FAQ

芦原橋駅近くに穴場のラーメンを発見! : Oganikku koubou kurobee

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2010/11Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

芦原橋駅近くに穴場のラーメンを発見!

えいじ@ブログ 大阪は、難波・ミナミ・西成の大衆店はお任せください!


昨日食べたマッチョのラーメンで体調を崩し朝食・昼食の2食を抜くという信じられない事態になる(笑)

まさか爆盛系のマッチョがダイエットに役立つとは夢にも思わなかったが・・・(笑)

2食抜きお腹が減ったので夕食は美味しいものでも食べようと自転車で探索。

難波→大国町→芦原徘徊するも惹かれるお店が見当たらない・・・

ネットで探せば良かったかなと諦めかけたその時にこちらの変わったお店を発見!

『なんだ!?なんだ!?何屋なんだ!?ん!?ラーメン!?』

だいぶ変わった外観のお店。

危険な匂いもするが、そこは男!

突入しかないでしょう!ってことでイン。

店内に入るとビックリしました。

ログハウスみたいな店内でラーメン屋ぽくはない・・・

お店の人が2階から下りてきた。

『いらっしゃいませ!どうぞ、そちらのテーブル席へ』

テーブル席に座りメニュー表をみると

『しゃぶしゃぶ』『鍋』『ラーメン』と統一感のない面白いメニュー

どんな味か判らないので、無難に『味噌ラーメン(680円)』『餃子(300円)』を注文。

味噌ラーメンを大盛りにしたかったが、250円増しなので止めた(笑)

それから直ぐに温かいお茶が出てきた。

外が寒かったので有難いサービス!

その後10分ぐらいで料理が運ばれてきた。

見た目は濃い味噌ラーメンぽくて僕の好きなタイプ。

一口食べてみると

『うん!旨い!!』

この濃い味噌が良い!

麺は中太縮れ麺で味噌には合います。

チャーシューは薄いものなのでチョッと残念だがメンマも美味しかった。

美味しいので大盛り頼んどけば良かったなと後悔しながらご飯(200円)を追加し、ラーメンと餃子で一緒に食べる事にした。

餃子は皮が薄いタイプなので僕好みではないが、味付けはしっかりしたものでした。

大根キムチサービスでいただきました。

完食し満足して家に帰りネットでお店を調べてみると

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

神戸元町の有名な中華料理の老舗「神戸楼外楼」の直営店、オーガニック工房「黒兵衛」が平成21年6月3日、大阪市浪速区芦原にオープンした。有機野菜や無添加の食材を使い、医食同源をテーマに料理を振る舞っている。

 店主の山口毅さんは神戸楼外楼で腕を振るった実力者。四川、広東、北京料理など約20人の専門料理人を抱え、650席の店舗を切り盛り。1人20万円のコースなど多彩な料理に腕を振るった。その後、芦屋にも出店したが、自分の納得できる料理を手ごろにお客さんに振る舞いたいと、このほど、初めて自分の店を開いた地元に戻ってきた。手間暇をかけた料理にこだわる山口さん。「食材も季節によって水分量が変わるため、塩加減もその都度変えなければおいしい料理はできない。だからフードプロセッサーは使わない」などと、料理人としてじかに包丁を持つことの大切さを強調する。

中国民謡が流れるゆったりとした店内 一方で、「味はリラックスすることでも変わってくる」という観点から店づくりにも力を入れる。ログハウス風の外観、木づくりの落ち着いた店内には、ゆったりとした中国民謡が流れる。

週刊大阪日日新聞
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

なるほど、だから美味しかった訳ですね!

次回は違うラーメンも頼んで実力を見せていただきましょう!

ご馳走様でした。

総合評価  7
料理・味   7
サービス   7
雰囲気    7
CP      5
※10点満点(標準点5)

えいじ@ブログ 大阪は、難波・ミナミ・西成の大衆店はお任せください!

  • Oganikku koubou kurobee - 芦原橋駅徒歩3分

    芦原橋駅徒歩3分

  • Oganikku koubou kurobee - 芦原橋駅徒歩3分

    芦原橋駅徒歩3分

  • Oganikku koubou kurobee - 芦原橋駅徒歩3分

    芦原橋駅徒歩3分

  • Oganikku koubou kurobee - 芦原橋駅徒歩3分

    芦原橋駅徒歩3分

  • Oganikku koubou kurobee - 雰囲気いいですね!

    雰囲気いいですね!

  • Oganikku koubou kurobee - 雰囲気いいですね!

    雰囲気いいですね!

  • Oganikku koubou kurobee - 味噌ラーメン【680円】

    味噌ラーメン【680円】

  • Oganikku koubou kurobee - 味噌ラーメン【680円】

    味噌ラーメン【680円】

  • Oganikku koubou kurobee - 味噌ラーメン【680円】

    味噌ラーメン【680円】

  • Oganikku koubou kurobee - 味噌ラーメン【680円】

    味噌ラーメン【680円】

  • Oganikku koubou kurobee - 餃子【300円】

    餃子【300円】

  • Oganikku koubou kurobee - 餃子【300円】

    餃子【300円】

  • Oganikku koubou kurobee - 大根キムチをサービスでいただきました。

    大根キムチをサービスでいただきました。

  • Oganikku koubou kurobee - お茶のサービスがありました。

    お茶のサービスがありました。

  • Oganikku koubou kurobee - 『しゃぶしゃぶ』『鍋』『ラーメン』と統一感のないメニューですが・・・

    『しゃぶしゃぶ』『鍋』『ラーメン』と統一感のないメニューですが・・・

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Oganikku koubou kurobee
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Shabu Shabu (Japanese Steamboat)、Hot Pot、Ramen
Address

大阪府大阪市浪速区芦原1-4-10

Transportation

2-minute walk from Ashiharabashi Station on the Osaka Loop Line 3-minute walk from Ashiharacho Station on the Nankai Koya Line 12-minute walk from JR Namba Station

132 meters from Ashiharacho.

Opening hours
  • ■営業時間
    11:00~14:00 
    17:00~23:30



    ■定休日
    年中無休
Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

69 Seats

( 69 seats at tables)

Private dining rooms

OK

For 20-30 people、Over 30 people

1 room, 30 seats

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat

Menu

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Remarks

Directly managed by Kobe Rougairo, a long-established Chinese Cuisine