FAQ

ちょっと変わった揚げ物をいくつか : Koube Korokke

Koube Korokke

(神戸コロッケ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
2019/06Visitation1th

3.5

ちょっと変わった揚げ物をいくつか

「ほう、余所では見たことがないなぁ」。この日、酒のつまみに購入したのはちょっと変わった揚げ物です。

・たっぷりローストビーフのコロッケ
 牛肉入りのコロッケはよく目にしますが、この度頂いたのは一般的な牛ミンチではなくローストビーフを使ったものです。‥とは言ったものの、中のローストビーフはミンチとほぼ同じ大きさで、実際に食べてもローストビーフか一般的な牛ミンチの違いは正直分かりませんでした。ただ、普段よく頂く牛肉入りコロッケと比べ肉の味がしっかりしていたのは感じられました。言うなればコロッケとミンチカツの中間といったところでしょう。
・沖縄島豆腐のコロッケ
 沖縄ではお馴染みのかたい豆腐【島豆腐】を使ったコロッケ。「チャンプルー風」と紹介されておりましたが、特にゴーヤーやスパムは使われていない一方で上に鰹節がかかっていたためか、個人的には沖縄というより和風といった印象を受けました。あっさりしつつ豆腐の味わいはしっかりしていて、あっさり味が好みの方は気に入るでしょう。ちなみに、かけるならば濃い味ソースより醤油の方が合っていると思います。
・本ずわい蟹の青じそ揚げ
 蟹の身に青じそ、筍、くわいと合わせて揚げたもの。蟹の旨味を青じその風味と筍・くわいのシャキシャキとした食感が引き立てておりました。カニクリームコロッケよりも和のテイストが強く、ビールだけでなく日本酒との相性もいいかもしれません。

たまには変わったコロッケや揚げ物を試してみたい方を中心に興味を持たれた方はよろしければ参考にしてください。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koube Korokke
Categories Croquette
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6631-1101

Reservation Availability
Address

大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ 1F

Transportation

145 meters from Namba.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.rockfield.co.jp/brand/kc/index.html