおやつ。

今回はママ友と一緒に利用。
アルプラザ茨木で、たまたまバッタリ出くわしたので、
チョット冷たいモノでも食べながらお喋りしましょう、というコトで。

 ◆マックフルーリー・ストロベリー ¥240⇒¥200 (税込)

  クーポン利用。
  てっきり、ストロベリーソースが掛かってるだけだと思ってたら、
  オレオのクラッシュも振り掛けられていて、カリカリしたアクセントに。
  けっこう美味しかった♪♪

・・・ママ友とは結局、1時間くらい、いたかなぁ(^^;)


****************************************************


2015.7 発見☆♪ コーヒーマックフロートは甘くナイ??


ある日のおやつ。

家族と一緒に気分転換のドライブついで。
食べたのは・・・


 ◆ホットアップルパイ 2個¥100 (税込)

  クーポン利用♪ 家族と1個ずつ。

 ◆コーヒーマックフロート ¥280

  私が飲みました、美味しい♪
  結構、コーヒーもソフトクリームもタップリなのが嬉しい♪
  でも、コーヒーの苦味が強かったので、
  ガムシロップもらっとけば良かった(>_<)
  解けたソフトクリームの糖分だけじゃ物足りなかったです。

 ◆マックシェイク チョコレート・S ¥120

  家族が飲みました、美味しかったそうです♪

以上で税込合計¥500、ヒジョーに安上がり♪♪


ただ、この店舗、ダイエットコーラがナイのがチョット残念★
おやつにマクド食べちゃったっていう罪悪感を、
多少なりとも薄めるのに役立つアイテムなのにな~(^◇^;)


*********************************************


2014.8 発見☆♪ 豆腐しんじょナゲット☆♪


夏休み中だというのに、息子と一緒に学校へ、いわゆる、「呼び出し」。
その帰り道、ランチに利用しました。
家に帰ってから、急いで何か作ってやる気がしなかったので(怒)


私が食べたのは・・・

  ◆豆腐しんじょナゲット ¥249 (税込)

    チキンナゲットの問題とは無関係に、開発・投入された商品だそう。
    出来立てを持って来てもらえたので熱々、けっこう美味しい。
    チキンナゲットよりチョットだけ大きい?のが4ピース。
    薩摩揚げをアッサリ・サッパリ・ソフトにしたカンジ(豆腐だからw)。
    しょうがソースは、そんなに生姜の風味はキツくない。
    ただし、マックシェイクと一緒に頂くと、激しい違和感。
    和風の居酒屋メニューっぽい、ビールか白ご飯が欲しい・・・

  ◆マックフライポテト L ¥150

    全サイズ¥150だったので、当然、Lサイズ♪♪
    全くヘルシーでない、塩分・油分が美味しい♪♪

  ◆マックシェイク ストロベリー S ¥124

    気に入ってたメロンシェイクが終了! ・・・ガッカリ★


息子はコレにフィレオフィッシュ¥299をプラスして。
ガツガツ食べるその様を見る限りでは、母の怒りなぞドコ吹く風。

よけいに、腹立つ(激怒)


*****************************************************************


2012.11 冬の日の、デミチーズグラコロ…


またマクド、今度は息子

たまたま今日の晩ご飯は、息子と2人っきり。
好きなモノを作ってやろうと、なに食べたい?と訊く。
ホワイトソースが大好きな息子、十中八九、グラタン・ドリア・クリームシチューだろう。
…と、思ってると、

     マクド、グラコロ。

そう来たか。
まぁ、毎年毎年、食べてるもんね。
もはや、我が家の風物詩

で、ヤツの学校の用事で茨木のほうに行ったついでに、アルプラに。
国道171号線からちょっとだけ、府道110号線に入ったトコロ。
駐車場は広くて無料、車には便利。
ときどき、買い物に寄ってるのです。

そのアルプラの1階フードコートにあるマクド。
ミスドもお隣にあります。
ドーナツはミスドで買って、ドリンクはマクドの¥100の、て出来るので便利☆


今回は、持ち帰りで。

     デミチーズグラコロ 2×¥300(クーポン)
     チキンマックナゲット 2×¥150(クーポン)
     三角チョコパイ 2×¥120             合計¥1140

母親としては、野菜スープでも作るか、サラダでも拵えようか、迷う。
サボりたかったので、野菜ジュース飲ませて、りんご剥いて誤魔化した(笑)

     今年新発売のデミチーズグラコロは、美味しかったです♪
     デミグラスの酸味がパンチを効かせています♪
     息子、1分で完食^ ^;

     三角チョコパイは、サックリで、トロリとしたチョコが思ったより入ってます♪
     苦めのコーヒーと一緒に頂くと、いいカンジ♪

カロリーの高いモノほど美味しいのは何故なんでしょう…


息子曰く、

     俺はグラコロ食べると冬が来たなぁ思うねん

この前、旦那様に手料理よりもマクドを選択された時は、に責任を負わせた私。
そんな私の一人息子は、ファーストフードで季節の移ろいを感じる人間だった。
心の中とはいえ、ワルクチを言ったりして、

     お義母さん、すみませんでした。

  • Makudo narudo - マックシェイク 森永ミルクキャラメル S ¥120

    マックシェイク 森永ミルクキャラメル S ¥120

  • Makudo narudo - ホントにキャラメルの味がした! しかも、結構濃い!!

