FAQ

優しく気軽な大人イタリアン : Abbacchio

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Abbacchio

(オステリア アバッキオ)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
2017/08Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 5,000~JPY 5,999per head

優しく気軽な大人イタリアン

体に優しい食事、それもイタリアンが食べたかったのでこちら。
久々だなあーと思ってたらなんと4年ぶり…。
直前電話でなんとか席確保。
賑わってました。

メニュー撮ってないんでオーダーが曖昧です。

スプマンテ 1?2?G
ガス入りミネラル (写真撮り忘れ?)
パン
タンとハムのサラダ
雲丹とトマトのパスタ
メインはお魚
ドルチェ
エスプレッソ

取り分けて出していただけるので写真は半量です。
塩とオイルが控えめ具合で和食派の私にはちょうどいいです。
常連さんと思われる年配の方の利用が多いのもわかります。
パンやデザートもちゃんと美味しく、ワインのチョイスもいい感じ。
家族経営的(?多分)なアットホームさもあり、気軽に訪問できます。

サービスは以前より普通のテンション。
ちょうど良く快適に食事できました。

10000円ちょっとでした。
優しい味は素材が良くないと出来ません。
地下鉄駅近の谷町筋に面した路面店、CPも問題ないと思います。

  • Abbacchio - スプマンテ

    スプマンテ

  • Abbacchio - タンとハムのサラダ

    タンとハムのサラダ

  • Abbacchio - パン

    パン

  • Abbacchio - 生雲丹とトマトのパスタ

    生雲丹とトマトのパスタ

  • Abbacchio -
  • Abbacchio -
  • Abbacchio - エスプレッソでごちそうさま

    エスプレッソでごちそうさま

  • Abbacchio -
  • Abbacchio -
  • Abbacchio -
2013/05Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 4,000~JPY 4,999per head

物凄く久しぶりにお邪魔しました

遥か昔、リニューアルされる前に3~4回お邪魔したことがあるのですが、物凄く久しぶりに訪問。
その時は水牛のモッツァレラのカプレーゼや豚足とフォアグラのコロッケやパスタが美味しかった記憶があります。
よりオープンで明るい雰囲気になってました。

イタリアン食べようと言うことで久々のここへ直前予約。
キッチン×2、サービス×1の構成。

スプマンテ (ブドウの品種覚えてませんが、酸が綺麗で口をスッキリ、食中酒としてぴったり)
ドライジンジャエール (喉に刺激の大人ジンジャーエール)
パン (2種類とも美味しかったです)
太刀魚とポンカン?八朔?の前菜 (美味しいイタリアの茸と胡瓜(私食べてません)が添えられ、柑橘と相性ぴったり)
アサリと甲いかの烏賊墨スパゲティ (魚貝の火入れが好みでした)
高座豚のグリル (これも火入れが好み、ほんのりピンクで赤身も脂も美味しいです)
??風プリン (デザートも美味しかったです)
紅茶 (アールグレイ)

デザート以外は取り分けて持ってきてくださいました。
オリーブオイルたっぷりのイタリアンではありません。
油分は必要最小、素材を生かしたお料理。
グラスのスプマンテの酸の切れ具合いにぴったりなお皿。
イタリアンと考えると好みがあると思いますが、私は好みです。
特に火入れが絶妙、魚貝も豚も旨味が外に出ないギリギリ丁度の加熱。

前菜美味しかったので欲張ってもっと食べたくなったのですが、最初のオーダーで量がちょうどいいと思うので、食べてから決めてはとのキッチンからのアドバイスで踏みとどまりました。
結果ほんとにちょうどお腹おっぱいになりました。

グラスの飲み口も良く、お肉のナイフはラギオールでした。
サービスの方の説明や気遣いもいい感じで快適に食事出来ました。
大きなエスプレッソマシンのようなものがあったので、再訪時には飲みたいです。


  • Abbacchio - スプマンテ

    スプマンテ

  • Abbacchio - 太刀魚とポンカン?八朔?の前菜

    太刀魚とポンカン?八朔?の前菜

  • Abbacchio - アサリと魚貝の烏賊墨スパゲティ

    アサリと魚貝の烏賊墨スパゲティ

  • Abbacchio - 高座豚のロースト

    高座豚のロースト

  • Abbacchio - ??風プリン

    ??風プリン

  • Abbacchio - 紅茶

    紅茶

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Abbacchio(Abbacchio)
Information on restaurants before relocation.
Categories Italian
Address

大阪府大阪市中央区谷町6-6-5 谷六コ-プ 1F

Transportation

地下鉄谷町線 地下鉄長堀鶴見橋線
「谷町六丁目」2番出口徒歩1分

37 meters from Tanimachi 6 Chome.

Opening hours
  • ■営業時間
    11:30~14:00
    18:00~22:00

    ■定休日
    移転
Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Menu

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Sommelier

Website

http://www.medic-web.jp/shop/s10001571/index.html

Remarks

2009.08より第2月曜日も営業に変更

PR for restaurants

手打ちパスタはマストオーダー!

手打ちパスタのおいしさを教えてくれるお店。シンプルな調理法で素材の旨みを最大限に引き出すのが信条の古田 剛シェフの料理は、「毎日でも食べたい」と思えるくらいのやさしい味わいなんです。ほかにも水分だけで蒸し焼きした、白金豚アリスタのローストや、食事の後のドルチェもオススメ。気軽においしいものがいただける、なんとも贅沢な空間なのです。