    ホントにキャラメルの味がした! しかも、結構濃い!!

  • Makudo narudo - 満月チーズ月見バーガー¥370(税込)

    満月チーズ月見バーガー¥370(税込)

  • Makudo narudo - パンが黄色くてふわふわ 何故か上部が濡れてる?

    パンが黄色くてふわふわ 何故か上部が濡れてる?

  • Makudo narudo - マックシェイク モモ M ¥200(税込)

    マックシェイク モモ M ¥200(税込)

  • Makudo narudo - 8月28日ドナルドがやって来る‼ ただしイオンモール茨木にw

    8月28日ドナルドがやって来る‼ ただしイオンモール茨木にw

  • Makudo narudo - クラシックフライセットはクーポン利用で¥850⇒750(税込)

    クラシックフライセットはクーポン利用で¥850⇒750(税込)

  • Makudo narudo - 1955スモーキーアメリカ 単品なら¥490

    1955スモーキーアメリカ 単品なら¥490

  • Makudo narudo - 1971炙り醤油ジャパン 単品なら¥490

    1971炙り醤油ジャパン 単品なら¥490

  • Makudo narudo - クラシックはちみつマスタード 単品なら¥330

    クラシックはちみつマスタード 単品なら¥330

  • Makudo narudo - 分厚い♪

    分厚い♪

  • Makudo narudo - トマトの上の1955ソースが美味しい♪

    トマトの上の1955ソースが美味しい♪

  • Makudo narudo - 裏ダブルチーズバーガー・スモーキーベーコンセット¥630(税込)

    裏ダブルチーズバーガー・スモーキーベーコンセット¥630(税込)

  • Makudo narudo - スモーキーベーコンの文字が反転してる☆

    スモーキーベーコンの文字が反転してる☆

  • Makudo narudo - +¥40でクリームチーズソースを追加

    +¥40でクリームチーズソースを追加

  • Makudo narudo - マックフルーリー・ストロベリー¥240⇒¥200☆♪

    マックフルーリー・ストロベリー¥240⇒¥200☆♪

  • Makudo narudo - ちゃんとオレオも入ってる☆♪

    ちゃんとオレオも入ってる☆♪

  • Makudo narudo - コーヒーマックフロート チョコシェイク アップルパイ☆♪

    コーヒーマックフロート チョコシェイク アップルパイ☆♪

  • Makudo narudo - こぼれそう☆♪

    こぼれそう☆♪

  • Makudo narudo - あっというまにフツーのアイスコーヒーに☆♪

    あっというまにフツーのアイスコーヒーに☆♪

  • Makudo narudo - このような注意事項が各テーブルに!

    このような注意事項が各テーブルに!

  • Makudo narudo - アルプラザ茨木1Fフードコートにあります☆♪

    アルプラザ茨木1Fフードコートにあります☆♪

  • Makudo narudo - 息子と2人分☆♪ 

    息子と2人分☆♪ 

  • Makudo narudo - 豆腐しんじょナゲット¥249(税込)☆♪

    豆腐しんじょナゲット¥249(税込)☆♪

  • Makudo narudo - しょうがソースつき☆♪

    しょうがソースつき☆♪

  • Makudo narudo - 4個入りです☆♪

    4個入りです☆♪

  • Makudo narudo - チキンナゲットより心持ち大きいかもw♪

    チキンナゲットより心持ち大きいかもw♪

  • Makudo narudo - 枝豆や人参が入ってるみたいです☆♪

    枝豆や人参が入ってるみたいです☆♪

  • Makudo narudo - ソースをつけると・・・和風の居酒屋メニューのよう ビールくれ~w♪

    ソースをつけると・・・和風の居酒屋メニューのよう ビールくれ~w♪

  • Makudo narudo - [2012.11] 息子と2人分♪

    [2012.11] 息子と2人分♪

  • Makudo narudo - デミチーズグラコロ チーズが溶けちゃった♪

    デミチーズグラコロ チーズが溶けちゃった♪

  • Makudo narudo - デミグラス+チーズ+グラタン=イタリアンなカンジ??

    デミグラス+チーズ+グラタン=イタリアンなカンジ??

  • Makudo narudo - 小海老がこんにちわ♪

    小海老がこんにちわ♪

  • Makudo narudo - 三角チョコパイ♪

    三角チョコパイ♪

  • Makudo narudo - けっこうチョコ入ってます♪

    けっこうチョコ入ってます♪

  • Makudo narudo - フードコート入口近くの、わりと新しいお店♪ 以前は何だったのか、とんと思い出せない…

    フードコート入口近くの、わりと新しいお店♪ 以前は何だったのか、とんと思い出せない…

Restaurant information

Details

Restaurant name
Makudo narudo
Categories Burger

072-640-5301

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

大阪府茨木市上郡2-12-8 アルプラザ茨木

Transportation

2,215 meters from JR Sojiji.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy、WAON、iD)

Seats/facilities

Number of seats

240 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome,Children menu available,Baby strollers accepted